- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:02:37
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:04:15
でも1枚100円以下だからめちゃくちゃ安いよ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:05:08
マリスと同じパターンだけどそれよりは安いよきっと
- 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:07:51
なんか今の所ドラゴンテイルとK9である程度値段を均等に分けそうな気もするんだよな
少なくとも前回のマリス程集中しなさそうな気がする
代わりに全体的にテーマの中核カードが高くなる感じ……手のひらを伏せてターンエンド - 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:10:24
流石にそこまで安くはないやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:10:57
イズナのファイメナだけクソ高くなってあとはゴミ同然の価格になるから安くなるな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:11:37
ライゼオルぐらいかちょい安めの価格帯じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:12:51
ガワが美少女じゃないから値段は控えめやろ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:15:17
みかんこ、ピュアリィ、R-ACEの3テーマがあって一番弱いみかんこが一番高くなるゲームだし強さと値段ってあんま関係無いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:16:15
- 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:16:31
散らばるってことは他テーマに値段吸われないから程々高めに推移するんじゃないかな
の日がかなり弱いから参加費で剥かれたのが放流されるのは少ないだろうし、プレイヤー層からは事前評価は高いからしばらくは温存されるだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:16:51
ライゼオルは強さの割に安かったなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:17:26
YPは全員下半身で生きてるからな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:25:18
ビルパテーマって初動が高いとその後活躍しなくても高止まりするし、逆に初動が安いとどれだけ活躍しても安いままだったりするよね
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:28:00
- 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:30:59
事情は違うけどセンチュリオンが発売日の午後からシングルの値段上がってたとかあるし先に集めとくべきかもね