- 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:26:27
- 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:27:19
これマジであるな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:27:24
親の顔見に来たくらいの世辞も言えないからお前はいつまで経っても親不孝者なんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:28:50
捨てられてるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:29:26
部屋の整理しに行くで済む話だろ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:30:39
カードだし適当に処分するなら捨てるより売れるところがわかるから場所教えてと言えばいいんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:34:09
うちはむしろ実家にかいりきリザードンのそこそこ綺麗なのが2枚あってかーちゃんにそれ売れるよって話したら昔からある個人店のおもちゃ屋とか巡りはじめたみたいである日実家に帰ったら古いMTGのカードが大量に発生しててヤバいことになってた
- 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:37:54
親世代も意外とTCGと遜色無い遊びしてたやつが多いから案外自意識過剰よ
パ◯ンコとか◯打にハマってた親は子供のこと言えんからな… - 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:41:32
それやったけど本来あると思われる場所に無かったわ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:48:39
- 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:53:14
カードってことを言わずに荷物どこにある?じゃいかんのか
大抵まとめて仕舞ってるとかだろ - 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:58:57
- 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:01:31
- 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:14:55
そういうのってそもそも実家でも自分で管理してるものじゃないの…?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:15:45
杞憂で行動せずにずっと損してるタイプ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:18:18
カードを置いておいてくれるような家庭なら顔みるついでにぐらいでも何も問題無さそうだけど
- 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:20:08
J( 'ー`)し「ああ、あの紙束?かさむから捨てちゃったよ」
- 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:38:51
移動費の方が高くつくから買った方が安インパラで早インパラとかそういう話じゃないんだ