ドラゴンメイドでプラチナ1に辿り着いたので

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:31:02

    月の書を布教したい
    後、裏側守備表示についても語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:31:53

    もうちょっといい画像なかったの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:32:54

    頑張って作ったコラ画像なんだ……

    月の書は我が師なんだ……

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:33:43

    どうしてこの二つを組み合わせようと思ったのか気になる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:33:44

    せめてトリミングはしろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:34:38

    すまねえ。透過したらいい感じだったから大丈夫かと思ったんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:34:47

    遊戯王の複雑さと奥深さが1枚に凝縮された師玉の一品

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:35:28

    それはそれとして裏守備は奥が深いと思うから存分に語ってくれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:35:30

    ドラメに使えるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:35:49

    裏守備にできる速攻魔法
    これだけで応用力の塊というね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:35:59

    裏守備でも融合はできる、条件を満たしたリリースはできるってのは知ってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:38:40

    >>11

    マジか!

    蠱惑魔相手に裏守備にされてた時にお召替えが光ってたけどそういう事だったのか!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:39:31

    >>11

    剣闘獣はセット状態でも素材にできるって事故スレで知った

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:41:15

    次からトリミングはしような

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:41:33

    裏側守備にするとエクシーズ、シンクロ、リンクが出来なくなる
    裏側のモンスターは非公開情報だから参照が必要なやつは出せない
    ドラゴンメイドだとpsyフレ入れることが多いけれどドライバーさんが手札で腐りやすい。後、場にモンスターを置き続けないと普通にしんどい
    相手の展開を止めるならこっちかなと

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:42:03

    >>14

    ありがとう。保存しておく

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:42:17

    ベストロウリィセットからのガイザレス融合は古いプレイヤーなら知ってるはず(ベストロウリィ制限だから奈落避けの行動)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:42:55

    条件による特殊召喚は裏側使用不可 シンクロ、エクシーズ、リンク
    効果による特殊召喚は裏側使用可能 儀式、融合

    もちろん、条件による特殊召喚でも裏側を使える特殊な奴らや、効果による特殊召喚でも素材指定が「表側表示モンスター」の場合は使用不可だけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:43:25

    ドラメは汎用の枠が多くてカスタムしがいがあるぜー!
    ハンドコストが気にならないから皆既月食の書もおすすめだぜー!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:43:48

    >>12

    ドライトロン相手に裏守備にしてやったぜ!これでリリースできまい!→パンっ!


    あとはあー!姑息な落とし穴踏んだ!……あれ効果使えるな?→融合召喚!

    っていうのを実戦で遭遇してたから覚えてた

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:43:49

    情報リセットとかややこしいルールも含んでるんだよな、裏向きにするのって

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:43:53

    雑ってレベルじゃない雑コラで草
    実際月の書(というか裏守備にする効果)はいろんな使い方が出来て覚えると遊戯王うまくなった気になれる
    情報のリセットだったり参照させないだったり

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:45:10

    あと月の書はたまに笑顔阻止してくるからあまり流行らないでほしい
    10800スターヴで殴らなきゃいけなくてわくわくする

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:50:02

    あと実はスキルドレイン回避にも使えるぜー!
    例えばチェイム効果にチェーンして月書でチェイムを裏にしてお召し替えサーチからそのまま裏のチェイムを融合素材にできるぜー!

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:51:14

    十二鉄獣の鉄獣にはうららを十二獣には裏守備を
    いつもお世話になってます

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:51:56

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:52:47

    俺のデッキは月の書が入っていること以外はテンプレなのであんまり参考にならないと思います
    月の書を語った方が遊戯王の複雑なルールについても触れられていいような気がします

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:53:07

    >>26

    それじゃあデッキを見せてよ。

    月の書入りの閃刀姫。組めるんでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:53:40

    なんだかんだ裏守備って強いよね
    ドライトロンなら巫女に、幻影彼岸なら……なんに使えばいいんだ?
    電脳はモンスターいきなりだしてきたときは裏守備にしたらかわいいシコモンスター集団に
    鉄獣はふつうに飛び出てきた鉄獣に裏守備でも刺さる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:54:40

    ディノスミスクスと併用?それとも置き換え?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:54:59

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:55:06

    月書は先攻で伏せるのとしては優秀ではあるけど後攻だとリンク増えた影響もあってあんま効かなくなっちゃったからね

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:55:31

    >>30

    併用してます。サイフレくんの枠に入れている感じです

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:55:37

    リボルトって除外から出された鉄獣がそのままリンクするまでがワンセットだっけ?
    その間に月の書で邪魔出来るんだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:56:05

    >>34

    ワンセットだから無理

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:56:17

    >>31

    デッキを見せれないのなら来るな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:56:45

    >>35

    そっかぁ…。

    ありがとうございます。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:57:35

    >>36

    関わるないつものアホだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:57:47

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:57:53

    >>33

    ありがと、ってことはメイドはそういう妨害してくるかもしれないって思った方がいいのか

    そういう汎用の便利なカードつめるのは羨ましいな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:58:10

    >>38

    おk。

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:58:28

    アンチくんは裏側守備にしておくのであまり構わないでください

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:59:56

    リンクには効かないんだよね
    それ以外の召喚時に裏守備にしちゃえばモンスター効果使えないのは強い

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:01:00

    >>42

    裏側守備だとフィールドに残っちゃうぞ

    裏側除外でいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:01:18

    月の書はポイントない時の妥協としてはまだ全然今も使えるカードではあると思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:01:30

    >>43

    守備表示がないからね…リンクを裏守備で対応するなら素材を狙わなきゃならないのが難しいところ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:02:05

    >>43

    ただリンク召喚前のモンスターに使えばゴーストリックでもない限り素材に使えないのは嬉しい

    見極めが難しいのははい

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:02:32

    >>40

    色々積めるところがドラゴンメイドの強いところの1つだと思っています

    くっ、手の内を晒してしまった

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:03:01

    皆既日食の書も現代の展開力なら無敵のまくり札にならないかな
    ……ドラゴンメイドだとあんまりよこにならばないからだめかな

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:05:07

    天龍雪獄で効果無効にして奪ったモンスターを裏にしてからまたリバースすれば
    効果が有効化されるぜー!
    これで相手の墓地のナーサテイヤを無敵の壁にできるぜー!

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:05:25

    >>49

    横に並ぶことはありますがそういう時はだいたい勝っている状況ですね

    あまり捲れない気がします

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:05:45

    >>48

    メイドの伏せは魔法バウンスか、ディノミスクスのみと思ってたから助かる……まぁ枠が広いって方がかあまり得たくなかった情報かな……

    たぶんだけど初動でたてられる妨害が少ないからそういう妨害も増えるって感じなんだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:05:48

    上手い使い方だと思ったのはスキルドレインの影響下で
    スキル使ったあとにチェーンして裏守備にすると効果が通るって奴かな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:07:41

    スキドレ回避には月書の他にチェーン聖槍でもいけるぜー!
    聖槍ならそのまま変身効果も使えるからかなりアリだぜー!

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:13:23

    >>52

    個人の意見ですが、初手シュトラール立てるよりも天球と伏せカードで対策した方が強いと思っています

    なんとかして長期戦に持ち込ませる方がドラゴンメイドの強みがでますので

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:17:48

    >>55

    相手によりけりだけど基本的に天球エンドならリラクゼーションとか他モンスターとか表側カードとセットの方がいいぜー!

    天球だけだと初手ライストサンボルで崩壊するけどセルフバウンス対象あれば天球リリース効果でナサリー持ってきて戦線維持できるぜー!

    でもやっぱどっちも出せるならシュトラールの方が見れるデッキ多いからシュトラールの方がいいと思うぜー!

    長期戦するにしてもシュトラールで毎ターンアド取れば圧殺できるレベルだから天球挟む必要性はあまりないと思うぜー!

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:22:04

    リラクゼーション?
    なんでですかね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:23:15

    このあたりの妨害は刺さるとき刺さらないときあるからなー
    メイドのたてた妨害が刺さってこっちの初動つぶされたらあとはメイドに押し潰されるだけだし……

    メイドさんに押し潰される……ふむ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:25:34

    >>54

    ただ聖槍だと融合魔法の効果も受けなくなるから注意が必要

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:25:39

    >>57

    リラクゼーションは永続罠だから効果が使えなくてもとりあえず表にできるぜー!

    相手のライストにチェーンで開く→天球自身リリースでリラクゼーション戻すで両方破壊回避できるぜー!

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:29:20

    壊獣一体だす
    月の書で裏守備にする
    表側の壊獣いないからもう一体出せる
    的な小技もある

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:30:35

    >>61

    すごくいいこと聞きました

    次のイベントで参考にします

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:35:35

    ニビルのトークンに月の書を打とうとしてニビルが裏側守備になったことがあります
    トークンには裏側がないことをそこで学びました

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:37:42

    >>62

    使え楽しいぞこれ

    ジスギエルと組み合わせると飛ぶぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:38:57

    >>63

    トークンは深いゾォ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:41:06

    トークンには裏がないから拮抗勝負ではトークン以外から除外を選ばなければならないイコールトークン以外が全部飛ぶぜー!
    相手の場にトークンがある状態で撃つことはそうそうないけど撃たれることはあるかもしれないから注意だぜー!

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:44:05

    効果持ってるトークンもバニラとし扱うんやろたしか

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:47:06

    >>44

    幻影霧剣、つけておきますね。

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:47:07

    >>64

    コンボで2枚ドローできるって強いですね

    早速作りました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています