さーて、機械族モンスターは…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:01:28

    「エア・サーキュレーター」←うん
    「風属性」←うん
    「水族」←!?!?!?!?

    これに限らず「なんで?」って言いたくなるカード、結構ない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:03:30

    そういった例が多すぎるせいで逆になんでこんな素直なんだよってなるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:04:02

    軍貫シリーズは水族炎属性統一だっけか

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:04:19

    遊戯王の種族は自己申告制だもハングリーハンバーガーも言っております

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:09:58

    戦華→獣戦士族
    なんで?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:10:05

    「戦士族です(チラッ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:11:30

    >>6

    擬態すんなオラッ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:12:00

    >>4

    コスプレするだけで種族変わる子もいるしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:12:08

    花札衛とかいう何故か戦士なやつら
    札のモチーフは植物だし植物でよくね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:12:22

    >>5

    これほんとなんで戦士じゃないん?

    ケモナー三国志ならわかるが普通の人間だし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:13:20

    ワイバーンの戦士はなんでドラゴンでも戦士でもなく獣戦士なんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:13:21

    左は機械族で右は恐竜族だ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:14:20

    「ヘンなやつもいるもんっすねー」

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:14:28

    >>11

    間違えた獣戦士ですらなく獣族だった

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:14:53

    戦士(機械)

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:15:43

    >>10

    水滸伝モチーフの炎星が獣戦士族なんでその流れをくんで

    一応四神モチーフとかも入ってたりするし

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:16:26

    >>10

    炎星とか武神もそうだからなんかもうそういうもんだとしか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:21:02

    >>15

    そいつはまだそういう鎧だと思えば何とかなる

    RR連中は機械じゃないのかよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:24:25

    >>6

    おめー名実共に虫じゃねーか!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:25:17

    >>18

    ネスト見るとわかるがあいつら巣作るし卵あるんだよな……

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:26:44

    >>11

    まぁドラゴン族だろうな

    戦士だし戦士族かも

    見た目トカゲだし爬虫類もあるかも?

    一応戦士が入ってるから獣戦士の可能性も、無いか


    獣族!

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:26:55

    >>10

    三国志の時代を生きたあんな蛮族共が人間なわけないだろ!

    とかいう、理由を聞いた

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:28:32

    >>15

    銀河戦士は閃刀リンクみたいなもんよ、本人じゃなくて装備を見られているんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:30:21

    水じゃないの君……

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:33:46

    見た目だけで種族振り分けたら戦士と機械一気に増えそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:37:16

    >>25

    サイバース族とかみたいなのが大きく分断されるな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:38:54

    >>25

    ??「竜、龍、ドラゴンって名前付いてるやつ全部ドラゴンでよくね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:46:39

    >>25

    天使からかなり機械に移りそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:25:19

    スカルブラッド号だっけ?
    あれとかバーガーとかは「じゃあ逆に何族ならいいんだよ!」とはなる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:18:30

    >>24

    というか植物族なのか…

    君絶対天使族とかでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:25:24

    >>25

    幻竜族と海竜族がほとんどドラゴン族に吸収されちゃう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 02:43:14

    >>2

    逆にそれは元ネタ的に機械族が妥当だろ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 02:44:48

    お前なんでこの効果と名前とイラストでサイバース族じゃないの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 02:45:47

    ドラゴン(魔法使い)

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 02:47:10

    >>33

    こいつとカリキュレーターと合わせた一種のシリーズだから仕方ないね

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 02:48:35

    >>34

    ファルコン(魔法使い)

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 02:50:44

    スクラップが機械族じゃないのは何でなんですかねぇ・・・
    君たちが機械族なら地属性機械デッキの幅が広がるのに

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 02:52:45

    (たまに採掘しに行くので)岩石族です!

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 02:56:06

    >>37

    マジレスするとスクラップが機械族じゃないのは地属性機械族テーマが当時ですら多すぎたのをコナミが危惧したからだと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:02:32

    シャークさんのカードだし魚族だろうな

    …妙だな、闇属性?

    獣戦士族…だと…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 06:16:04

    >>40

    種族は許そう

    属性は許さん

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:50:09

    ん?今天空「竜」って言ったよね?(攻撃力UP)

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:53:45

    こいつに限らずジャンク系は機械族感ある

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:58:00

    ゼンマイ仕掛けのモンスターだからみんな機械族かと思ってたわこいつら

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:09:11

    初見だと悪魔か獣戦士だろうと思われるであろう方

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:02:46

    こいつも予備知識なく種族当てろって言われたら分からないと思う
    最初悪魔族だと思ってたし

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:13:47

    中華モチーフなんざ獣で良いんだよ上等だろって話では無く、
    一発目が水滸伝モチーフで獣戦士だったからシナジー考えてだと思う。
    それにこの後、西遊記って言う超獣戦士らしいモチーフが控えてるし。

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:14:56

    めんどくさいしみんなアンデットにしようぜ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:16:47

    スクラップシリーズの種族はだいたい混乱する
    どう見ても機械しかいないじゃんキミら……

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:21:47

    にわか僕ドラゴンと幻竜の違いがわからない

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:01:06

    >>50

    透けて見える程の大人の事情だから…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:03:48

    >>50

    公式もわかってないからセーフ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:24:08

    >>40

    当時の序盤エクシーズの評価が低かったのがなぁ。再現度具合的に。

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:28:39

    獣戦士?

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:35:52

    お前のどこが機械族なんだよ
    ターン1付いてないうえに機械複製術にまで対応しようとすんな

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:46:12

    >>10

    炎星見るにコナミは中国人とはそういう生き物だと認識してる

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:30:15

    >>55

    サイキック族じゃない!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています