- 1二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:29:09
- 2二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:32:16
まだ自分のターンに罠バウンス効くからなんとかなる
バフ?おまけのはずなのに強いよね…… - 3二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:33:18
どっちも盤面制限3枚で殴って除去られるから下級に雑な耐性と攻撃力アップを同時に乗せても平気だろ理論だが
詰めに使ってキル取りに行くタイミングなら問題ないもんな
バフにも相手ターン制限が必要だったろ - 4二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:33:36
たった1枚でHEROを環境に押し上げたカードじゃないか!
- 5二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:33:45
夢中の火力おかしくない?ってなる原因こいつだからな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:34:25
良いだろ
無垢な少女2人犠牲にしてんだから - 7二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:34:47
- 8二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:35:19
多分次の制限筆頭と思われる…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:35:33
初めて見たけど左のカード叡知過ぎへん?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:35:36
- 11二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:35:53
- 12二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:36:13
寧ろラッシュ楽しくしてくれる必須カードよ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:37:06
- 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:37:18
ラッシュに出てきそうな名前の誤字やめーな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:37:33
- 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:38:23
→下級星4の1500でギリ抜けるからセーフ!
←フュージョンモンスターだから守備2000でもセーフ!
分析するに両者も共通の問題点は明白で調整基準が個々のカード単体なこと
他のカードとバンプアップ効果が重なるとエグい打点出るのを考慮せずに
オマケ感覚に雑バンプ盛ったシナジー軽視の調整ミス - 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:38:30
- 18二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:40:50
- 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:41:37
夢中と微妙に相性あんまし良くないからそれぞれ純で組んだほうが強いと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:42:44
夢中のエグいところは抱擁が実質対策出来ない除去札になってるのがな……
何があれって対策するには召喚反応系の罠を詰めこまないと、こっちのモンスターが昆虫族にされた瞬間に相手の手札にある抱擁を止める手立てが無くなるのがふざけてる
- 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:43:51
カードディフェンダー×2 2400×2
バーストウィングマン(スカイスクレイパー) 6100
計10900也
死んだぜ! - 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:44:08
一時期騒がれてたけど正直アゲハは合わないし抜いたわ
他の夢中系入れた方が断然いい - 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:45:47
最近、罠って猛威を振るわないね
罠入れるよりも他多くしたほうがいいのか - 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:45:49
- 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:46:44
ぶっちゃけ夢中とそんなに相性良くないし、破壊耐性も打点上昇も無いから効果破壊するなり戦闘で殴り殺すなりでどうとでもなるからそのうち見なくなるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:49:03
まだポリニアとか入れた方が強化になるんだよな、まあそのポリニアもだいぶ馬鹿野郎なガードなんだが
- 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:55:45