- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:35:55
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:38:21
優秀なんだけど俺はいつまでオールデンを使えば良いんだ・・・ってなりながら使ってる。
CB2のSB1は今は重いって!! - 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:38:35
2回目の互換切りなんかやってアニメも評判最悪の時に販促振るう方がおかしい定期
というか今よう生き残ってるわ アニメの出来が良すぎる - 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:39:33
ギュノスラはアニメ見てたらまあこの爆発力は脅威だなって納得できたんだけど元のオールデンまだ使われてるの?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:42:50
ぶっちゃけ他のカードがいまいち使いづらいからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:44:01
むしろ2回もリセットやらかしてようやくだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:44:34
フォサドとかも大概おかしなことやってる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:49:37
五大世紀の黎明でまだ使われてるカードといえばダクステはグングヌラーム、ブラゲはボバルマインが浮かぶけどドラエンはあんま残ってる印象無いな…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:52:03
最強の超トリガーたるドラグヴェーダさんがいるじゃん
- 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:52:24
さすがにスレ画のオールデンはもう型落ちもいいとこなんだけど、じゃあ「バスティオンデッキで他に入れたいカードありますか?」って聞かれると何とも言えないラインなんだよなあ……
けど未だにブルースデッキならイーデンは採用候補に入るし、ボバルマインやフォサドにグングヌラームと今なら汎用RRRで出てきてもおかしくないレベルの性能のカードがいるし、ストイケイアは霊体凝縮という汎用性クッソ高いオーダーがあるしで、Dスタン初弾のカードの平均値は高いよね
まあその中でドラエンだけは初弾から生き残ってるカードがほぼいないんだが……
まあ主人公が使うデッキの方向変えちゃったからどうしようもないんだけどさ - 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:52:47
初年度に広げるとブラキオフォースはかなり息が長かった印象流石に最近は見ないけど
- 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:53:04
五大世紀のドラエンは良くも悪くもヴェルリーナ系とユージンに振り切れてっからね…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:53:54
オールデンは抜きたいけど他に手札減らさずに面展開できるのがおらんから採用してる
カードパワーはかなり限界に近い - 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:55:27
そりゃ他の選択肢になるオーバーが無国家しかいないからな、国家オーバーに関しては未だにどの国家も更新されてないから優劣の付けようがない
- 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:55:47
ただまあ、オールデン超えようとするとCB1で2ドローするとかになりかねないのがまた怖い話で
- 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:56:29
ぶっちゃけ素オールデンもセイピアントがバスティオンをソウルに飲めれば2/3コストを賄えるからギリギリ生きてるけどコストがもうカツカツ過ぎる。あとパワー上昇も低く見えるのも否定出来ない
- 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:58:04
並び立てもしたいし後手ならドライブチェックもしたいのにオールデンが結構持ってくの真面目に辛い
けどそうしないとハンド足りない - 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:59:44
- 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:02:31
まぁ、初期オールデンも次にバスティオンの大型アップデートが来たら抜けそうな気もするかな
- 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:02:45
他のバスティ使い達にとっても世話になったカードであると同時にそろそろ世代交代してくれってなってるのは一緒なんやね…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:03:42
- 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:03:42
コスト問題だけを解決するなら引ける枚数減るけどオネッタリアがいるんだがドロー条件満たすために結局先に展開でハンド減らす必要があるのが本末転倒ぎみなのがね
CBとSBのコスト重くてもG3出すだけで2枚引けるのはやっぱありがたすぎるんだ… - 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:05:40
- 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:06:32
そろそろ大幅強化欲しいよねバスティオン
新規もコモンだったし - 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:07:19
- 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:07:30
バスティCの新規は零騎で来たけど大型強化はいつ頃になるんだろう
アニメのメインVだけでもバスティ、ユース、レザエル、アモルタ、オールデンで渋滞してるんよ
マグノリア-リアノーンみたいな連動強化とかが来る可能性もあるのかな - 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:08:18
極端な話、G3でCB1のバスティオン指定で登場時山上5枚見て1枚リアにコール、それがG3なら1枚引く+αと攻撃時にターン中10000パンプ持ってるバスティオン専用のカードが出たらスレ画はもう御役御免よ
問題はそんなカードが出る気配が微塵もないとこなんだが - 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:08:34
バスティオンとオールデンは元々繋がりあるし、共有できるユニットは来そうだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:09:38
バスティオンの新規イラストはドラゴンじゃなくて騎士にしてくれないかな?
どんどんドラゴン比率上がってる気がする最近 - 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:10:05
新規サポートのね
- 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:10:36
- 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:11:34
ニルヴァーナは別物になっちゃったしな……
- 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:12:21
ブルースはメインVが更新されたらスタートデッキ以下になったし…
- 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:13:31
レザリィは連動強化多いしここでバスティとオールデンが連動強化来たらユースがぼっちになってしまうな……
逆にバスティとユースで連動強化とかありえるのかな 相性はともかく - 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:14:36
- 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:15:35
Dスタンダート1年目
・カードゲームはダイジェストのBLアニメ
・2弾でいきなり過去のカードのリメイク
・トリガールール変更のゴタゴタ
・全然売れない手抜きコラボブースター
・プロデューサー更迭
いや本当よく盛り返したよ - 37二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:16:04
アコード自体は強いんだけど詰めの最大出力が未だにプライムだからシンプルに決めきれないんだよな。詰めの切り札が更新されたらバスティオンまだ頑張れそうではある。
- 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:18:04
- 39二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:18:10
でも来たら来たでバヴサーガラ並みにやべえデッキになりそうな予感もあるんだよな、バスティオン
- 40二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:18:47
じゃあもう3人まとめてやろう ソウルインすることでアタック時コールスキルをVに与えるG3とかさ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:19:14
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:21:09
- 43二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:21:14
- 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:24:00
初期だとオールデンとならんでドローの質が高かったアルクスもオーバードレスだから許されてたコスパみたいなとこあったしなぁ…クロスオーバードレスと併用するタイプでもアルクスいれない理由がほぼないくらいだったし
- 45二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:24:08
今回のG3ライド前に使える5000シールド、コモンのくせに割と革命的よね
- 46二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:28:08
バスティオンにはありがたい序盤から使えるガード権
そして焼かれず、ずっとバンプしてるからペルソナか自己ブーストが無ければブースト抜きで殴り殺される心配も少ないというCで良いのかと心配するくらいには優秀だし
正直Rでも許せた - 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:32:11
ピュアライトは大好きだから一生使って欲しい
- 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:32:22
あの性能でCなのか?みたいな奴、結構バスティオンに来がちではある。
- 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:35:22
さては爆轟ブルースをちゃんと回したことないな?
回したら分かるけど旧ブルースだと1ターン待たないといけなかったのがバトルフェイズに入れば即座に一気呵成、後攻なら一気爆成に確定で入れるからまず単純なデッキのスピードが上がった、なんなら先攻後攻のルール変更のおかげでかなり追い風吹いてる状態なんだ
しかも一気爆成になった時の爆発力に関しては正直に言ってG4ブルースより遥かに高い、単純な殴りだけじゃなくて強制移動だったり縦列スタンドして最後にドローしたりとまあ動きやすいことこの上ない、なんならデッキに投入出来るカードの幅が増えすぎてファイターの個性が出るデッキになってきてる
……まあ環境に来れない理由は一目瞭然なんだけどね、コストが足りねんだわ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:35:58
というかオールデンが相性とかはともかく他と連動させやすいというか
バスティユースは設定的に繋がりあるし
レザリィはディヴァインスキル縛りの新規来たらオールデンもおこぼれ貰える こっちは今の所運命者縛りの新規ばっかりで恩恵受けられないからもしもの話だけど
- 51二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:39:39
- 52二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:42:58
さすがに旧ブルースは1ターンVがバニラとかキツすぎるわな
旧ニルヴァーナはジーヴァやバヴのついででささやかな強化もらえるしバスティオンや今回のマグノリアはそこまで方向性変わってないけど、旧ブルースは強化見込み無さそうだし
- 53二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:43:55
ブルースくんは前列スタンド時代も縦列スタンド時代も兎に角コストがね…その分1ターンでぶつけられる圧かメタくそ高いんだが最大値要求すればするほど止められた後が続かない可能性出てくるのがホントきつい
ボマルマインをディアブロスに下さいリチャードがなんでもしますから! - 54二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:43:58
コストさえあれば環境トップは難しいとしても中堅くらいはいけそうなのかな?
後でディアデイズ2で組んでみようかな - 55二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:49:38
- 56二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:01:41
爆轟ブルースに4点は普通にアクセルかかるから危険よ、このデッキ表4枚あったら普通に2点からでも殺しにいける火力と連パンぶちかませるからね
本当に油断してると突然8万パワーでぶん殴るとかしてくる意味不明なムーブも出来ちゃうんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:25:24
- 58二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:58:58
- 59二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:01:20
毎弾新ライドライン出すのは良いんだけどせめて1.2種だけにして欲しい。
さすがに既存強化が追いつかなくなってる - 60二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:43:24
というかギュノスラに限らず1〜4弾のカードって「カード名」を参照する制限が滅茶苦茶少なくて、自由度高くデザインされてるんだ
(その代表例が明らかに専用サポートの顔してV指定無し、オーバードレス無しでスタンドするエスペラルイデア)
- 61二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:50:59
ボバルマイン先輩シンプルに強いというか宝剣の半分の効果持ってるからな
ドラエン(ヴァルガ)かケテル(ルアード)に欲しい