- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:58:55
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:59:28
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:59:30
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:59:58
ジェネレイド自体知名度低いからな…
パーツ安いし結構作りやすいんだけどね - 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:00:14
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:00:54
使ってたぞ。先行でウーサ+ハール出来るのが利点なんだ!
そしてジェネレイドが抜けるまでがテンプレ - 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:00:57
まずジェネレイドが結構高くなかったか?
あと結局素ヌメロンが一番扱いやすいと感じた - 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:01:01
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:01:31
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:01:37
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:01:45
2はただの荒らしだから構っちゃダメよ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:01:52
ジェネレイド自体はだいぶ安いんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:02:42
先行で制圧!後攻でワンキル!理想ムーブは強いがなあ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:02:42
先行セルフ1ハンデスの業を背負ったジェネレイドにはもっとヤケクソな強化が必要だ……
- 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:02:50
ヌメロンってぶっちゃけ完成させれてるから混ざりもんは不純物やん
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:03:13
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:04:05
気にしなくていいよ、さっきヌメロンジェネレイドでプラチナ1到達したってスレでわいてた荒らしです
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:04:16
後攻でしか動けないヌメロンと先行じゃないと死ぬジェネレイドの合体
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:05:43
【ヌメロンとジェネレイドは相互補完的で相性が良いよ】というお話!
<a href="https://twitter.com/hashtag/遊戯王OCG" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/遊戯王OCG" target="_blank">#遊戯王OCG</a></a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/遊戯王OCG" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/遊戯王OCG" target="_blank">#遊戯王OCG</a></a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/マスターデュエル" target="_blank">#マスターデュエル</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/決闘者や遊戯王が好きな人がrtしてくれて未だ見ぬ決闘者や遊戯王が好きな人がそれを見てきっとフォローしてくれる" target="_blank">#決闘者や遊戯王が好きな人がrtしてくれて未だ見ぬ決闘者や遊戯王が好きな人がそれを見てきっとフォローしてくれる</a> — デュエル炒飯 (DuelChahan) 2022年02月16日これ見ればだいたいどういうコンセプトかわかる
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:06:01
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:06:44
表紙に知らない蛇がいますね…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:07:42
ジェネレイド自体はマルデルとオルムガンドでUR2~3枚ぐらいで収まるからめちゃ安い
- 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:08:14
これいつ見ても好き
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:08:21
ジェネレイド、北欧神話モチーフなんだよね
北欧神話だけ多くない? - 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:08:25
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:09:11
- 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:10:00
これはある
- 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:11:00
ちなみに今回のルーンと同一世界観なの明言されたぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:11:08
- 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:12:00
ヌメロンとしてもこの構築だとリミ解1枚ぐらいしかいれないから安いよね
- 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:12:01
ヌメヌメエッチとか派生は多い
- 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:13:02
オルムガンド先輩はURのCPを提供してジェネレイドデッキの汎用カードを作成してくださるから。
- 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:13:56
ジェネレイドも王の舞台貼るだけで全ギミック動くから王がハンドに降臨してくる事故を許容できるかカバーできる構築なら色々出張できそうだよね
- 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:18:06
オルムガンド厳しい思う、ドロー後のX素材に相手から出されるカードって相手に選択権あるから返しのカード引かれそうで嫌だし、妨害能力もないし
- 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:19:40
オルムガンドはギルス無制限の胎動展開に使われたときが最後の輝きだったな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:33:44
ジェネレイド楽しいよ
ハールやハイペリュトンとかで制圧できるし…あと当然ビースト - 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:35:08
獣の王VFD好き
電脳堺獣‐VFDは嫌い - 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:36:09
ヌメロン使いとしては、後攻でワンキル札が手札に来なかった場合、ヌメロンとしては条件の通り動けず、ジェネレイドとしてはそもそも後攻だと弱いって点でジェネレイド取り入れる旨味をあまり感じない
先攻で強いってメリットも、結局コイントスで選びやすいから後攻デッキ握ってる訳で先攻意識するなら別のデッキ握ってる
そもそもヌメロンの後攻デッキとしての長所って初動枚数の多さなのにそこを削るのって本末転倒感あるわ - 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:40:38
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:25:16
頭いいなコレ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:26:18
王の中の皇-VFD良いよね…
- 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:26:50
後攻で壊獣とかで相手の制圧札掃除するのも必要だしな
- 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:50:13
脳死でヌメロンの動きしかしないより
ジェネレイドで考えながら動くの楽しいし - 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:55:43
前にそれっぽいのに当たったわ。
なんとかジェネレイドを壊滅させた、と思ったらヌメロン発動してきて裏ボス登場感あってビビった。
まぁ、フィールド破壊して裏ボス登場させなかったけどさ。 - 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:58:42
舞台への誘発をスカルデットを囮にしたり
アポロウーサで無効にできるのがいい - 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:59:05
まあそんなに強くないから流行ってないんでしょなんならエルドリッチ複合のがよく見る
- 47二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:04:08
純製より強くはないけど勝ち筋が増えて楽しいよ
まあ大体の混ざり物デッキに言えることですね - 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:24:11
ジェネレイドはうらら一枚で死ぬからなあ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:01:16
- 50二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:15:58
使ってる方もそんな気分だわ、事故って片方のパーツしか引けずに戦ってそっちが攻略された頃にもう一つの初動引いて入れ替えられるとペガサスみたいで楽しい
- 51二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:30:55
純ヌメロンからジェネレイドヌメロン試し中だけど、先攻でできることや考えること増えたのは面白い
ただ単純な強さはやっぱり純ヌメロンだと思う - 52二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:23:31
- 53二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:43:42
ジェネレイド制圧し返したと思ったらヌメロンが強襲仕掛けてきて負けたときは素直にビビった
- 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:25:05
エクシーズフェスでは非常にお世話になったよ
- 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:00:45
- 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:03:38
- 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:09:17
王好きだから作ったけど勝つためってより「王を使って」勝つための構築って感じはする
先後のバランス的にも鉄獣の方がよっぽど安定するわ - 58二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:13:03
- 59二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:25:50
- 60二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:26:23
少なくともヌメロンも環境レベルはあるぞ
- 61二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:26:48
鉄獣アレルギー?
- 62二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:36:20
ヌメロンを使う事前提の話なのに違うデッキ使えばいいとか言われても困るって思ってる人と単純に純ヌメロンより強いと思わないから流行らないだけだろうって思ってる人で話の根本が違うだけでは
- 63二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:42:35
王ヌメロン使う理由って先後両方強いからだけど、コイントスに勝ったら先行選ばないといけないってキツいな
- 64二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:43:04
混ぜ物した状態で後攻どれくらい勝てるのか気になる
- 65二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:43:51
LL使うなら電脳握った方が良いみたいな話で、単純に下位互換になってるって悲哀やな
- 66二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:59:38
- 67二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:20:32
- 68二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:35:24
保守
- 69二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 03:42:20
- 70二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 03:42:53
- 71二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:00:36
おめでとう