- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:05:01
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:05:36
自分で作って回してみろよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:05:56
弁天無しトロンを見たことないから逆に構成を見たいが
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:06:13
そもそも抜いてるのは宣告者じゃなくてアルデクパーデクだからね
普通にベアト立てるまでは一緒よ - 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:08:08
朱光イーバアルデク抜いてオネスト虚無誘発辺り積んでる奴じゃないのか
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:08:21
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:08:22
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:08:50
宣告者抜き×
アルデクパーデク抜き〇
宣告者抜きだと神巫とかも抜けるからあかん - 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:09:12
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:10:04
弁天が無いとリソースがきっちきちになる
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:10:05
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:10:52
ガストクラーケ型だと弁天一枚でガストクラーケ出るので規制されると相手の手札を全部奪えないからとても困る
- 13122/03/20(日) 15:11:42
- 14122/03/20(日) 15:13:22
- 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:13:48
- 16122/03/20(日) 15:15:18
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:17:01
弁天はリリース用の弾にしつつベアト出すのにも使えるから
入って無いのはちょっと考えられない - 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:17:08
- 19122/03/20(日) 15:19:17
なるほど、ジャックインザハンドと入れ替えてみます!
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:51:28
弁天無しのドライトロンなんて紙束だろ…
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:56:36
弁天入れると那沙帝弥のコントロール奪取効果を3回も使えちまうんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:03:56
自分はそんなにベアト立てないんだけどどういう展開してるのが気になる
- 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:05:19
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:05:29
アルデクの有無に関わらず天使族の奴らのリソース補給は強いんよなあ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:07:18
これ自分が解説スレで晒した後攻型ドライトロンのデッキかな?
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:09:40
アルデクはあくまで制圧用の存在であって一番重要な潤滑油は弁天と神巫だからな
弁天制限しろとかそれもう鉄獣からフラクトール制限天キ制限やるようなもんなのよ - 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:12:17
エマージェンシーサイバーも弁天も入ってないドライトロンってやばくない?
それでプラ1行けてるなら是非レシピ見てみたいわ