- 1125/03/11(火) 20:12:45
- 2125/03/11(火) 20:14:47
- 3125/03/11(火) 20:15:33
- 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:17:48
凄いな…
後攻とか辛くない?というか41枚って意味不明なカード引き過ぎるから普通50枚くらいにするのがデフォだと思ってたけどどんな感じ? - 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:22:59
- 6125/03/11(火) 20:24:15
名前消えてた
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:24:53
枚数盛るとそれはそれで永続引けなくなるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:37:33
永続ビートで環境の展開系に勝ちたいならクシャやメタビのが素引きゴミ少なく罠たくさん積めて強いと思ったから千年はやめちゃったな
- 9125/03/11(火) 20:38:40
メタビも握ってはみたんだけど後攻取った時が辛すぎたのよね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:52:14
平安時代からマスター1登頂目指してた兄貴お疲れ
- 11125/03/11(火) 20:57:24
平安時代ってそんな原人感ないよね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:00:46
その割に後攻勝率高くない?よくデモンスミス環境でこんなに勝てるな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:03:06
他の天盃以外の環境デッキと比べてアトラクター超融合積める分後攻も誠意ある方だとも言える
- 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:04:51
Gフワ通るか超融合引けるかすりゃいいんだからそんな後攻辛いわけでもない
なんならアトラクある分止めやすいまである - 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:05:30
結局Gフワロス以外で止まらないならわざわざ空きスロに誘発詰め込めるから後攻もやれるみたいな論も怪しいよね
千年はアトラクで1枚多いから後攻やれるとも言えなくない - 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:10:29
千年でここまで後攻勝てるのはプレイヤーが強くない?
- 17125/03/11(火) 21:14:22
きついのはデモンスミスより天盃だった気もする
完全に展開されたら超融合しか解がないけどあるだけマシではある - 18125/03/11(火) 21:24:27
300戦も掛かったからそんなでもない気がしてたけど悪くない戦績なのかしら