ジェネレイドデッキの相談に乗ってほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:57:51

    今ジェネレイドデッキを組んでいるんだけど天使と植物どっちに寄せたほうが強いのかわからなくなってきたのでジェネレイドに詳しい方教えて下さい

    画像はとりあえず組んでみたやつです

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:30:47

    誰も書きこまなそうなのでゴールドで純を使って、プラチナではヌメロンジェネレイドを使ってた半端者だけど意見出してみる

    どっちかに寄せる必要あるかな、植物にしろ天使にしろコストとして使うジェネレイド居ないしジェネレイド側にメリットがあんまり無さそう

    天使の方はまあ普通にジェネレイドにトリアスと結界像、失楽の魔女が入ってるだけだし、結界像は相手のメインに出るから舞台の邪魔にはならなそうだけど自分のターンにどかせるようにライナとか光のリンク2が何枚かあるといいかも

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:43:56

    ジェネレイドって空いた枠に凡庸入れるだけで良くね?
    どんな不満点あるん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:44:53

    詳しく無いけど探査車とか入らんのだな 

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:47:39

    >>4

    マルデルでサーチ出来る

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:47:42

    >>3

    は、凡庸・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:52:31

    マルデル1枚しか持ってないなら作らずに回して必要だと思ったら入れる形にした方がCP的に良いんじゃないか

    urだしアクセス手段は豊富で手札には欲しくないカードだから1枚採用でも十分だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:05:37

    寄せるというかその場合「植物族にジェネレイド出張」とか「天使族にジェネレイド出張」になるな

    ジェネレイドは基本的に召喚権が余りがちで、ロプトルやローンファイアに使うこともできるけど正直→ロプトルorローン→マルデルで舞台サーチしてターン回して舞台でロプトルss→ハールssで盤面マルデル/ロプトル/ハール/トークン/トークンってまあ悪くはないけど強固な盤面とは言い難いんだよね。舞台を既に握ってる場合はニードヘッグとかを足すとかになるんだけど、召喚権と初動の組み合わせ要求してそれってのもイマイチ伸びしろが物足りない。そもそも最初のロプトルにうらら一発で完全終了するのが非常に痛い。後攻の場合はさらに相手の妨害をくぐりぬけて展開するのが難しくて、なんとか舞台置いてターン返してドローに舞台発動したら舞台割られてもう終わり・・・って展開が非常に多くなる。
    なんで、召喚権を使う出張と組み合わせて、「ベストは舞台+その出張で出した布陣、手札がイマイチでも出張側かジェネレイド側かどちらかの動きはできる」という形にするか
    単純にジェネレイドのスペースを圧縮して神宣とかの強い魔法罠詰め込んで出した王を守って、2枚場に揃ったらVFDって形がいいと思う。
    王の枚数少ないと弾切れすることがあるのはそうなんだけど増やして手札にダブつくほうがよっぽど問題になりやすいんで、ロプトル以外の王の枚数は意識して削れるだけ削ったほうが良い。なんならマルデルハール2枚づつだけでも機能する。

  • 9122/03/21(月) 13:47:51

    >>2

    俺も最近はヌメロンジェネレイドの方使ってるけどやっぱり純構築も使いたいなと思ったので最近改めて組み直してみました、天使に寄せるなら確かに光のリンク2は必須ですね。ありがとうございます。

    >>7

    サブテラー用にジェネレイドのパックを後10連だけ引く予定なのでその引きを見てマルデルは決めたいと思います。

    >>8

    その場合だと六花デッキ持ってるからそこに舞台、ロプトル、ハール、マルデルを出張させるって感じですかね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:53:58

    YouTubeにジェネレイドで今季プラチナ1行ったって人のゆっくり動画があった気がする
    ゆっくりボイスが苦手じゃなかったら見てみたら?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています