再録ではあるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:13:53

    限定戦終わるまではそっちの需要があって値下がらなさそう
    後の再販ラッシュがどう影響するかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:19:35

    リゼ自体人気あるライバーだからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:20:44

    これに関してはイラストがマッチしすぎててあんまコラボカードみたいに見えないってところもある

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:22:01

    >>3

    下面が「外した…」としか言いようがない姿じゃんか!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:22:59

    ペルフェクト持ってるのに欲しくなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:23:19

    限定戦って勝ち負け関係ないのにそんなガチ構築で行く人多いのか?
    にじさんじ側のファンが推し統一するならわかるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:23:53

    ワンチャン、こっちが高騰して元のバージョンは据え置きもありそう。

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:24:23

    再販する量にもよるけどそれでも需要(プレイヤーとVファン)>>供給は続きそうではある

    どれくらい再販するんだろうなほんと

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:24:43

    >>6

    というか構築上天門は組もうとするとガチ構築にせざるをえない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:24:52

    >>7

    流石に元のバージョンは下がるんじゃねえかな

    こっちのバージョンが元値より高くなる可能性はだいずあると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:39:00

    年末年始になるころには福袋ににじさんじ箱が大量に詰め込まれるだろうなぁとは考えてたけどカード単価は予想つかねぇんだよなぁ・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:45:54

    >>11

    再生産加味しても売れ残るのか?

    ぶっちゃけ売ってたら買われそうな気がするけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:49:34

    ぶっちゃけ、絵柄気にしないなら再録の可食部が多いし、クーゼンとかなんかもう現状代わりが利かないから余ってて値下がりしてるなら損はないよねって

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:54:02

    クーゼンの代わりはないからクーゼン目当てで剥かれるまである物が売れ残るって考えるのは多分前に居たフウニュウリツガっていう荒らしくらいだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:55:05

    5月の再生産と限定戦終わった時期が適正値段になると思われる
    今月分がムチャクチャ高騰するのは目に見える

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:13:11

    これで封入率がまともならまだ良かったんだけど再録SRは箱2の激渋封入率だからなぁ…
    デュエキングからデュエキングレア抜いたものより酷いから構築限定戦はもはや札束での殴り合いよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:14:28

    >>9

    いうほど回るデッキにする必要あるか?

    オレ全然寄せ集めで出るつもりだけど異常…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:14:56

    そもそも箱から1か2枚の枠で尚且つ10種類だからそんなに値段下がらんよ
    最近の銀トレと同じ位の割合だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:15:46

    優勝した方がプロモもらえるし欲しい人は本気で組んだ方がいいかもよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:16:48

    「だってよぉ、この箱からクーゼンが出るかもしれないんだぜ!?(ペルフェクト、アーテル・ゴルギーニ再録弾)」って書くとめっちゃ売れそう(小並感)

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:16:52

    言うて新規のカード達は限定戦なら十分なレベルのカードだしペルフェクトいなかったらいなかったでアンビアスとか出張させりゃ十分程度にゃ回るとは思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:18:52

    >>17

    一箱買えればラッキーな現状で三色に収めれれば回るまであるわな

    流石にコモンアンコモンは買い足してもいいと思うけど参加賞とジャンケンしかプロモ出ないからガチる必要性薄いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:19:14

    >>19

    構築戦はじゃんけんのみだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:19:21

    今回新規SRも粒ぞろいだけどそれ以上にVRの目玉多くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:19:28

    >>19

    限定戦は優勝賞品ないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:20:12

    >>19

    優勝賞品なくてじゃんけん賞2枚じゃなかった?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:23:08
    にじさんじコラボマスターズ限定戦エントリーステージ | デュエル・マスターズ開催店舗一覧 後日更新予定dm.takaratomy.co.jp

    初心者にデュエマさせるのが目的の大会でガチる方が問題という気もするし

    強いデッキの方がリスペクトになる側面もある

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:23:36

    レア以下ホイルとかいう悪魔の発想さえなければいい商品なんだけどなぁ
    あれ考えた奴は人の心が無い悪魔だと思うわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:24:10

    なんだじゃんけんだけなら箱から出た紙束でいいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:24:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:25:50

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:27:00

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:27:34

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:28:59

    再録カードはEX弾の通常枠にしろって意見にEX弾の通常枠の封入率を絞る形でお出しするの天災だと思うわ
    サロメ嬢とフレンちゃんの総合評価は低いけどレア以下限定構築で考えると強いから組み合わせるなら速攻1択よな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:29:13

    まぁ、ここでこき下ろされたメルヴェイユに関しても、進化の下敷きになって何かしら付与するカードが出るっぽいから、もしかしたら“ある”かもねーくらいには見てる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:29:41

    サイン入りシークレット絶対封入率操作されてるよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:31:06

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:32:32

    >>1

    初動5000円で7月頃の再再販でやっと3000円ちょいくらいまでしか下がらなそう

    当然、通常版ペルフェクトも2000円前後キープって感じやろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:35:30

    何にせよ基本的になんかしら使い道あるSRしかない高額パックでトリセラティ引いたら俺は崩れ落ちてもう立てないかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:37:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:40:15

    単純にSRがカード単体で見ると4箱に1枚だから再録は相場にあんま影響無さそうだし新規のシングル価格は酷いことになりそうなんだよな
    メルヴェイユが目当てなんだけど初動安いと非常に助かる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:42:41

    >>28

    1月の初報だと「1パックホイル1枚確定」って発表されてて、後から文言追加されたおまけ仕様にそこまで言う……?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:42:48

    >>41

    メルヴェイユに関しては皆で盛大にこき下ろして評価を地の底に落として価格落としたいまである

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:44:38

    >>42

    デュエキングは同じ書き方で確かVR以上確定なんよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:44:41

    スレと関係ない話や過激なレスはやめてね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:45:28

    >>42

    あの種類と価格じゃホイルは普通VRかSRだと思うじゃん…

    まさか低レアをホイル加工して「ホイル確定ですけど?」ってやってくると思わんじゃん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:46:33

    >>28

    これ何があかんのや

    別にホイル枠はVR以上確定で別枠やし関係ないんじゃ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:47:36

    結局レジェンドとか入れたVR以上全体の封入率ってどんな感じだったんだ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:47:57

    新規VR枠が激烈に強いからこそ確定枠欲しかったなって

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:49:47

    >>48

    開封配信見た感じパック1は確定だったはず、稀に2枚目がある?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:51:58

    >>44

    VR以上確定で1枚以上の以上の枠がレア以下がホイルになるのがにじさんじでデュエキングはVR以上確定で1枚以上の以上枠もVR以上確定って事?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:52:43

    >>48

    KGMとLEGをVR相当として

    SRは19種類で箱5

    VRは21種類で箱7

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:55:04

    2、3回再販して再販情報と一緒に第2弾情報とか来ると凄い嬉しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:56:38

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:56:54
  • 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:00:19

    >>53

    流石にそれは早すぎだしこういうコラボ商品って刷れる回数限られるはずだし絶対数には期待しないほうがええ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:04:37

    >>52

    描いてて思ったけどこれVRも普通のパックのSR並みの確率じゃねえか

    クーゼン欲しいやつ初手から確保せんとヤバいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:08:45

    >>55

    パック単価がデュエキングだからホイル2枚確定だと思ってたわ

    普通に公式サイトの商品説明も1枚確定って書いてるだけだったのね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:11:32

    一応デュエキングよりワンランク安いパックだけど揚げ足取りとか言われちゃう?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:12:15

    >>57

    正直新規SRは一、二枚あれば良いのに対してVRは四積みたいのばかりだから間違いなくVRの争奪戦になるよ

    クーゼン以外の新規VRも普通に良い性能ばかりだからショップ行ったら箱取らずにシングル取るレベルまであるかもしれん

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:15:14

    グーゼン、ロイヤルパニッシャー、サイクリルあたりは良い値段付きそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:17:18

    >>59

    変な書き方してるからなんやろねとは開封配信前から言われてた

    ちゃんとタネは割れたから俺は全然いいと思うけど

    パックを巻いた側が損はしない施策だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:23:13

    >>61

    バイクや邪王門でのヴァンプも需要高いしボルテールはリース推してる今なら使い道出てくるだろうしザオバークもついでで出せるギミックが出たら化けるから割とVRの打率高いと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:27:34

    多分クーゼンはそんな争奪戦になるほどのカードじゃないと思うけどなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:34:48

    >>36

    何を持って操作されてるって確信持ってるのか知らんけど疑心暗鬼になりすぎじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:43:14

    >>64

    言われてる程使うデッキは多くないけど必要なデッキには欲しいタイプだから初動から上がって下がるタイプに思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:46:19

    >>65

    ペルフェクトとかインパルスで一度やられてるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:54:13

    別にサインシクは幾ら封入低かろうが値段高くなろうが良くねぇか、通常版さえまともな値段なら光らせる奴は幾ら高くても買えばいい話だし寧ろポケカみたいになったらそれはそれで話題になるかもしれんし 
    ウェディングのダイヤシクの値段が嘆かれてるのは超人気なくせにあれ以外キャラ絵柄の供給が皆無なのが原因だからだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:56:50

    >>67

    去年のデュエキングの時にカートン0~1枚だっけ、前科あるならそりゃ身構えるわな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:58:37

    サインシクは封入率操作当たり前だろ何言ってんだ怖いぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:01:09

    冗談だよ本気にすんなよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:01:33

    ネガキャンに必死な所悪いがファイナルメモリアルパックのベンやビクトリーBESTのぺディアみたいにちゃんと再録で値段落ちてくれた例もあるからな??
    何なら今回はその手のSR枠での再録っぽいし箱単価値段釣り合げ担当は別にあるから5月さえ過ぎればアーテルもペルフェも普通に下がると思ってるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:03:49

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:08:12

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:08:25

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:14:12

    >>59

    デュエキング550円でにじさんじパックは500円だけどホイルの枚数が3→2になっとる上に片方レア以下ホイルだから酷いことに変わりはないぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:17:22

    いい加減ホイル無しVRSR枠作ってもいいだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:18:21

    >>72

    ぺディアやガイアッシュ並の封入率だったらそうなるかもしれないけど今騒がれてるのは封入率っていう事実なんだよなぁ

    みんなペディアやガイアッシュくらいの封入率やと思っとった所にあの開封動画やからそりゃ騒ぎたくもなるわな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:18:41

    >>77

    パックでそれされると引いた時ガッカリするからいきつよとかでなら

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:19:57

    >>79

    黒トレジャー版ってことにすればみんなハッピーやぞ

    それこそポケカや遊戯王を見習ってさ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:34:35

    改めて開封配信を見返した
    6箱開封(4箱+追加2箱)、ただし最初の4箱はシャッフル時のミス?で1パック行方不明により計71パック
    1パック8枚、先頭から、C, C, C, U, U, R以下ホイル, VR以上, R
    シークレットがある場合 C, C, U, U, R以下ホイル, VR以上, シークレット, R
    合計VR以上封入率(シークレット除く)
    LEG...0, KGM...4, SR...29(新規19, 再録10), VR...38(新規28, 再録10) (枚/ 71パック)
    シークレット2枚/ 71パック
    R以下ホイル封入率
    R...13, U...23, C...35
    1パック足りない上、SR再録率はブレが大きい(先4箱...新規12, 再録8, 追加2箱...新規7, 再録2)ので参考記録程度に

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:14:19

    >>81

    これで1パック500円かぁ、うーん…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:37:35

    基本ポケモン遊戯王が1パック5枚一箱30入ワンピが6枚で一箱24入だっけ?
    でこれは8枚入12パックでそもそも1BOXあたりのレア率低いのにレア枠でしか手に入りません4投必須ですじゃそりゃまぁ安くならんでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:41:01

    VR以上確定のこれとそうでない奴比較して何になるの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:54:25

    なぜデュエキング方式にしてくれなかったのか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:56:59

    いうて5,400円+税でVR以上12って通常弾とそう変わらんやんけ
    少々割高? まあコラボ税ってことで...

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:12:29

    >>86

    まぁコラボ+再録も含めて完全新規イラスト100種類だから多少割高でもしゃーないよなって感じよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:48:57

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:04:50

    ていうか再録あんな低い封入率なら限定戦既存絵もアリにしてくれんか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:34:06

    そもそも全カード新規描き下ろしかつコラボパックって前提を忘れてない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:50:47

    >>3

    金トレって言われても信じる自信あるわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:10:19

    >>86

    少々割高どころかデュエキングと比べると50円安くなっただけでデュエキングレアが無くなった上にVR以上も1枚減っとるからバリ高やぞ

    通常パック方式でもBEST方式でもデュエキング方式でも無いわざわざ用意された低封入率方式とかそら文句の一つも言いたくなるわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:16:50

    そりゃ売れるだろうけどさぁ…って感じのいつものデュエマの売り方やね
    クロニクルデッキとかも売れるギリギリまで値上げし続けてたしデュエマはそういうセコさをちょくちょく見せてくるよな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:33:08

    また印象操作したいアンチが湧いてきたのかな
    なんで自社だけでできる特殊弾と比較しようとするんですかね

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:05:36

    >>90

    再録カードとはいうけどイラストが全部コラボ仕様になって50枚用意するってのは売る側からすると新規更に50枚作ってるのと変わらんからなあ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:10:27

    >>94

    Vコラボかよ→アーテルやペルフェクトの高額再録なんて有り得ない→封入率ガー

    って流れだからマジでただ文句つけたいだけなんだよね

    通常弾の頃から封入率について文句付けてるならまだしも今回だけ異様に言ってきてるからマジで浮いてる

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:37:21

    通常弾は通常の価格だからじゃないっすかね(正論)

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:48:45

    >>97

    だから通常弾と比べてそれほど変わらないって書いてありますやんけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:29:36

    >>89

    せっかく再録SRの封入率下げたのに既存のカード使われたら悔しいじゃないですか

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:54:45

    >>97

    王道編入ってから通常弾で封入に改悪入ってるやん

    値段が変わらずに悪くなってる方がタチ悪いのにWになると更に値上がりするからな

    高くなる事わかりきってる特殊弾よりひでえよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:34:39

    >>86

    「枚数がそう変わらない」のに「種類は増えている」のが問題なんよ

    11種類の中から4枚引くのと19種類の中から5枚引くのじゃ目当てのカードが出る確率10%ほど違うのよ

    で、この違いがシングル価格に洒落にならない影響を及ぼすから戦々恐々してるわけ

    ハイパームーンとハイパーエンジェルが同じ理由で燃えてたのにもう忘れたの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:44:48

    1月の時点で「ホイル1枚確定」ってデュエキングと比較しても割高パックなのはわかってるのになんでおまけ枠に近いR以下ホイルの仕様がわかってから文句が出るねん

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:46:31

    >>102

    価格ほぼデュエキングだからホイル2枚だと思ってたんちゃう?

    それはそれとしてお前の話題は周回遅れだ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:19:42

    まあどんだけ封入率がーって言ったって
    ・そもそも買えない
    ・これから始める新規はそんなの知らない
    ・既存DMP的には四積むSRが少ない
    ・環境勢的にはシングル安定
    ・封入率とかどうでも良いからとりあえず買わせてくれよって人の方が多い
    って感じだから思うのは勝手だけど言いにくるなって話になる

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:22:06

    絵柄については元のが値段下がるとかでは?
    再生産言われてるけど怪しいのもあるし特殊イラスト系って値段下がる感じがあんまない

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:25:13

    重要なのは封入率じゃなくて絶対的な流通量よ
    予約売り切れ・再販決定とはいえ通常と比べてどれだけ用意・追加されたのか気になるところ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:31:36

    >>104

    排出率の影響を一番受けるのがそのシングルなんやで…

    なんなら環境勢以外もパックで低レア揃えたらシングルだし、新規も社長がリスナーに「シングル買いはTCGじゃ普通」って教えてるから全員漏れなく財布搾られるんやで…

    ついでに言うとシングル高いと買取価格も高いから店側も小さくないリスク背負う羽目になって渋い顔するんやで…

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:40:00

    >>107

    だからさ、思うのは勝手だけど言いにくるなって書いてあるんだが読めんか

    俺にそれ言ってどうするんだよ

    王道編始まった時点でアンケート出し続けてるから君も出してくれって事なら書かんこともないがただネガキャンしたいから封入封入言ってるだけなら支持されないんだっての

    具体的な解決策提示できないんだったらそのネタでレス付けないでくれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:42:30

    >>108

    はたから見てスレ荒らしてるのはお前だよ

    俺の気に入らない話題は話すなってスレに殴り込んできて暴れるのはやめろよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:46:32

    どっちが荒らしとかどうでもいいんだけど封入率の話をしたい人達は何を話したいのか全く見えてこないからもっとウチみたいなバカにわかりやすいレスして欲しい

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:47:37

    >>108

    値段の話してんだからそれに直結する封入の話もスレ違いじゃないと思うんですけど

    そっちが関係ないって主張したからこっちは「むしろガッツリ関係してるんですけど」って反論したんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:49:44

    具体的な解決策とかそれこそユーザーが言うもんじゃねえんじゃねえのか…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:51:12

    >>110

    種類増えたせいでカード単位で見たSRの排出率減るね

    排出率減るとシングルの値段も高くなるよ、ヤンナルネ


    大体これ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:54:01

    どうでもいいよ、ただネガネガしたいならどこか一箇所で集まってやってくれ、飯が不味くなる

    >>113 みたく簡潔に話してもっと建設的な話し合いになるようにしてくれよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:54:29

    一番分かりやすいのはハイパーエンジェルのマルルだろ
    SRが増えた上に当たりがマルルしか無いから今マルルがクソ高いんだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:55:23

    >>114

    もうお前が消えろよ

    なんでわざわざ自分から頭突っ込んどいて荒らすんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:57:45

    >>114

    封入率について言及してる奴は(なんか変なの以外は)最初からそういう話してたんだよね、このスレに限った話じゃないけど

    どっち側が先に荒らしたのかは知らんが封入率の話ってだけで強硬に排除しようって流れができたせいでお互い暴力的になってると思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:58:01

    >>116

    すみません、人違いです

    こういう時IDないと分からんし証明しようもないけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:09:33

    >>115

    だいたい似たような条件のコンプが確か最高3000円とかでマルルが4000円だから確率の影響ってデカいよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:11:03

    上面パーフェクトギャラクシーにしてレアリティ落としてばら撒いてくだち!!!!!

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:14:42

    >>120

    しかしねえ

    ペルフェクトはペルフェクトもギャラチャも強いから採用されているのだから…

    パギャラもペルフェクトも採用されるだけなのだから…

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:15:57

    てか上で「なんで通常パックの封入率で騒がなかったんだ!!!」って言ってる奴いるけどSRの種類増やされた時にまさにそれで騒がれてましたよね?
    もしかしてお客さん?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:16:41

    どうせ売れるんだろうからさっさとドンドン再販してくれよなー
    再販量はどれくらいになるんだろなー

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:16:55

    まあ、一連の流れ見てて誰が得したかって言ったらずっとそれで荒らしてた奴が一番飯うましてそうではある
    何もせずとも拒否反応起こした奴と拒否反応起こした奴にキレる奴で勝手に連鎖してレス重なってくしな

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:19:02

    サイクリルとかスノーフェアリー組んでる奴もジャイアント組んでる奴も欲しいから1000円は超えんでほしい

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:19:07

    >>123

    デュエパデッキとは違うってわかるけど再販頻度って実際どんなもんなんだろ

    闇のキリフダとか完全に需要消えたタイミングでも再販したりしたよね?

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:21:24

    再販はあまり期待しないほうがいい
    この手のコラボグッズは決められた期間内でしか売れないのが普通だから明言してる5月までの再販限りだと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:24:50

    公式Xより


    発売後も生産と供給強化って書いてあるけど、この文面だと5月の再販後も生産すると思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:47:54

    箱買いで爆死するよりシングルで多少金出した方がメンタルは安定そう?今弾

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:51:43

    >>129

    種類多すぎなので箱で狙ったカードを当てるのは苦労するだろうけどそれ以前に箱の入手に苦労しそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:51:04

    ホイルの枚数減ってるんだからデュエキングレア抜きのデュエキングぐらいの封入率で良かったじゃん
    それかレア以下ホイル抜いてBEST形式にするとかさ…いくら何も知らない新規が買うだろうからって値段がおかし過ぎるよ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:58:46

    デュエキングが9枚(ホイル3枚)で550円でにじさんじが8枚(ホイル2枚)で495円
    加工の多いデュエキングレアが無くなってその分55円下がるのはまぁ本当なら80円分くらい下がらなアカンけど版権料とかあるで納得できるわ
    でもレア以下ホイルは本当に分からんレア以下も光らせたいならデュエキングみたいに売ればいいだろうにこれじゃ封入率が下がるだけ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:14:09

    荒れたから終わりにした話を蒸し返すフウニュウリツガ荒らし
    同じ話しかできんのか できんのやろな

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:01:06

    封入率語りたいなら語って良いけど3レスくらい自演で使って良いからどういう会話をしたいのか実践して欲しい
    愚痴で始まって愚痴で終わらせるだけならカードやデュエマの知識が無い荒らしでも出来るからどういう会話をするorしたいのか興味がある
    イッチ的には序盤の削除され具合で多分封入率の話はスレチかどうかだとギリギリアウトのラインっぽさそうだけども

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:26:39

    >>132

    このスレでは封入率の話はスレチだからやめて

    別スレ立ててやっても荒れるだけだと思うが

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:14:29

    >>133

    昨年からずっと荒れ要素や改悪要素作りまくってるタカラトミーとウィザーズさんサイドにも問題がある

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:29:00

    箱買えなくてもシングルで1デッキ組むくらい出来るだろと安易に構えてるけど
    ひょっとしてVR以上だと在庫が切れるカードとか出てくる?

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:29:54

    >>137

    途中で名前あがってるけどサイクリルはスノフェとジャイアントという二つのデッキに使われるだろうから8枚書いする予定の人とかチラホラ居る

    あとは汎用性ありそうなクーゼンもとりあえずで4枚買ってく人は多いだろうから早期に枯れそうと思われてる

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:05:07

    まぁあんま気にせず楽しみたいな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:17:43

    まあそう、結局は楽しんだもの勝ちよね
    入手困難なのも逆にBOXシールド感覚でエントリーステージに出るのもいい
    リミテッド感を楽しもうぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:18:42

    >>140

    優勝プロモとかないし気楽に交流楽しみたいね

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:30:49

    バロムよろしくなんやかんや剥かれて楽しむのがわかりきってる

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:24:46

    まぁシングル買いなら構築戦終わって再再販するであろう7月まで待つかぁ~

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています