ヌメロン使い僕、未だにこいつらの名前を呼び分けられない

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:36:27

    すまない…でもおまえらが似ているのが悪い

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:37:20

    区別する意味ほぼないからな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:39:44

    エーカムと着払いは憶えたけど左右の2体が憶えられない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:40:13

    エーカムだけファイブボンバーで覚えた

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:41:05

    敵に使われたヌメロン「わあ!なんかいっぱいでてきた!」

    自分が使うヌメロン 「わあ!なんかいっぱいでてきた!」

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:41:11

    エーカム、ドゥーヴェ、トゥリーニ、チャトヴァーリのはず

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:42:05

    現われろ!壁1、その他壁!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:42:14

    >>5

    ワイかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:42:25

    エーカムとシニューニャだけは覚えられるんだけどね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:42:31

    エーカム
    ドゥヴェー
    トゥリーニ
    チャトゥヴァーリ

    1234って言ってるだけだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:43:22

    どぅーヴぇとトゥリーニどっちがどっちかわからん

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:44:01

    >>10

    何語なん…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:44:50

    >>11

    two(トゥー)とスリー(トゥリー)の語感で覚えよう

    >>12

    サンスクリット語

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:45:16

    >>12

    サンスクリット語

    書くとこうなる

    एकम्

    द्वे

    त्रीणि

    चत्वारि

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:45:30

    エヴァイユ使う際は区別が活きるから……数字だけ見ればいい?はい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:46:05

    >>13

    >>14

    仏教のやつだよね?てか落書きにしか見えん…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:46:49

    >>14

    なるほどなぁ~…(読めねぇ)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:46:55

    エーカム
    ドゥヴェー
    トゥリーニ
    ズニーシャ
    チャトゥヴァーリ

    簡単だな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:47:05

    >>16

    外国人もひらがなの事たぶんそう思ってるから異文化なんてこんなもんよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:47:07

    ちなみにシニューニャは0だそうだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:47:11

    ナーガリー文字を分かりやすくキーボードにするとこう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:47:13

    ヌメロンってバトルフェイズ中にネットワーク割ったら良いの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:48:18

    >>22

    ネットワークの効果でダイレクト発動した時に無効化するのがベスト

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:49:26
  • 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:51:30

    破械使いとしてはヌメロンはもっともっと流行って欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:52:00

    サンスクリット語なのは仏教とこいつらになんか関係があるからなのか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:52:59

    一番最初に名前を覚えるのは大体エーカムか着払い

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:54:57

    区別する必要も無いからヨシっ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:56:01

    基本的に名前どころか数字すら1とそれ以外って認識で使ってるし相手してる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:56:27

    >>23

    効果無効になんの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:56:48

    着払いってなんやねん

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:58:17

    >>27

    むしろ着払いのせいで一番正式名称忘れるまであるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:58:21

    >>26

    仏教というよりバリアン世界やアストラル世界が基本地獄天国になぞらえた場所だからかなぁと

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:05:19

    こいつら以外に完全相互互換のカードってあるんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:08:08

    >>30

    フィールド魔法、永続魔法/罠は効果解決時にフィールドに無い場合不発になる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:08:26

    >>34

    通常モンスターで名称以外全部同じなのが3体居たはず

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:08:59

    ヌメロンは上に乗れる1番だけ割ればいいみたいなとこある

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:10:31

    >>34

    名称のせいで微妙に完全相互互換と言えなくなる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:11:51

    「エーカムと着払いは覚えた」って言うけど
    着払い呼びの時点で覚えれてないのよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:13:13

    着払いだけおぼえてる

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:13:26

    >>36

    キノコマン、ヤシの木、マンイーター、人食い植物


    の4体は属性種族と攻守が一致の通常モンスターのはず!

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:13:34

    >>39

    着払いの空耳があるから他より印象に残りやすくて逆にちゃんとした名前覚えるかなって

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:13:35

    >>36

    《ゲート・キーパー》と《メガソニック・アイ》はあらゆるステータスが一致.

    ここで言う「あらゆるステータス」とは、種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の5点を指す。


    by wiki

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:15:07

    >>41

    >>43

    ほー、結構いるんやね

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:15:24

    どれも同じようなもんじゃろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:16:54

    >>35

    発動時だけじゃ無いのか。

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:17:11

    エーカム以外認識する必要なし

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:18:25

    じゃあ差別化の為に2、3、4にもカオス体くれ。それぞれ打点上昇、射出、フリチェ除去でいいぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:19:38

    一人だけ大切に扱われるからねエーカムくんは

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:30:02

    4から攻撃するのは常識

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:41:07

    全部同じじゃないですか!?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:08:36

    >>41

    なんだこのラインナップ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:13:25

    着払い要求してくるのはチャトゥヴァーリじゃなくてシニューニャという罠

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:15:56

    >>35

    意外とこのルール知らん人いるよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:19:08

    ボスデュエルで何回も聞いたからなんか覚えてる

    使ったことはないけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:36:47

    アニメ見てた当時、真のNo.1〜4ってどんなやつらなんだろ〜とちょっとワクワクしてたら
    ほとんど同じような奴らで4枠一気に埋まっててけっこう残念な気持ちになった

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:38:28

    >>6

    ヌメロン警察だ!

    4はチャトゥヴァーリだ、ややこしいが以後間違えないように!!

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:40:52

    区別する必要ないのに4枠も使うからOCG化不可だって言われてたんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:41:07

    実はほとんどシニューニャを呼ぶことは少ないよな
    1ターン無防備だし、次スタンバイまでにヌメロン割られると大惨事だから
    結局ウーサ、メガトン、アストラム辺りになるという

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:42:35

    アニメでドンサウザンドがゲートオブヌメロンの名前次々にいうの好きだから全部覚えられたわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:47:37

    シニューニャでライフ削り切れてウォール持ってるなら召喚する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています