- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:53:38
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:21:25
なんだかんだ新規はいっぱいきてるけど
エースはシンクロドラゴン!って路線を続けてくれるのは本当にありがたい - 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:26:31
- 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:28:18
脳トレパズル感のある現代遊戯王の中でもシンクロは特にパズル感があって楽しいよな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:30:12
スピードロイド関係ないじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:48:21
クリアオーバーがかっこよかったからMD新規来たら使ってみたいと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:48:56
- 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:51:19
最近いじり始めたけど回してると結構楽しいね
構築全然わからんからどれが必要なカードかわからん
これ作っとけってのはある?一応ベイゴマックスは3枚ある - 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:10:15
アクセルシンクロンからスターダストシンクロンにアクセスするとアクセル・シンクロンが9or1になって仕事しなくなるのよ
トークンと合わせて12クロしてランブルサーチしないとスタダに繋がらないのよ
他に良いルートあるならごめん
- 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:15:35
SRなんだし、バイク出して相手ターンにクリアウィング2種類出して制圧や!リリース→墓穴 アッ……
- 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:20:07
- 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:24:10
機械族テーマで切り札がドラゴン族なのがシンクロンとスタダを彷彿させるから好き
オーバーシンクロでユーゴもここまで来たかと感慨深くなったわ - 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:05:38
上みたいなルート取らなくてもアクスタと幻獣機トークンと赤目とCWライダー並べられそうだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:06:36
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:20:12
- 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:22:02
CWライダーとかいう頼りになるんだかならないんだか分からないモンスター好き
強さって観点から言えば絶対サイコロ必要ないけど楽しいから好き - 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:24:06
- 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:25:08
吹持童子で拾うのどれがいいのかわかんねえなあ(n敗)
- 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:26:55
- 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:29:32
- 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:33:34
性能は置いといて、新規の造形は好き
クラッカーネルは電電大公を意識した感じだし
ウィングシンクロンは言わずもがな
CWWはOP再現と劇中の転移再現で熱い
オーバーシンクロはアクセルシンクロとダブルチューニングで出せるようにしてくれたし、クリアウィングを固定で素材指定することで昔のエースっぽさとクリアウィングを使う理由をくれたのが好き - 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:53:23
どっちかって言うとアウローラドンGSだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:53:26
意外にもペンデュラムシンクロチューナーとか相手ターンにシンクロできる風チューナーとかまだ全然来てないんだよな
レベル1〜レベル6までなら幅広くどこかで使えるくらい役割があるし風属性のチューナーもっと増やして欲しいんだけどね
現状風属性はアクセルスタダしかそれに該当するやつがいない
OMKガムはダメージ必要でバトルフェイズなのが難点 - 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:55:59
オーバーシンクロとグライダー2は普通に良かったけどそれ以外の新規はアレだったからもっと理解度高い新規欲しいなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:59:11
- 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:59:43
召喚権温存してGOM出せば墓地に送りたい大公を確実に墓地に送れるやつかな
あと新規後だと手札にクラッカーを持ったまま大公とタケトン見せてクラッカーでタケトン除外してビーダマからP召喚でビーダマ大公、チャンバラ経由でアウローラドンしてチャンバラでタケトン回収してどっちでもアウローラドン&タケトン&墓地に大公が成立ってムーブもある
- 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:02:52
どっち選ばれても動きがさほど変わらないルートもあるし引いた方によって盤面強度はあんま変わらず動きが大きく変わるルートもある、後者の方を使う場合なんかテクい事をしてる気分になる
- 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:02:57
上振れ着地点はもう足りてるから誘発貫通できるくらいの足回りか妥協できる着地点をくれ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:07:43
頼むからエクストラ枠圧縮できるカードください…!
9期時点でも余裕なかったのに
クリスタルクリア→2枠要求
CWライダー→3枠要求
オーバー→2枚並べるなら5枠要求してきて辛いんです - 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:08:17
- 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:10:50
今ってスクラッチ派とウィン派とスモワ派って誰が最大勢力なんだろ
自分はスクラッチ2ウィン2 - 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:11:36
ウィン3のスモワ2だな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:11:56
自分のとこは混ぜ物してるからウィン1スモワ2だな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:14:20
SRカードをなるべく入れたいからスクラッチ3でやってる
- 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:15:37
- 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:16:56
ウィン1スクラッチ2
ウィンはお世話になったから抜けない。抜けるけど抜けない - 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:17:00
スモワが一番便利だが、新規がMDにも来ればもっとウィンやスクラッチやルーレットの採用率上げていいかもな
- 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:22:14
新規は、墓地にSRカードがあると使えるやつあるから、ウィンやスクラッチが重要になるね。
- 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:47:28
SRモンスターと魔法罠1枚ずつ選んで選んだ方が手札、選ばれなかった方が墓地
みたいなカードが欲しい
なんだかんだいってこうやって分岐するカード、好き - 40二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:01:02
墓地に送られた時にSRモンスターをサーチできる効果のSRモンスターが欲しい
これだけでマジックハウンドの有用性が上がる
一度消費したエクストラを回復する手段がないから、墓地から除外すると墓地・除外のSRを3体デッキに戻して1ドローみたいなやつも嬉しい
あとは、ビーダマシンがペンデュラムじゃなくなるだけで結構嬉しい
ペンデュラムとコルク10の相性が悪すぎるんだよ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:53:10
風の縛りだけで召喚権追加できるカード欲しいなぁ
ビーダマダブルヨーヨーマジックハウンドバンブーって通常召喚でしか効果打てないのが多すぎるのは困るんだよね
GOMの効果みたいに縛りやコストが重いのは困る - 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:45:24
ぶっちゃけ召喚権使ってどうこうはもういいから召喚権使わず動けるカードと毎ターンリソースになるカードが欲しい
- 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:45:24
- 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:13:58
P渡されがちってのもあるけどマジで墓地活用とかできないからな
墓地効果でアド取れるの展開で使う大公とS体の死亡時ぐらいしかないし
次新規来る時はせっかく羽子板いるんだし墓地除外の風属性戻して蘇生できるチューナーとか欲しいな - 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:04:30
なんでもいいから特定レベル帯の名称付きチューナーか非チューナー欲しいってのはシンクロデッキにありがちな悩みだよなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:33:58
- 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:46:01
まあ無いもんは仕方ないからあるもんでどうにかするしかねえと俺は思う
とりあえず風征竜混ぜたり勇者混ぜたりして試してる
ただいかんせん構築下手だから良し悪しがわからん… - 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:04:10
新規でP軸が強くなったからドミノバタフライを使いたいけどあんまり相性よくなさそうで辛い
- 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:02:42
迷走してた一時期ドラグニティと合わせるのはどうかと思って試してたが機械族の風シンクロとドラゴン族の互いの縛りが妙に噛み合わずにダメだったわ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:06:15
俺は一時期音響戦士との混合構築模索してたな
種族属性あってるしマイクスで召喚権増やせるし - 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:15:30
他になんかSRでメジャーな型って何があるっけ?
・相手ターンアクセルスタダからカラミティ(禁止済)or虹光宣告者
・ハーピィや鳥獣族出張で羽根吹雪引きに行って決める構築
・音響戦士と組んで無難にシナジーがあるペンデュラムもやれる構築
・WWと組んでバーンと破壊耐性戦闘耐性で戦う構築
・ガスタと組んで展開力と自爆特攻
純構築以外のデッキの派生って大体こんなもんなイメージだが