No.69 紋章神コート・オブ・アームズファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:38:49

    アニメ版はぶっ壊れ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:45:17

    強化おめでとうとなんでゲノムへリターの能力だった名前を奪う効果をあなたの強化体が…?と戸惑う感情…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:47:49

    紋章神ヴェルズウロボロスさんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:59:47

    >>2

    明滅でゲノムヘリターが描かれてるのは元々の名前を奪うを踏まえてなんだろうけどちょっとチグハグだなと

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:20:37

    >>2

    少ししたらゲノムヘリターのカオス体が出てそっちの効果と滅茶苦茶シナジーする形になるよ!

    もしならなかったらⅣを埋めてもいいよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:37:27

    現代でも許されなかった・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:39:21

    令和のOCG感覚でも頭おかしい効果

    エクシーズ・効果モンスター
    ランク4/光属性/サイキック族/攻2600/守1400
    レベル4モンスター×3
    このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
    このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
    このカード以外のフィールド上に存在する全ての効果モンスターの効果は無効となり、
    このカードはその無効になったモンスター効果を全て得る。
    このカードはカードの効果では破壊されない。
    相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
    相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:40:44

    >>7

    効果全消しだけでも十二分に強いのについでみたいに持ってる戦闘破壊も許さない効果強すぎて笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:47:17

    >>7

    この効果で破壊耐性まであるとかふざけんなって思うけど、これないとアニメ版のホープレイの自壊デメリットのせいで即死しちゃうんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:39:28

    ライゼオルの効果も消しちゃうからそんなに出番がない奴
    シャーター素出ししやすい新規くだちい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:55:45

    >>2

    確か遊馬戦で出した時は魔法カードの効果か何かでゲノムヘリターを素材にエクシーズ召喚したからその繋がりの可能性…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:57:01

    名無しさん潰れちまいなぁ!出来るのは嬉しい
    ゲノムへリターで出来ないのは悲しい…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:05:19

    >>12

    名無しさん@潰れちゃいな!

    だにどとまちがえるなくそが(高貴な指摘)

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:05:59

    >>11

    アニメのベルナーズファルコンがエクシーズにも対応してるのマジ羨ましかった思い出

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:48:48

    新規登場したからかお店で単品売ってるの見かけなくなったな
    しかも値段高くなってたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています