- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:41:16
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:42:37
カツキング
これが、、、カツキングの力ぁ!
VT
これが、、、VTの力ぁ!
インパルス
まぁ、、、ドリメ対面にあったら嬉しいかな? - 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:44:06
何だかんだガチ汎用となったVTに比べたらこいつ入るデッキはそこそこ選ぶ側だからね
値段考えると有難くもあり腹立ちもある - 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:45:26
入っても1〜2枚だからギリギリなんとかなってる
青白天門?知らん - 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:46:22
青白天門だと自分の動きに使えるから噛み合いすぎててな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:49:31
自分もバウンス対象にできるのが強い
対象が相手だけだったらただの受け札だけどバウロマとの噛み合いがね - 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:49:50
受け札としての性能だけならルード・ザーナやトライクラブとどっこいだなーとは思う
- 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:50:59
通常パックの質によると思うけど
例えばゴールドエンジェルでマルルの代わりに収まる感じだったら今のブルーインパルスとまではいかなくてもマルルと同じくらい値段するんじゃねぇか? - 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:54:46
ブルーインパルスの唯一性って数の多さと自分のクリーチャーもバウンス出来るところだけど、どっちも絶対使うってデッキそんなにないからな
ドラゴン系ならトライクラブでもいいし、カジュアルに遊ぶならストレージのカードで妥協できる - 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:05:47
アマテラス・キリコ使いとしては10コストで受け札という結構厳しい条件を突破できるうえにメタクリ処理できるから
血涙を流しながらスレ画を見てる - 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:41:32
- 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:06:42
邪王門にカツキング入れたら世界360度変わってめちゃびっくりした
- 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:07:40
一周回って同じじゃねぇか
- 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:22:23
- 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:25:14
- 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:25:59
バウマッドでエクストラライフ外したらバウンスしたらするの強すぎてコイツじゃなきゃだめなんよ
メルキウス出し直したりもする - 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:26:07
天門がどうかしすぎてる
- 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:26:42
横並び系デッキでVTすり抜けるルートを考えてると今度はコイツに行き着くから嫌い
- 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:29:04
天門はインパルスのいいところ80%ぐらいは引き出してるので4000円の味するよ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:30:19
最近は堕ちるかなって言う選択肢も出てきたから一概に嫌とは言えない
コイツが受けの需要を吸ってくれてるデュエマの価格の同期ともいえる存在だから - 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:58:23
コンプでもカウント3一気に進められて強かったな
まあ死んだんですけど - 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:57:23
下面呪文のバウンス対象に「自分以外の」って付いてたら、いい感じの出力だったろうにと思うんだ
それでも10軸ガチロボとかでは4投必須だけど