王道Wが始まる前に

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:18:47

    王道編で買って良かった、強かった、面白かったカードを振り返るスレ
    デュエキング等特殊弾もOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:19:17

    >>1

    マルルかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:19:41

    バロムの書

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:19:55

    王道ドギラゴン

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:20:05

    まずスレ画ことこいつ
    王道編後半のメインギミックを安く楽しむのにちょうど良かった
    最速3ターンで出てくるけどそれを狙うと出力結果が1コス2コスになりがち、こいつのヨビニオンはガチャガチャ感を楽しんでる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:21:51

    自分が買って組んだカードならイミッシュ・イツァヤナだなぁ。何回も連続でデッキトップ捲る動きはかなり爽快だった。

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:22:01

    サイクル全員に言えるがハイパーエナジー使うデッキだと実質3軽減になるのが偉い
    殴り返しケアしてくれるおかげでハイパーエナジーに使ってもいいし殴るのに使ってもいい優等生
    王道Wも優秀な小型が配られるのを期待したい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:25:21

    デュエパの赤白マジボンバーではお世話になりました、トリガーで2面受け出来たり、ダイナボルト、ヴァリヴァリの再攻撃要員として重宝した

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:25:25

    2コスメタクリから繋がるのがやばい
    離れないテスタ作るだけで頭抱えるデッキが大量にある
    種族も文句ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:26:13

    こいつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:26:33

    水晶ゼニス買って復帰したから思い出深い。デカブツ出すのは楽しいぞい!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:26:50

    >>8

    1体までなら同期にも対抗できるのが偉いんだよね

    出終わったら木偶の坊なとこだけ玉に瑕

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:27:49

    ハイパーモードとハイパーエナジー両方のコスト適性◎なすごいヤツ、捨てて3ドローが使ってると全身に染みんだ
    ハイパーモードのコストでタップする瞬間が1番得してる気分になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:27:57

    >>7

    と一緒に赤単速攻で活躍してる久しぶりのゼノパーツ

    サイフォゲートが派手に目立ってるけど赤単の強化パーツも結構良いの配られてるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:48:55

    生きたデスゲートということでエピソード1からデュエマに触れた身として大興奮したヤツ
    同名も蘇生できるおかげで相手の盤面次第で複数体並べつつアーテル等蘇生してさらに展開や墓地肥やしに繋げられるのが強かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:54:07

    >>11

    アビスレボリューションです…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:56:01

    正直おうどん編1弾2弾のSRマジで記憶に残ってない
    3弾4弾は最近だから結構覚えてるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:04:22

    スレ画と一緒に王道編のギミックを遊ぶデッキに採用

    ハイパーモード時の捲る効果で外しても珍しく手札に加えられるのが強くて、スレ画やアゲブロムバイオレンスを加えて次のターンに投げれる可能性が生まれるのが素敵な1枚

    >>17

    ヤバーダンロウ、カンビアーレ、アナザーワールド、ゼナーク辺りとかまあまあいるんだけどね

    夏の特殊弾以降がインパクトデカすぎたのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:04:30

    ボルシャックハイパードラゴンは良いぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:05:44

    >>15

    こいついいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:11:27

    ストームハイパーXX
    ダンテ出されてもマゲの封印取れたり結構柔軟に動ける
    漫画でも活躍したし近年で一番好きなカードかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:15:57

    >>11

    王道からの新規となるとコイツが嬉しかった

    序盤カツカツなデッキだから補充しながら裏マナ出来るのが素晴らしい

    本音言うとEX弾の時からいて欲しかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:21:08

    引いてしまったパーツを墓地に落としながら除去できるのが1コスで出来るってのが偉すぎる
    エレメント指定なのもあって除去範囲が広く墓地利用のワンショットで大変世話になりました

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:22:23

    パーフェクトアルカディアは青白天門って新しいデッキタイプ作ったよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:12:23

    >>24

    それまでの天門って巨大軸がメインなんだったっけ?ドロマーもいたっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:17:24

    青白は10年以上前の天門に先祖返りしたイメージがある

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:18:34

    向こう10年は使い倒せそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:38:07

    SA付与と展開効果が一体にまとまりつつ全軍アンタップで打点爆盛りも狙える良カード

    恐らく自分の中では1番多く使ったオーバーレア、王道W以降のオーバーレアは果たして上手く使えるだろうか

    >>19 いいよね...

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:07:05

    グリッファとヤバーダンかな。あいつらのお陰で覚醒リンクが環境で猛威をふるったんで1エピソード世代の人間として感謝の気持ちでいっぱいだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:12:32

    ジョーカーズが環境でも戦える様になった要因の一つ
    VTに抗えるの偉すぎるし、山札下送りなのも強すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:22:02

    >>8

    デュエパの赤白マジボンバーだとこのカードも

    自分のクリーチャーが出た好きなタイミングで効果が使えるのは良き、盾から出てきても最低限仕事するのも高評価


    ニンスト絡めると比較的簡単に二面受けが成立したり、再攻撃を実質的に任意のタイミングで可能に出来るのが良い

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:22:30

    ファンタジーベストは良かった。
    このパックからデイガバード、青黒デスパペ、青白マーシャル、ドリームメイトの4つもデッキが作れた。
    他にもウェイとかヴァミリアとかマリニャン等々、普通に使えるカードをデッキに入れたらデュエパで使ったらと大活躍している。
    まぁ殿堂はしゃあない。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:26:34

    零単ゼニスで使い倒してる奴
    水晶マナ2ブーストと無色以外に水晶マナ×−2000がほんと噛み合ってて偉すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:14:43

    全身が気遣いの塊みたいな性能
    ヨビニオンに引っかからないマナ回収役、ドラゴンやジャイアント活かしてチェンジや連ドラに差す等ついついとりあえず突っ込んどけみたいな使い方してしまいそうになる
    もちろんハイパーモードやエナジーのコスト適性も高い

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:48:30

    やっぱりヨビニオンハルカス

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:53:55

    >>34

    名前に似合わない親切設計

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:58:48

    個人的激オモロカード。オモロすぎてシク版買った。軽減して撃てている時点でだいたいバラバラエティ達成しているので追加ターン取るのも比較的容易。目当てのカードが墓地に落ちるかどうかのハラハラ感も味わえるぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:00:10

    >>37

    結局出すのはブラックビッグバンが1番強そうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:00:54

    どうせ暫くはロクな再録しないだろうと諦めてアナカラーマルル組んだ
    2→4→7でロスト決めた時は「あっこれ3000円するのも分かるわ…」ってなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:18:36

    >>38

    グレイトフル・ベン出して追加ターン→ベン効果でシャコ出してEXウィンっていうデッキで使ってます。

    ベンの効果で墓地空にできるので相性良し。

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:15:59

    特殊弾から、久々にビシバシ殴るGRの楽しさを復活させてくれたナイスガイ
    呪文メインだったりクリーチャーメインだったり人によって構築の味が出やすいのも面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています