シャドバビヨンド新情報

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:12:17

    今日新情報が発表されるので、みんなの予想や期待していることなど挙げてこう

    自分はしゃどばすチャンネルの復活とドライツェーン以外のキャラが見たい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:13:33

    随分と長かったな さすがにタイスリは途中で逃げてしまった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:24:40

    ワールド機能実装でスマホのスペックが足りるか不安なんだよね
    オフラインの大会にまた参加したいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:26:29

    とりあえず4月中にはリリースして欲しい

    あと希望としてはアニシャドで出てきたカードは全部実装して欲しいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:28:16

    今残ってる人の中では少数派だろうけどガッツリ基本ルール変えて欲しい派
    具体的にはエボに寄せたルールにして欲しい
    後はPVからアバターの絵柄と等身変更してくれ(切実)

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:29:55

    >>5

    クイックスペルの実装ってこと?

    あったら戦略の幅は広がるけどテンポ感は損なわれるから難しいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:32:05

    略称を決めよう
    バビヨンとかドバンドとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:33:04

    グラブルみたいにウマ娘やプリコネのコラボメインのパックとか出るのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:33:38

    6月リリースが一応有力視されてるんだっけ?まあ今日情報出るんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:34:41

    >>8

    コラボはサ終フラグでしかないから勘弁

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:34:49

    >>6

    あと攻撃してなかったら殴り返されないとかね

    実際望んでない人が多いのもわかる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:42:16

    >>10

    自社コラボなら良くね?って思う

    サイゲはその辺上手いイメージあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:42:53

    シャドバオリジナルルールでの対戦とエボルヴルールでの対戦は両方出来たら助かる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:47:58

    アルコロとか絶傑みたいなオリジナルのカードストーリーをシナリオとして実装してほしい
    旧だとオリヴィエシルヴィア出てそれっきりだったからなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:50:15

    麻雀いらない

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:56:37

    ギルド機能に何か欲しいよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:59:10

    >>12

    自社版権のウマ娘とヴァンガードは紙の方の環境破壊し尽くしたので信用できないんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:03:56

    >>5

    ていうかデジタルエボルヴでいいわ

    マスターデュエル的に後追いで環境いじっていけば神ゲーなれるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:05:02

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:06:05

    >>19

    エボルブってブシどこまで関わってたっけ?


    ホロみたく物流オンリーだった気がしたけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:20:26

    シャドバの軽さを受け継いで欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:23:20

    >>20

    そうだね

    エボルヴもプロデューサーはキムだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:11:10

    >>2

    俺は十禍や鋼鉄みたいな過去環境に興味があったから今期のTSめっちゃ楽しんでるわ


    皆はビヨンドにはシャドバ何期くらいの速度の環境になって欲しい?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:23:31

    既に旧シャドバでコラボカードは沢山あるよ
    覚えているだけでもスパイファミリー、ちいかわ、コードギアス、ワンパンマン、ボーカロイド、ウマ娘
    コラボパックはグラブル、プリコネ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:27:51

    ついに来るのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:01:28

    >>11

    クイックはともかく縦置きで殴り返されないはほんとにやって欲しいな

    進化で面取れるからシステムフォロワーとかほとんど息してなかったし疾走大正義になっちゃったのがなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:16:53

    ナイトメアじゃなくてヴァンパイアとネクロマンサーを実装する

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:30:39

    ヴァンプはもう自傷コンセプト調整キツいってことなんじゃないかな渇望狂乱とか色々頑張ってたけど復讐はもう踏み倒すもんになってたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:31:11

    >>24

    それは既存のカードのイラスト違いでエボルブでやってるのは新しい効果の新軸だよ確か

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:56:58

    >>29

    だからそれが後半のプリコネ・グラブルって話じゃないの?ユニバと奥義で

    まあその数が多いのは紙だけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:32:59

    フレイムもコラボといえばコラボ
    グラブルコラボパックはたしか2回やっているはず

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:19:27

    ヴァンピィちゃんどこ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:23:09

    2カ月スパンは早いな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:25:30

    麻雀なくなったか

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:32:30

    目指すか……プロ……!

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:33:32

    麻雀と釣りはめちゃネタにされてたしな
    自分もシャドバでする意味あるんかと思ってたけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:33:51

    基本改悪に思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:34:58

    砕けなくなるのはだいぶ辛いな
    特定のリーダーしか使わなかったし、まあパック配布は間違いなく増えてそうだから……うーん

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:37:51

    麻雀は正直ちょっとやりたかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:38:40

    良さそうなところ
    ・ポケポケ意識な毎日一パック
    ・高レアの10連一枚保障
    ・PPの一時的増加による後攻強化
    ・スタートダッシュキャンペーンは派手にやる模様

    心配なところ
    ろ く が つ り り ー す

    マジで初動しくったら即死だからな?頼むぞ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:40:02

    エーテル周りは改悪だけどまあサービス持続のためにはしゃーないわな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:40:04

    ドライツェーンはかわいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:46:45

    >>41

    まあまだエーテル生成レートとか何もわからんからな

    クオンはともかくガリュウ出られるの驚き

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:47:00

    ガリュウは悪くないと思うがドラゴンに託宣が続投するかが気になる
    結局互換にあたるカードが最後まで出なかったし

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:47:37

    カードの評価は環境見ないと何ともだねえ
    何だかんだ皆強そうだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:47:37

    紙やってないから分からないんだけどネクロとヴァンプが統合された意味ってなんかあったの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:47:40

    基本的に悪そうな所はなんもなくね?
    ポケポケと同じ感じでパック剥けるのめちゃくちゃいいわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:48:29

    まぁ砕いてたのほとんど過剰分だしちょっと面倒になっただけやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:49:04

    >>48

    エーテルだけは間違いなく改悪だな

    あとはまあやらんとわからん

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:49:25

    >>48

    無課金は割と使わないクラス砕いてたぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:49:26

    そういえばアニメの情報が見えないんだけど…無いの?
    ここまで色々準備しといてそこの展開間に合わないってことあるのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:50:01
  • 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:50:23

    ナイトメアがいきなり喋れないリーダーなのはちょっと失敗してると思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:51:07

    >>48

    全リーダー使う人とかいうほどおおくないから

    使わないクラスはくだくってひと多かったでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:51:18

    >>51

    ないでしょ

    シャドバFもアプリとほとんど連動しない趣味アニメみたいなもんだったし…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:51:45

    >>50

    ネメシスエルフビショップ辺りは使いづらいし露骨に弱い期間長かったのもあってよく砕かれてた印象

    特にエルフとか本当に最後の数弾になるまで一生カブトムシ愛好家専用クラスだったし

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:52:18

    あとローテ落ちしたレジェンドほとんど砕いたりな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:52:59

    >>56

    流石にエアプだろ

    アンリミリノとか結構早めに消えたやん

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:53:30

    期待以上のものがお出しされて俄然楽しみ
    特に一番の不安要素だったワールド要素オミットがデカいわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:54:22

    不評な所一回全部殺す英断

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:54:27

    今やる内容じゃなかった感
    あと三ヶ月待つん?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:56:30

    >>60

    ぶっちゃけ今までシャドバやってる層はこれで重くなったらたまったもんじゃないしね…

    シャドバしたいのであって込んだミニゲームやりたいわけじゃないし

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:57:58

    これでネガは流石にない
    期待以上のもんは出してきた

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:59:28

    メタバース要素はあの夜死んで良かった
    ともすると今以上アプリが重くなったかもしれない
    麻雀や釣りをしたがるようなくだらぬ価値観を持っていたし

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:59:29

    強いて言うならドライツェーンよりエッチな娘が特に居なかったぐらいかな
    ロイヤルの子は可愛かったけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:59:57

    麻雀と釣りを消すために1年延期したのか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:00:07

    >>60

    正直麻雀はリーダーアバター使える前提でちょっとやりたかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:01:01

    >>61

    ガンダムカードゲームとかベータから半年以上まってるからセーフ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:02:31

    そう言えばしれっとアリサとかの過去作キャラが見えなくなったけどいたっけ
    なんか今回の発表あんまその辺触れなかったんだよなアニメと初期キャラミモリとルナぐらいは欲しいぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:03:38

    とりあえず1弾でケルベロスのリーダースキンをたのむ
    あの怪物使う気がしない

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:03:40

    スタン落ちしたカードを砕けない点については……まあスタン落ちした時になんかあるといいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:04:10

    >>69

    あのメンツの話は完結しちゃってるからなぁ…

    ユアンいるし設定上出せないことはないんだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:04:15

    引き継ぎがきになるなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:10:14

    >>58

    アンリミでリノが上振れ打点要員としての採用ならともかくメインのエンドカードやってたのいつまでだっけって真面目に考えてしまった

    アマツもホズミも知らないのは流石にエアプやろな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:11:42

    ドライツェーンちゃんめちゃくちゃ見覚えあるんだけど誰に似てるのか思い出せない
    わかる人いる?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:13:19

    >>74

    ホズミは割とサ終手前じゃないか?

    デッドソウルテイカー前の環境にはいた気がするぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:13:54

    >>60

    麻雀だけはやらないか? 麻雀だけはやらないか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:15:44

    旧作主人公組はどこかのタイミングのテコ入れで使いそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:17:59

    見た感じ各クラスの基本的な能力も変わってなさそうだけど超越的なカードも実装されるのだろうか…
    あいつエボルヴで相当ナーフされたにも関わらずしっかり環境食い込んだけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:18:11

    >>75

    シャドバ内ならフィルレインとほんのり似てるかも?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:20:24

    現状スタン落ちはないらしいからなあ
    俺は好きだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:25:26

    旧シャドバがガチ虚無過ぎてログインしてもなんもする事ねえ何すりゃいいんだ
    引き継ぎする物集めときたいんだけどな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:26:14

    >>82

    今のところ引き継げるもんないから待ってりゃいいよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:29:07

    >>82

    グランプリやろう!

    ちなみに引き継ぎはスキン絵をゲーム内サプライとして使えるとかなんとか

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:40:49

    >>76

    うん

    ホズミってEOPで実装されてから割とずっとアンリミ環境で存在感あった気がする

    その前にアンリミで強かったエルフデッキがアマツくらいしか思いつかなかった

    覚悟セッカとかもあったけど一部の上手い人の専用デッキみたいな感じだったし

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:44:24

    >>60

    サイゲってユーザーから不評なもんはばっさり捨てるからそこは安心したよね


    最初から出すなって?それは…そうなんですが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:45:59

    >>76

    登場は24弾だから後半ではあるけどサ終手前ではないよな


    >>85

    ロキサスはティア1だったらしいな リノと組んでだから今回は同カウントかもだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:49:38

    ローテに限れば機械自然、闇アリアとセッカのフェアリーエルフ、ラティカ、ロキサス、ホズミ、マガチヨとかも強かったな

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:56:55

    スキンいつから追加するんだろ
    ネットイース版?はバルバロススキン配布ってさっき流れてたけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:00:55

    拡張要素が思いの外肩透かしで無印を丸ごとスタン落ちしたかっただけ感が否めない

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:03:54

    バトル演出が目に見えて豪華になっていて楽しみだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:09:05

    >>75

    コメントで見てから原神実況者のね○めろさんが被って見えるようになった

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:14:58

    引継ぎ無しなの?なら大昔振りにやってみようかなってなるな

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:17:33

    カードの引継ぎはたぶんまずない、というかあるなら一新する意味もない
    サプライとか系があるかもぐらいじゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:52:52

    引き継げってかリーダースキンをもってたら特典あるみたいなことはいってたな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:58:55

    ホーム背景だけでも引き継ぎさせてくれとは思ってる

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:27:37

    >>96

    リーダースキンについてくるホーム画面の話なら引き継ぎできると言ってなかったか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:48:46

    ナーフされるカードも4枚以上ないと分解できない可能性がある?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:08:08

    >>98

    流石にその辺は反感とんでもないだろうしなんとかするんじゃね

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:14:23

    エーテルといえばテンポラリーも廃止かな?
    レジェがピン積みまでなら実質タダなのめちゃくちゃ助かってたけど流石に便利すぎたか

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:15:34

    ノーマルカード3枚、プレミアムカード1枚とかでも分解できんのかなぁ……??

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:16:51

    ストーリー今度は最初から面白いといいなぁ
    喋らないバケモンをどう動かすのか気になる

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:11:45

    >>101

    プレミアムカードなどを含むってかいてたからいけるんじゃね

    コラボとかでイラスト違いあっても多分いける

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:21:37

    >>102

    仮にこれまでのシャドバと同じスケール感で話やるなら長い付き合いになるからな…キャラとして動かしやすくするために変身ぐらいはしそう。


    喋らないキャラはね、長期ストーリーキツいんだよ(某ソシャゲの狂戦士クラスを思い出しつつ)……

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:36:39

    ディアロジアーレの中から女の子が!?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:36:58

    来週が待ち遠しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:42:50

    >>95

    各クラスの経験値レベルが100以上ならトークンをイラスト違いにできるようになる

    結構かわいいから昔やってたって人はアカウントを一度確認しとくと良いよ

    https://shadowverse.jp/news/?announce_id=3138#:~:text=%E9%80%A3%E6%90%BA%E6%99%82%E3%81%AB%E3%80%8CShadowverse%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:43:32

    >>105

    そういうのあるなら最初からやれと思う

    ナイトメアだけ魅力0だし

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:32:54

    ケチな部分増えたなとは思うが、無印はスキン以外ではどこに課金するんだ?みたいなゲームだったから多少は仕方ないね

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:05:27

    >>107

    ネメシスはアナライズアーティファクトとか操り人形とかじゃなくてベルエンジェルなのか(困惑)。

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:30:55

    >>110

    タイプ天使みたいなカード出そう

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:23:37

    りんごんりんごーん(ネメシス)

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:25:55

    ベルエンジェルの続報も気になる

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:16:14

    ゲームシステムがどう変わるというよりも
    今後どうバランス調整していくかの方針が知りたい

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:26:19

    >>111

    白銀ミカドのデッキ使ってみたくはある

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:37:23

    最初からバトルパスあるのかなあるとすればスキン誰だろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:31:59

    バトルパスで旧シャドバのストーリーキャラのスキン出していって欲しいな

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:50:39

    はよ来週来てくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています