コイツって全然使われてないんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:32:47

    身内とやった時にチャラルピアから繋いでアークゼオス→アークゼオス→アークゼオス→アークゼオス→カイザーでそのまま無限攻撃で殴り倒されたから強いんだと思ってたわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:34:13

    そんなロマン.コンボが毎回決まれば強いんだがな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:34:59

    赤白アーマードは知らないけどボルシャックではCS入賞してるのよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:36:56

    そんなにアークゼオス並んでるならカイザーで殴らなくても勝てるので
    一番下の効果を悪用するほうがロマンある

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:37:26

    Gストライク1枚で止まるのが惜しいだけでスペックは悪くないんだよなコイツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:37:39

    シビルカウントできないと意味わからんくらいショボいのとカウント達成して尚平時のパワー5000とかいう消されやすさがね…破壊時トリガーに繋がるとはいえボルシャック限定だからそっちも不安定だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:46:43

    一時期リースバクテラスでゼニス対策に入れてたけどボル8でええやになった

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:47:59

    クソ昔に弱い判定喰らってからcsだかで勝って一瞬強いみたいな流れになってた記憶

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:57:33

    こいつVTラインなんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:05:23

    なまじ全く使い道ないと言えないスペックなせいでいざヤケクソ救済みたいなサポートが思いつかない

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:18:10

    火文明のカラーでタマシードを早期に横並びさせる手段でも生まれればコイツを使う意義は出来るんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:37:23

    2年前のカードの性能なんてその当時にCSで入賞してれば充分だと思うけどねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:49:41

    ボルシャックはドリームバクテラスだとこいついらないから抜けるし、5軸は赤白になってゼオスNEXとか入るからハシゴ外されてんだよな
    バラフィオルで無理矢理並べてボルシャックランサー!するの楽しかったよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:25:22

    >>2

    別に>>1の動きをやる分には不滅なりも絡めればそんなに要求値低くなくないか?早い話サムライのドスファング連鎖と同じでしょ?


    カイザー1体で無限攻撃する動きが強いのか?ってのが問題であって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています