- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:33:06
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:34:20
星1を墓地に送れることが大事なんじゃないの?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:34:46
素材を能動的に墓地に送れる
モンスターの属性種族名称を変換できる - 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:35:14
召喚権使ってでも墓地送りにしたいカード多いねんな……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:35:58
種族属性名称を変えるのがメインなんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:36:42
ワンフォーワンなどで呼び出した雑にレベル1を雑に墓地送りできるのは強い
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:37:13
レベル1デッキ組んでるとサクリファイスエスケープしながら効果通したりできるからできるだけ早めに出して墓地に送っておきたいカードだ
古いけど相手ターントポロジックのトリガーとかにもできるし - 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:37:40
墓地に送りたいカードって多いんだな
アルミラージは召喚権必須だし - 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:38:48
ドライトロンなんかだとドライトロンノヴァで出したドライトロンをリンクリボーにして墓地に送った後もう一回召喚しないと効果発動できないしな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:38:59
ドライトロンでもわりと重要
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:39:09
アルテミスみたいなもんか
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:39:36
でも可愛いだろ?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:40:29
青眼も石墓地送るのに使ったりする
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:41:51
ジェットシンクロン!リンクリボー!手札消費してジェットシンクロン!ハリファイバー!するのとトークンを効果モンスターにしてアクセスコードとかの素材にするのに使う
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:42:07
あと賢士がうららとか打たれて棒立ちになるよりはリンクリボーにするほうがずっとマシだったりする
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:54:06
ワイトもそう思います
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:06:52
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:08:37
メリュシークを落としてマルチフェイカー引っ張ってくるのによく使う
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:09:22
レベル1なら何でも素材にできるのかなり優秀やぞ
万が一があってもレベル1そのまんま場に残すとか起きないからな - 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:19:51
ジェットでリンクリだして自己蘇生したらハリフ出せるからなんでも出来る
サイバースならドットでリンクリだして自己蘇生→メイジでドット蘇生してトランス→トランスでメイジ蘇生して53アクセス(リンク1なら別にリンクリじゃなくても良い)
リンクリじゃないが召喚獣ならアレイスター一枚でメルカバー出せるのがリンク1の強み - 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:21:28
昔はトーチゴーレム一枚で宇宙を作れた(トークンを効果モンスターに変換)
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:23:47
ごく稀に200足りない!を救ってくれる
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:23:50
ヘルテントーチしたいからトーチにはずっと返ってきてほしいと思ってる
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:29:36
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:24:51
ワイトやオルガみたいに何度もレベル1を墓地に送りたいデッキだと他のリンク1採用しなくても一回リンク召喚すれば除外されない限り場のレベル1を墓地に送れるからEXデッキ圧迫しないのも利点。
レベル2に対応しないのとEXの枠足りないから見送ってるけど正直アルミラージよりリンクリボー入れたいって思ってるLL鉄獣使いは俺だけではないはず。 - 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:26:29
ドライトロンで事故ったりG撃たれた時
とりあえず返しまで生きてるようにリンクリ立てとくのはある