- 1二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:33:10
ラッシュデュエルが好きな人のスレその60です
普通に雑談したり、デッキ構築の話など色々と話し合いましょう
前スレ
ラッシュデュエル総合スレ その59|あにまん掲示板ラッシュデュエルが好きな人のスレその59です普通に雑談したり、デッキ構築の話など色々と話し合いましょう前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4610600/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:34:06遊戯王ラッシュデュエル 悠久のギャラクティカデッキの構築・強化に役立つ基本パックの2024年度第4弾!アニメ「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」の主要キャラクターたちが使用するカードを中心に収録し、「遊戯王ラッシュデュエル」オリジナルカードも登場!そして、運が良ければあのモンスターのオーバーラッシュレアカードが入っていることも!! このパックのカードでキミのデッキを強化しよう!!www.konami.com
レギュラーパック、悠久のギャラクティカは発売中!
「今、混じり合う銀河と混沌!フュージョン召喚!ギャラクティカ・カオス・オブリビオン!」
- 3二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:34:22遊戯王ラッシュデュエル ストラクチャーデッキ キメラテック・サイバー遊戯王オフィシャルカードゲームでもおなじみの「サイバー・ドラゴン」を中心とした機械族のストラクチャーデッキが登場!フュージョン戦術が楽しめ、高い攻撃力や連続攻撃で豪快に勝利を掴もう。関連した新規カードや相性が良いカードも収録。これ1つで友だちのデッキと遊べるので、これから始めるキミにもピッタリ!www.konami.com遊戯王ラッシュデュエル ストラクチャーデッキ ハーピィ・レディ・シスターズ遊戯王オフィシャルカードゲームでもおなじみの「ハーピィ」を中心としたストラクチャーデッキが登場!華麗に舞うように攻め、フュージョン召喚やマキシマム召喚を決めながら勝利を掴もう。関連した新規カードや相性が良いカードも収録。これ1つで友だちのデッキと遊べるので、これから始めるキミにもピッタリ!www.konami.com
ストラクチャーデッキ
『キメラテック・サイバー』
『ハーピィ・レディ・シスターズ』
発売中!!
- 4二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:34:40
ラッシュデュエルwiki
FrontPage - 遊戯王ラッシュデュエルWikirush.yugioh-wiki.net - 5二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:34:56
3月までのバトルパック
— 2024年12月21日
- 6二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:35:15
新商品 『遊戯王ラッシュデュエル ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式』4/26発売
— 2025年01月13日
- 7二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:35:31
- 8二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:35:52
新レギュラーパック『進撃のアクセルロード』は5月31日に発売!!
yu-gi-oh.jp - 9二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:36:09
- 10二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:36:31
- 11二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:42:16
スレ画やっぱり滅茶苦茶異質だよな…
5thを記念したカードなのかね
名前は特にラッシュにちなんで無さそうだけど - 12二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:44:59
スレ画みたいなやつ欲しいーわ
かなりかっこよすぎる - 13二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:45:07
夢中アニマジカとテーマ化してきたがアクセルロードでは何が来るかな
テーマっぽくした恵雷がは?て感じの纏まりだからちゃんとしてほしさあるけど - 14二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:45:21
スレ画めっちゃかっけえよなあ
自引きしたい(無理だろうけど) - 15二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:45:42
スレ画普通に強いとは思うが使うデッキあるかね?
汎用ではあるが - 16二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:46:54
これからアニメ無くなってしまうけど、売上どうなるかね
まあ、アニメでカード化してないカードは多いしそれらをカード化すればいい話だが - 17二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:48:11
ぶっちゃけそこまで変わらんと思うし普通に上る可能性のが高いと思うわ
ここ最近売り方のコツ掴んできて普通にレギュパ売り切れてるとことかみるし
リチュアルなど新システムも来たりocg輸入も盛んだからそこまで心配はしていない
- 18二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:48:59
汎用的でシンプルながら強い効果してると思うがじゃあ何に入れると言われるとちょっと困るよな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:49:52
レベル7ならなと思ってしまう
それか10 - 20二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:51:25
ぶっちゃけ最近はOCGの輸入やラッシュオリジナルテーマが良い感じだからアニメ枠は未カード化分を消費しながら当分は余裕で続けていけると思う
ネタ無くなってきた当たりでまた新しくアニメシリーズスタートできれば最高なんだがな - 21二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:52:34
- 22二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:53:23
パック名的にアクセルロードはセブンスロード関係ぽいしな
アニメ枠も普通にあるだろ - 23二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:57:03
4月のデッキ立ち位置的にも実質リチュアルスタートデッキみたいな感じになるだろうが強さはどんなもんかね?
流石にハーピィサイドラレベルを期待するものではないかな? - 24二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:57:12
OST数多いがどうなるかね
- 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:57:35
アニメ後の展開を連想させるような新規作るの最近のKONAMIの得意技だしな
それ映像化してくれよと涙を流すこともしょっちゅうあるけど - 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:59:18
アニマジカリチュアル来ねえかな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:59:32
恐らく遊戯王シリーズに最も長く関わった人のコメント
「まさか25年も続く仕事になるとは思ってもいなかったです」
デュエル構成・彦久保雅博と振り返る オトナも虜にするアニメ「遊☆戯☆王」の世界。その魅力を徹底解剖 【後編】 | TRILL【トリル】※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年4月号からの転載です。 2025年はアニメ「遊☆戯☆王」シリーズが25周年を迎...trilltrill.jp - 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:00:01
- 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:00:04
- 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:00:38
- 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:00:46
そこは別にみんなやってたことなんでどっちかっていうと配分ミスが大きいかと
- 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:00:56
デミスとか?
- 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:00:57
レジェンドもリチュアルかコンタクトか最悪普通のフュージョンでもいいから強化来ないかな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:01:20
あーけどなんかそいつはブラマジと合体して出そうでもある
- 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:01:46
マキシマム・フュージョン・リチュアル
の3本柱になってくる感じだがより幅がでてきそうでよいよね
流石にエースをフュージョン一本で頑張るのは限界見えてくるし - 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:02:36
ガジェットがマキシマムになったりハーピィ磁石がフュージョンデッキになったりとOCGじゃできなかったことやってくれてるからリチュアルにも期待はできるんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:03:18
- 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:03:25
- 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:04:12
- 40二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:05:47
- 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:06:12
- 42二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:06:17
流石にそれはないかと...
- 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:06:44
そこまでいったらそれはもうシンクロ紛いの白枠で出すんじゃ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:07:26
カース・オブ・ドラゴン、百戦になって魔法いらずのリチュアルサポートになれ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:08:08
割と原作モンスターはネタオマージュ化でもなきゃカテゴリ守ってる気がする
効果モンスター→フュージョンマキシマム化はOCGの強化みたいに結構やってるけど - 46二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:08:09
取り敢えず「ヒャクジュゴッド」みたいなリチュアルサポートモンスターが出るに業火の結界像の出所10年かける
- 47二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:08:54
真面目にリチュアルってフュージョンとどう差別するんだろうね
俺はラッシュオリジナルは11以上で13以上も出してくると予想
ラッシュの書き方ならかなり高いレベルも出せるし - 48二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:09:29
アニマジカとかリチュアル使ってくださいみたいな性能だしリチュアル魔法欲しいぜマジで
- 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:10:19
- 50二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:10:50
- 51二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:10:52
- 52二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:11:52
- 53二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:11:54
- 54二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:12:01
カオスMAXだろう
- 55二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:13:18
- 56二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:13:37
仕方ないんだが「〇〇により降臨」のテキストないのすごい残念…
儀式じゃなくてリチュアルだからリチュアル召喚になってしまうのはしゃーないけど - 57二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:14:52
ゼロがこの期にテーマになるとか言われている
割とありそうなラインだと思っている - 58二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:15:12
モンスター側じゃなくてリチュアル魔法側に制限かけて出力先を固定する感じなのかね?
1枚だけだからまだわからんがリチュアルモンスターはどのリチュアル魔法からでも出せそうだし - 59二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:15:21
- 60二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:15:57
ハンディーレディはいつテーマ化しますか(小声)
アニメ以外で初のサイキックテーマとしてずっと待ってる - 61二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:16:22
縛りない汎用リチュアル魔法とか来るだろうしな
- 62二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:16:30
- 63二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:16:36
- 64二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:17:01
- 65二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:17:13
すっかりみんなシャイニーシェイディに脳やられてるからな…
- 66二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:17:29
- 67二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:17:52
- 68二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:18:32
デッキじゃないのはいいとして通常モンスターじゃないのか(絶望)
- 69二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:18:41
そういう形になりそうだよね。出るとしたら
- 70二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:18:48
結局ユウディアスはリチュアル使うのか
- 71二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:19:12
それ原型ない上に普通にテーマ内で縛り付けてやりそうじゃないか
- 72二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:20:22
流石にマジシャン・オブ・ブラックカオスだけでおしまいってことはないだろうしラッシュおりのブラックカオス来るかな?
混沌の黒魔術師路線だと嬉しい - 73二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:20:26
- 74二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:22:22
それやるならocgで良いってなるからラッシュはデッキトップ叩き落とす路線から絶対外れちゃ駄目だと思ってる
- 75二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:22:55
- 76二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:23:05
一応、デッキの上からサーチできる効果はあるけどね
- 77二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:23:10
今回の5thでもブラマジ強化来るの確定みたいなもんだがリチュアルストラクでも強化来るし割と楽しみだな
まぁ別路線だと思うが - 78二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:23:47
- 79二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:25:43
7テーマに選ばれてるテーマは取り敢えず新規来るだろうからデーモンは期待して良いだろうね
- 80二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:27:59
- 81二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:28:46
なんならお前リチュアルもらうんだろうなっていう
- 82二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:28:49
- 83二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:29:34
まぁ海王星あたりが墓地でレッドアイズになる効果もってくるから…
- 84二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:30:38
城之内が使っていたカードをオマージュしてレッドアイズサポートにするの好きだからもっとやってほしいわ
流石に衛生兵は限界きてる - 85二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:31:05
サイバー使ってては〜もうちょっとサイバードラゴン扱いいればなあって思った後にレッドアイズ使うとあれ?ってなる
そもそも墓地肥やしがいる幸せよ - 86二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:31:11
ラッシュ産のリチュアルはフュージョンと差別のためにこうなりそう
・最低レベル11。レベル13以降も存在する
・リチュアル召喚に成功した場合のモンスターが殆ど、ただし、その分、火力などは高い
・リチュアル召喚に使用した数や種族や属性やらモンスターなどを参考にしたりする
こんな感じかね?継続のフュージョンと瞬発力のリチュアルとかうまい感じに分かれそうに思える - 87二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:31:39
今だとアニマジカガードナー見るに墓地肥やし+回収だもんね
- 88二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:33:33
サーペントとかツヴァイとか寄越せってなる
- 89二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:34:16
まぁまだレッドアイズには水金地土天海が残ってるから…
- 90二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:35:52
流石にギャラクティカで恐竜と夢中強化来てレッドアイズだけはなかったし5thを信じろ
マキシマム軸と枠奪い合うのはもうレベル10でサポートもらうしかない - 91二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:37:30
極炎軸は普通にマキシマムサポート突っ込んでるだけだからな
何貰えれば良いんだろうか - 92二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:38:19
- 93二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:38:28
ゼラをラッシュでテーマ化してほしいがどういう感じにすればいいか
個人的には、儀式よゼラをリチュアルとして使えないものか - 94二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:39:02
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:39:46
- 96二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:41:03
- 97二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:42:05
ダイナミクスはそもそものパーツが多いのに加えダイナカイザーの回収力がやばいから滅茶苦茶マキシマムできるよね
この前なんて1デュエルで3回連続出されたぞ - 98二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:42:39
- 99二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:43:02
極炎はせっかくのレッドアイズマキシマムなんだからそれ活かせるようにしたいなとなるが下手にそれやったらチグハグになりそうでなぁ
Rのレッドアイズ名乗る効果死んでるの勿体ない - 100二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:44:14
- 101二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:45:07
- 102二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:48:27
ヴォルカライズと違って素材指定マキシマムモンスターじゃなくて真紅眼の黒竜にする必要あるのめんどくさそうなんだよな
- 103二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:50:01
R君は手札と墓地でもレッドアイズ名乗ってくれてたら喜んでフュージョン軸にも突っ込んだんだがなぁ
マキシマム軸では死に効果でフュージョン軸でも採用されないとか完全に忌み子になってる - 104二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:02:14
- 105二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:18:54
- 106二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:37:10
- 107二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:39:00
ダイナカイザーの強みはデッキ内のレベル10を増やせるところもあるからレッドアイズが貰ってもそんなに強くないと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:58:11
- 109二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:05:29
黒枠ホームは欲しいな
- 110二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:08:13
レッドアイズってラッシュで扱い良いと思ったら色々手を出し失敗し始めているよね
どうすればいいのやら - 111二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:46:37
いやむしろマキシマムはもらったらクソありがてえぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:06:51
- 113二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:20:02
色々と無理あるだろ
安定性でてもドラゴニックプレッシャーなんか採用されないし採用されてもコスモス姫で大体良い
トライブフュージョンも通常紋章がいる関係上通常がレジェンドなレッドアイズだとわざわざ他の通常入れてまで使いたいわけじゃない
スプライムでの黒炎弾なんかそもそも炎族出さなきゃ全然変わんねえだろ
適当なこと言い過ぎ
- 114二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:29:40
いくらなんでもフュージョン素材揃えやすくなってもドラゴン3体切る必要あるドラゴニックプレッシャーは重すぎる
トライブも通常レッドアイズとメテオ以外の通常採用する必要あるし安定性生まれたらむしろ邪魔
スプレイムに至っては炎族レッドアイズでも出なきゃ関係なくない?
黒炎弾回収出さなきゃ盤面の手間と打点の低さ考えると大して問題ないだろっていう - 115二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:30:04
仮に>>112の通りだとしてもプレッシャーも黒炎弾も現状どこにも採用されてないんだから本体強化してこの2枚を規制すれば良いだけの話だからな。テーマそのものの強化の妨げになるカードなんて存在してても今後も邪魔になるだけだし
- 116二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:23:01
112だけど色々すまんね
言い訳としてはドラプレは手札増やしやすいデッキでの無制限時期コスモス姫の印象からで他は純真紅眼ではなく出張や混成想定
トライブはトライブミラーセット+真紅眼で(別のメテオも要るけど)マーズが出しやすくなること、スプレイム黒炎弾はバーンガチ勢を高く見積もっての意見だった - 117二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:36:50
- 118二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:42:41
- 119二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:48:37
- 120二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:51:04
割とマキシマム軸の弱点としてマキシマム揃わなかったら低打点モンスターだらけっていうのがあるからそういう意味ではダイナカイザーは本当に良くできてる
- 121二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:53:16
- 122二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:54:59
墓地でならなきゃダメだと思うんですがそれは
- 123二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:55:37
むしろ回した感想だともうマキシフレアに下級要らねえぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:59:25
アンジュはコストいるからフェニドラとマクスヴァスルで手札コスト使いまくるマキシフレアじゃ正直微妙じゃないか?
- 125二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:00:36
- 126二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:03:44
フェニドラはわかるがマクスヴァスルは上位互換じゃなくね
- 127二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:05:13
抜けるとしたらフェニドラだけどフェニドラと交換するだけじゃ結局回収自体は足りてなくてあんまり安定しないんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:08:13
ザッハークは墓地肥やしがあるけど
それがいい方向に転ぶかは未知数だし…(墓地に悪夢再びを落としながら)
アンジュのドローの方が個人的には嬉しいかな - 129二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:10:50
- 130二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:13:54
どちらにせよ結論は「もっとサポートください」に集結するんだけどな
マキシマムの中じゃ唯一無二な性能を持ってるのになんでこう…色々と足りない感があるんだよ…! - 131二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:14:03
今の極炎の弱点3800以上出たらどうしようもないから手札はノーコスト墓地肥やし+打点下げ+回収のダイナカイザーが羨ましいのはマジである
- 132二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:19:22
- 133二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:23:01
マキシフレアは素の打点はそこそこあるけど攻撃側になった時の打点は他のマキシマムは自前で打点アップする調整になってるから低い方になるんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:27:42
- 135二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:31:10
- 136二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:31:43
- 137二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:36:54
究極竜はレベル12だから仕方ない…か? あとは最初のMAXIMUM ATK4000が上限として今も機能してるんだろうね
- 138二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:40:50
そこら辺のイカが打点下げ持って4000で最強やってるからあんまり考えてないのかもしれん
- 139二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:45:29
- 140二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:31:35
実際警戒されたから蒼救の照覧で効果ダメージを与えられないんだと思う
- 141二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:38:21
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:42:42
マキシフレアのパーツたちは手札でフュージョン素材になるときにもレッドアイズ・ブラックドラゴンになる効果ついてたらなぁ
とちょっと触った限り感じた
レベル10のやつが場で素材名変わっても困るのよ - 143二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:28:57
マグロム新規来ないかな
波濤融合が面白いしもうちょい墓地肥やしとフュージョン体くれたら最高なんだよな
今まで謎ドローだったチャージが任務完了で活きるようになったし - 144二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:00:47
- 145二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:09:03
まったく蒼救の事知らなくて
今回の再録で認識してめっちゃかっけえとなって
蒼救組んでみたくなったんですが、今蒼救って結構戦える方ですか? - 146二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:50:03
今回じゃなくていいから蒼救新規おくれーっ!
- 147二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:52:44
>>144出した時の上振れとテーマ罠が凄いけど展開手段自体はプリズマーでの素材調達以外フォロー入ってないから強さ的には実際どうなんだろう
プリズマーの他にセイバープリースト辺りのレジェンドと組める点では面白くなってそう
- 148二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:55:43
シエーラ帰ってくる? って思ったけど
リチュアルも来るし、ないか…… - 149二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:58:11
そもそもなんでこんなもん出したのって奴だしな...
- 150二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:58:39
リチュアルが通常魔法と区分わかれてたらワンチャンあるか?
アニメだと専用アイコンあったっかな - 151二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:06:56
シエーラもやってるな感あるけどアルティエラがインチキ…
- 152二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:12:49
魔将と合わせた蒼救使ってるけどアルティエラがやっぱ強い
流石に環境には届かないけどフュージョンもしやすいし使ってて楽しいデッキではある。 - 153二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:18:53
夢中アニマジカハーピィあたり使ったら感覚麻痺して流石にレッドアイズとか弱く思えちゃうぜ
最近来てるテーマが強すぎるのが悪いよマジで
磁石とか昆遁忍虫とか恐竜も楽しいしパーツ足りてない野球とかも強化頑張ってくれねえかな - 154二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:58:35
ホームはOCGの方で遊馬強化くるしなんか来てくれてもいいじゃん、ってのはそろそろあるかも
- 155二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:46:17
ズバババッターとゴゴゴシンパンは特に名前をうまく野球に落とし込んでて好き
- 156二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:53:35
あのデッキエースがフワッとしてるっていうか結局どれで戦えばいいかよくわかんなくなるんだよな
倍コストモンスターで素材にされたら出した奴2回攻撃になるとか欲しいかも - 157二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:16:06
今のHEROってネオスやN無しの構築もあるがどの型が強い?
- 158二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:31:36
ハーピィかなり強くなってない?
- 159二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:09:50
- 160二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:42:54
- 161二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:52
age
- 162二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:45:51
なんかあにまん調子悪いな
- 163二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:53:14
マジでえらいよなこいつ
- 164二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:28:32
- 165二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:31:26
ええやん
- 166二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:32:46
ここでモンスターを引いたら面白いよなぁ!?
ができるのか? - 167二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:35:22
— 2025年03月13日
轟炎のフェニックスからまた再録が来ました
- 168二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:19:39
- 169二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:08:51
ホームの人気はOCGのホープが人気なのも分かるがゴーハユウカの影響も少しはあるよね
一応6兄弟のなかでは3番目にデュエルする回数はあったし紅一点とロミンとの絡みもあるから信じていいはず
あと野球はギルフォード•ザ•ライジングがヒーローストラクで再録されたから組みやすいことには組みやすいのかな? - 170二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:48:34
- 171二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:07:00
- 172二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:08:05
RUM
リチュアルアップマジックとか出してEXにホーム入れない?
そいつにオバラブラックも渡してくれ - 173二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:13:35
ホーム強化全く来ないの意外だよね
割と早い段階で2回攻撃のダブルアウトチャンス見たいな装備魔法来ると思ってたわ - 174二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:13:23
ホープがバリエーション豊かだからホームの派生案いくらでもあるのちょっと笑う
- 175二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:06:47
流石に3体と2体じゃ重さ大分違うから取って代わられることはないと思う
- 176二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:01:11
最ジャン付録!ロードマジック公開して墓地の魔法使い蘇生か
yu-gi-oh.jp - 177二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:47:03
ロードマジック使ったデッキをいつか作りたいって思ってたからサポート助かる
あと層が貧弱すぎる炎属性魔法使いなのも偉い - 178二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:45:29
田舎の平日夕方のトーナメントバトルを舐めてたわ……
参加人数3人 1デュエルで終了て…… - 179二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:49:56
- 180二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:44:38
スカウトの子
— 2025年03月14日
- 181二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:45:17
- 182二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:10:09
羽根箒かあオバストとダークメテオみたいにハリケーンと使い分けになる感じか?
— 2025年03月14日
- 183二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:13:08
- 184二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:16:05
- 185二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:16:49
- 186二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:17:25
大嵐のサポートカード来るか?
- 187二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:21:40
羽箒ってラッシュで大丈夫なやつなのか?
- 188二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:21:44
大嵐と同梱のグレイストームレヴェリーとは相性が良い
- 189二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:22:44
ハリケーンが問題なかった以上別に問題はない
- 190二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:26:37
- 191二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:27:53
ハリケーンやばいってアホみたいに騒いでた人たちは今回も騒ぐんだろうか
- 192二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:30:10
たておつ
正直3伏せする機会なんてほぼないし非レジェンドの単体バック除去で十分じゃねえかな - 193二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:31:52
いや、ハリケーンは手札に戻して通常ドローも枚数が減るから言われていただけで普通に破壊の羽箒は普通で言われないと思う
- 194二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:33:08
場合によってはドロー減らせるハリケーンの方が有用なシーンもありそうだしなぁ
まぁ余程回転率いいデッキとかじゃなきゃ壺と施しの地位は揺るがないだろね。リアクター転生セットとかもあるし - 195二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:33:27
役割大分違うけどコスモスで似たようなことできるしな
- 196二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:38:12
- 197二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:39:17
- 198二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:39:44
ハリケーンの時もプレイヤー間では「理論値は強そうではあるけどレジェンド枠だしな」って評価だったしな
単体で見ると壺施しに勝てる奴はほぼいねーよ - 199二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:41:44
しかし最近はスレの進みが早いな
- 200二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:42:07