- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:04:35
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:05:18
あの有名なサメカードのプレマ貰えるのちょっといいな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:08:47
ちゃんとゲートルーラーだけの話してくれるならいいか
管理きちんとしてよな
俺が遊んでるゲームでこういう大会あったら普通に嬉しいかも
プレマだけで数千円する上にプロモカードも沢山もらえて対戦できるんだろう? - 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:09:06
プレマ&プロモ販売会に対戦イベントがついてきたと考えるのがいいんでね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:10:45
- 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:13:46
沖縄以外でのイベント久々か?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:14:31
なんか前にプロモ関係で土下座させたとかいう事件なかったっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:14:42
新ルーラー(リーダーカード的なの)のルール公開されてないけどこれやるまでにはされるのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:15:36
- 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:19:36
カードゲームについて語る場なので関係者のゴシップとかに話逸れるとそちらばかりになって削除されるからやめとこう
恫喝を肯定する意味では無いが - 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:20:19
- 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:21:03
プレマのデザインええな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:22:39
よくしらんけど世界大会開かれる程度にはユーザーいるんじゃないの?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:23:39
理不尽ワンキル一強がちょっと話題になってたけど追加カードでなんか変わったのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:24:33
やってる人もこれから始める人もいないから事件とかの話題抜きだと特に語る事無くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:25:21
- 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:25:26
まだ生きてたのかこれ
中国にはいつ売り渡されるんだっけ? - 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:25:36
そのめちゃくちゃ熱心なユーザーはほぼ沖縄にいるからこれ人集まるのかな…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:26:01
このイベントの告知と同タイミングに新ルーラーの実装がされたんだけど公式サイトでルーラーのルールが書かれて無いから詳細が分からず使えないらしい
- 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:27:04
いるにはいるけど迂闊に情報出すと特定されかねないから立ててた質問スレも消して出てこないみたいなことは言ってた
- 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:27:05
- 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:27:33
- 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:31:19
- 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:31:42
それやって沖縄ばっかりだなって突っ込まれてこれは贔屓ではありませんって弁明してたから関東での開催実績が欲しいんだと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:34:28
右上のプレマ販売されたとき素材の質が悪いって言われてたけどそれの残りかな?
だとすると割高に思えるけど - 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:34:36
- 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:34:44
やってみたい気持ちはあれどまずカードがどこにも売ってねぇ……
- 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:36:34
- 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:38:47
- 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:38:51
- 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:43:55
- 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:45:05
- 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:46:01
- 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:47:08
- 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:48:21
- 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:49:01
遊戯王やってる人をデュエリストとかデュエマやってる人をDMPって呼ぶのと同じようにゲートルーラーやってる人がフリーターって呼ばれてるって話で揶揄とかじゃ無かったんじゃ無い?
- 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:50:02
- 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:50:26
いやしかし、改めて考えるとフリーターがゲのプレイヤーのこと示すってホント酷くて草生えるわ。
誰だよこんな風潮生み出したの。 - 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:51:45
某店長がカードゲームやってる人はフリーターばっかりって言ってたから…
- 40二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:59:00
いや、公式名称ではないよ。ぶっちゃけ蔑称、
なんでかっつーと、原作者がインタビューで「TCGやってる人の大半はフリーター。働いてない奴ら(意訳)」って発言して大炎上したから。
その流れで「ならそんなこと言うやつの生みだしたTCGやってる奴らもフリーターだよな?」ってことでフリーター呼ばわりされるようになった。
ユヘーザーは単純に公式のやらかした誤字。
- 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:13:17
じゃあ公式の呼び方はというと「ゲートルーラー」だから使いづらい
ゲートルーラー(リアルカード)とゲートルーラー(作中能力)とゲートルーラー(プレイヤー)が全部同じ表記という - 42二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:16:46
そもそもフリーター自体別に蔑称でもなんでもないです…
- 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:19:11
フリーター自体は普通の言葉だけど使い方が蔑称
- 44二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:20:05
TCGPはほとんどフリーターで社会人じゃないとか言っちゃったシ が悪いよー
- 45二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:23:08
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:59:16
何人くらい来るのを見込んでるんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:05:20
- 48二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:38:27
いけっち店長とゲのスタッフも参加だから定員14人だとして一般参加者10人くる想定じゃない?
沖縄勢が数人と東京近辺の残ったユーザーでギリ埋まりそう - 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:57:07
遊戯王のYCSJが入場料代わりのデュエルセット4000円くらいで購入必須だからイベントにかかる金額的にはまぁ妥当なんじゃないすかね
好きなプレマ選べますって言いながら数に限りがあるとか言ってんのが既にきな臭いけど - 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:08:07
そもそも配布プレマの右下と22の右のプレマのイラスト一緒だしただの在庫処分なんじゃねーの?
イベント用に増産してないから限りがあるってことでしょ - 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:10:27
結局最初ちらっとルール見たくらいしか知らないんだけどおもろいの?
- 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:19:47
- 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:27:13
スタッフ…何人残ってるんだろうなあ
- 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:58:11
なんか久しぶりにこれの話題見たな
- 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:01:19
- 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:06:03
プレマは在庫処分もかねてると思う
右上の奴は100個限定生産しますって言って少なくとも20個は売れ残ったヤツ
ペラペラで品質が微妙って話題になったヤツだ - 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:50:14
プロモってこの前欲しい人に配布してたらしいし、実際のとこはただの余り物では?
- 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:54:49
言うてゲのロゴ入ってないプレマならバリュー高いんじゃねぇ?
- 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:11:31
- 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:16:08
つまりなんすか
需要の薄かったものの在庫処分がてら金稼ぎしようとしてるっていうんですか - 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:21:06
答え合わせで草
- 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:26:30
もらえるものからして参加費も妥当だねって割といい評価だったのに、内情がバラされたらアレになるのほんと草
- 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:27:06
- 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:39:05
- 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:40:36
- 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:50:51
そもそもアイツは今どうしてんのさ
- 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:56:25
なんか一ヶ月くらいだんまりでさすがに中国への引き継ぎなり社宅からの引っ越しなりしてるのかなと思ったら数日前復活してブルーアイズの買い取りについての過去の武勇伝語ってた
いやそこはゲートルーラーの話しなよ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:25:57
- 69二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:43:21
多分サンプルとかもろもろ含めて20枚で発注してしまったから販売出来るのが17枚って流れかもしれない
- 70二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:46:40
- 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:47:48
いいね5
RT6 - 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:23:53
世界大会って参加者何人くらいだったっけ?
10人も来るのかな - 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:35:03
- 74二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:51:08
- 75二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:59:16
公式ディスコードでやってる世界大会(世界一決定戦とかでなく英語が標準なだけのオンライン大会)の話よ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:03:05
ちなみに沖縄もいつもベスト3までデッキ公開してたのがデッキ公開2人だけになってるのが何度も続いてるから確実に減ってきてる
- 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:13:02
- 78二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:19:26
だいぶ前もエラーカードがどうこう言ってなかったっけ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:21:12
古本市場系列だと最初の方のはずっと売れ残って置いてたな
- 80二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:25:47
- 81二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:42:01
- 82二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:44:39
大会上位者に世界に数枚しかないエラーカード配るよ!レア物だよ!すごいでしょ!して「エラーカードは一部のユーザーが勝手に価値を見致してるだけで、根本的には商品未満の出来損ないだってことを自覚してないのか?プライドとかないの?」って呆れられてたことならあったな
- 83二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:47:09
- 84二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:51:19
(無許可で)バディの続編だよって匂わせやってたから釣られたバディファンは少し見た
- 85二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:00:17
- 86二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:36:06
一弾の売り上げは1億超えてるしサービス開始前の体験会にもかなり人集まってたそうだから最初は期待されてたんじゃないか
当時は今みたいな新作カードゲームラッシュになる前だし新しいカードだって期待する人も多かったかも
- 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:41:30
迫真ゲートルーラー部の影響で、ゲがどれだけダメな作品かが周知された印象あるわ。
inm動画が1番わかりやすいルールブックとか言われてたよな当時。 - 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:44:18
なんだかんだ初期はバディを使った氵の新作ってことで期待してる人は多かったよ
あと一回氵が追放された時に少し人は増えてる
俺も投げ売りされてたスターターとパック買って少し遊んだし
帰ってきたのでその辺もみんな消えたけど