- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:49:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:51:12
もしバスターがこんなに強くなかったら今くらいでようやく超天くらいのカードパワーな未来もあったのかもしれん
- 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:51:59
ドルガンはそもそもバスターを殿堂にぶち込むために作られた気もする()
- 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:57:34
主人公バリアで守られてなかったら良くて1年半(ジョー編1年目の半年目ぐらいの改定)で即殿堂でもおかしくなったからな。もうその頃には悪名高き単騎ラフルルだの脳死魔狼月下5cバスターもあったし
- 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:47:16
インフレ問題に関してはレッドゾーンにTブレイカー付けたのが原因やからなぁ…
ドギラゴン剣はTブレイカーと手札から出せるのがアカンわ実質SA付きTブレイカーをただ出ししてるようなもんやんけ - 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:01:36
インフレに関してはドラグハートフォートレスも大分ヤバいからな
モルネクの7コストワンキルなんて当時大分衝撃的でそれでいて閣圧殺プランもあったわけで - 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:02:18
ドルガンと単騎ラフルルが無ければ天門系の受けデッキが間に合った説はあるから
ドルガンも結構な戦犯ではある - 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:03:37
- 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:08:48
結構どころかSSS級戦犯だろこいつ もうトップだった団長さらに強化したし
- 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:13:11
全部にSA付与はまだSトリガーでのケアできたけど、ラフルル出したのが戦犯だと思う
あれのせいで呪文ケアしながら突撃できるし