パック剥いたら来たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:22:59

    こいつ中々強くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:23:48

    派手に強いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:24:21

    活かすには専用構築必須だからそれなりに強い。
    ステータスがお強いのも良い。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:24:30

    ヒロインのカードがここまでぶっ壊れてるのも中々ない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:25:22

    進化前も未だに雑に強い枠なのすごいと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:25:55

    >>4

    おら!マンジュマンジュライトステージ拷問部屋からのリンカネ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:26:23

    ローズは操作ミスしやすいことを除けば良きデッキだ...

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:26:39

    ブラックローズは原種、漫画版、進化版と揃ってどれも優等生だからな

    おうブラックフェザー君も見習おうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:26:50

    >>6

    ヒロインの使うデッキじゃねぇ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:27:11

    >>8

    だってみんながインチキインチキ言うから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:27:36

    お互い除外だからなあ、シンクロデッキは墓地リソース大事にしたいから考えなしに採用できるわけでもない
    強くはあるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:27:48

    シェリーもアキもぶっ壊れ新規貰ったんだし龍可にもなんかくれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:28:10

    ドライトロン潰せるからよくお世話になってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:28:26

    >>12

    問題はクソ鰻が独房入りしてることだな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:28:44

    >>12

    レグルスのシンクロ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:30:17

    スレ主なんだけどコイツ使うなら専用構築前提かな?
    ローズドラゴンってデッキ組めるくらいカードある?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:30:55

    ATK3200なのも遊星のシューティングスター(ATK3300)を意識してる辺りアキらしさも出てる良いカードだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:31:10

    >>16

    ドライトロン辺りはコイツ普通に出すだけで壊滅的被害になるから普通に汎用でも使えるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:31:31

    >>6

    アイドルの使うカテゴリか?これが……

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:32:34

    >>17

    ブラックガーデンの隠された効果ァ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:32:57

    >>7

    素材にした時の効果使うぞ〜〜

    (とりあえず はい を押す)

    ウワーーーーッ(消し飛ぶ盤面)

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:33:21

    いいカードだからお前も専用構築作るんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:33:31

    >>16

    雑に壊獣にチューナー突っ込んで出してるのよく見る

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:33:31

    >>16

    壊獣とかレベル10が出しやすいテーマならどこにでも採用できると思うよ

    今環境だと大半のデッキに刺さる効果だし

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:33:34

    >>18

    ありがとう

    いざと言う時の為にレッドデーモンズのEXデッキに挿してみようかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:34:17

    >>8

    ブラックフェザーってそんなにあかんの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:35:06

    カード調べたら専用リンクもいるのか…知らないカードが沢山ある…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:35:45

    >>26

    例えBF名称だったとしても使わないってBF使いからも明言されるくらいにはお察しだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:37:02

    >>28

    なんでそこだけ振り切らないんだコンマイ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:37:06

    >>12

    君はまずテーマデッキにしてから来てくれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:38:29

    >>26

    ブラックフェザー 名義なので BF じゃない

    (ブラックフェザーカテゴリーのカード表記は[BF-○○の○○]が大半でサーチもブラックフェザーではなくBFをサーチする)


    効果が限定的な上弱い

    (効果ダメージを無くして700攻撃力ダウン)

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:40:05

    優等生の多い漫画版シグナー竜でも何故かブラックフェザーだけはゴミというか徹底ぶり…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:40:18

    >>17

    ②の効果もまんまスタダだしな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:45:59

    作ろうと思ったけどローズ2体ともURで諦めた
    他のデッキと違ってこいつら居なかったらデッキコンセプトそのものが胡乱になるレベルだし

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:48:53

    ブラックフェザードラゴン(BFD)はVEDと略称被ってんのも不憫
    …まぁBFDの名前出ることなんてほぼないから気にしなくてもいいかもだが……

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:28:11

    次期壊獣カグヤの主力カード

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:22:41

    狡猾の落とし穴ループ使ってた人が使いこなしてたな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:28:50

    >>36

    次期っていうか今じゃね?バロネス来たらそっち優先されそうな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています