超量新規!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:00:22
    yu-gi-oh.jp

    ブラックだー!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:00:45

    見れねえ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:01:37

    まさかの敵!?
    その発想はなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:02:19

    妖精含めて良い新規だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:02:22

    どうせ途中で味方滑りするやつ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:02:42

    >>3

    初手は敵対してるタイプの追加戦士枠かもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:02:45

    19話来た!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:03:01

    >>2

    あにまんも頻繁に落ちてたから端末が悪いと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:03:10

    最近コナミが効果選択詰め合わせカードがマイブームしていない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:03:23

    あと18枚の新規確定だ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:03:29

    1年放送なら50話前後まであることに

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:03:40

    兄さんなんだろ!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:03:43

    クシャフェンリルに似てるけど気のせい?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:04:03

    19話ってことは最低2クールはあるのか
    原作的には1年通しの番組なんだろうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:04:20

    超量カードが場や墓地に送られるようになったから出張混ぜずにデカ物出せるようになるかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:04:27

    単独ロボはないのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:04:53

    TRIGGERのアニメにいそうなやつ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:05:21

    ブラックレイヤー、これ後攻0ターン目の展開札になるタイプ?
    ①のコストで超量カード切ればそのまま②に繋がるし、ブラックレイヤーが墓地に行っても③のサーチに繋がるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:05:33

    どうせレッドの身内なんだろ俺は詳しいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:05:52

    グレートマグナス君をこれで再現性高く出せる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:06:06

    あと40枚くらい新規出せるな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:06:06

    マグナフォーメーションをデッキからセットして即発動できるから余裕があれば誘発ケアになるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:06:06

    仲間になってからロボが出るのかな?
    それとも今後敵の時のロボが出るのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:06:14

    超量使いの方からすれば有能新規なのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:06:53

    そうそう19話のここがホワイトとブラックの初邂逅だったんだよな懐かしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:07:53

    ちゃんとサイキック強化が同時に来てるからブルーレイヤー初動も強くなってるしな
    いいチョイスだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:08:01

    あ、これもしかして色の三原色モチーフでマゼンタとかだすきなのか?元ネタ的に

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:08:12

    古株の根強い人気のあるテーマがどんどん出てるから次のパックも剝かれそうやな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:08:20

    >>16

    追加戦士枠として仲間になる時にロボとその話の魔法が出るやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:08:44

    >>24

    普通に有能

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:09:00

    単純なアドの稼ぎ方がやべー
    ゼータン場に出す必要あるとはいえコストで超量墓地送りか

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:09:39

    さらっと手札から雑に出しやすいアンデ新規出してくれて泣いてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:09:49

    10年前に登場した時は
    レッドレイヤーとブルーレイヤーがすごくパワフルなカードに見えたもんじゃ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:10:03

    同じにできる、て何をだよ?!
    レベル? 名前? 種族?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:10:04

    ブラックってことはCMYKに合わせてあと3人くらい敵側の超量士出すんだろうか
    ゼータってCG周りでなんかあったっけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:10:19

    19話で初顔合わせみたいな態度だったけど声でレッドの兄貴ってバレバレだったよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:10:27

    コナミめ…!アニメシリーズの新規だけではなくOCGテーマのアニメまで作って社内放送していたとは…!

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:10:49

    ブラックこれグランパルスとか出せば0ターン妨害?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:10:52

    19話で追加戦士登場だと結構遅めだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:11:57

    ロボを奪って使ってくるタイプの追加戦士になる系敵じゃん
    凄くいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:12:01

    これ実は既に死んでるオチとかない?種族的に

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:12:59

    >>41

    結構真面目に敵組織に蘇生させられた先代レッドとかの可能性ある

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:13:13

    第一層から最終層まで出せるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:13:20

    なんかとんでもなくてんこ盛りな効果のように見えるんだけど元の超量を知らないからどんくらい強いのかわからない……!

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:13:21

    ブラックのロボットとそのロボットと合体パワーアップしたグレートマグナスと和解シーンの魔法罠であと3枚出せるやん!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:13:43

    >>34

    レベルって書いとるやんけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:13:52

    >>34

    ちゃんとレベルって書いてない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:13:56

    ブラックレイヤー、一瞬コレに見えた

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:14:01

    >>39

    ホワイトレイヤーは18話以前に出たのかここでブラックと一緒に顔見せしたのか気になるところ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:14:05

    ついにOCGオリジナルテーマの幻覚まで見始めたじゃん
    もっと幻覚見ろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:14:18

    どうせ敵ロボはゲタになってグレートマグナスと合体してアルティメットマグナスとかになるんだろ?俺は詳しいんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:14:19

    戦隊っぽい世界観とかじゃなくて実際に放送されてることがわかったの草なんだけど
    異世界レッドといい流行ってるのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:14:45

    手札コスト問題は解決しそうですか…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:14:49

    >>19

    ・レッドの身内

    ・ホワイトの身内

    ・敵勢力の(元)幹部

    意外と絞れない

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:14:54

    >>48

    アンデット族ってそういう……

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:10

    第19層あまりにも声に出して読みたいカードすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:18

    来るかブラックも含めた究極合体によるランク13

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:35

    >>48

    ブラックレイヤーの暴走体とかコピー体みたいなやつ………なんかレベルも一緒なんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:57

    >>58

    攻守も一致してる…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:59

    黒いのも白いのと同じ様に妖精が変身したのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:16:21

    ていうかこれまた後攻0ターン展開じゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:16:27

    いいやブラックのロボはまずラスターレックスと合体して人型になってもらう

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:16:28

    存 在 し な い 記 憶

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:17:00

    デュエル開幕と同時に一九話を放送される身になれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:17:15

    超重に空目した
    ロボット系の超量か

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:17:23

    >>7

    似た空気を感じる…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:17:58

    「第19層(レイヤー)」という話数表記に「あ〜あるあるこういうの」となってしまう

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:17:59

    友よ!どうして君たちはなぜ悪魔に魂を売ったのか!

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:18:05

    アンデット族だし死にかけの誰かを契約(洗脳)して敵勢力の戦士にした後
    改心して味方になるけど親玉倒すと契約が解除されてお前は死んでしまう!って妖精から告げられる展開あるよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:18:15

    既にアバレキラー枠って言われてて草

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:18:15

    >>44

    着地点のランク12がX素材の数によってフリチェデッキバウンス、超量以外のカード効果受けない、デッキからカードを手札に加えられない効果が追加されていく高打点モンスター

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:18:37

    まさか来るのか…『劇場版!クシャトリラVS超量士!!〜時空を超えた絆〜』

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:19:00

    >>70

    だったらこの妖精の声が緑川光になるんすけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:19:13

    13回敵対してそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:19:16

    第19層、何気に攻撃表示のカードを表側守備表示にできる汎用カードだなこれ
    月の書とかだと裏守備になっちゃうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:19:24

    >>48

    禁止になって仕事ないからってスタントマンに転職したか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:20:37

    ヤミーといい一つのカードに効果詰め込んでそれぞれ1つ使用可能がKONAMIの最近の流行り?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:20:40

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:21:01

    アルファンとは別の妖精(先代?)が今代のレイヤーたちと対立してる…って感じ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:21:24

    赤青緑白黒はまだ本家にはないんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:21:28

    19層の守備変更効果は乱入してきた追加戦士にやられて片膝つくシーンってことか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:21:44

    相手ターンにも出せるけど手札にブラック+超量の2枚ないといけないから理性ある

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:21:48

    >>62

    スモッグジョーキーみたいなポジ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:23:40

    黒妖精の闇以外落としてリクルートは
    『味方がいきなり攻撃されたと思ったら闇の超量士が登場!!』とも見えるし
    『味方をスタンバイさせて闇の超量士と合体準備だ!!』とも見える
    やっぱり味方枠か…

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:23:46

    >>57

    グレートマグナスとラスターレックスを素材にして出したブラスターマグナ!そしてブラックのロボット!

    この条件でエクシーズ召喚できるモンスターが1体だけ存在する!うおおおおおおお!

    みたいな奴だ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:24:03

    >>72

    ヴィサス=スタフロストという名乗る男が率いる「クシャトリラ」と呼ばれる軍団が世界を襲う。圧倒的な数とパワーに追い込まれる超量士。その時謎の光と共に戦士が現れる。超量士と共にクシャトリラを撃退した彼は自分こそがヴィサス=スタフロストだと名乗った。

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:24:07

    俺、超量使いじゃないからわかんねぇんだけどよぉ…


    3枚とも普通に強い新規じゃねぇか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:28:31

    >>81

    テキスト上からブラック襲来、レッド負傷→ブラックへ対抗するためにホワイト参上→マグナフォーメーションでロボ戦って感じっぽい


    せっかく抱擁ケアできるのに遅すぎてどうしようもなかったフォーメーションがちゃんと使えるようになったの結構デカい気がするなこれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:28:56

    超量ミリしらなんだけどもしかしてゼータ1枚引けばランク7がたつ感じですか…?
    クシャトリラの2枚初動の片割れやんけ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:32:51

    >>88

    ほぼ産廃から三幻並の耐性になった…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:33:48

    速攻魔法でマグナフォーメーション出せるから、ほぼ先攻は安心できるし後攻捲りも全然視野になる

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:34:17

    >>48

    異世界転生したら戦隊ブラックだった!?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:34:52

    いやーここからの
    第20層『暗黒起動!漆黒のキラーマグナス!!』は怒涛の展開だったよな
    あと超量にコストで墓地送りとか渡してもらっても良いんですか…?流石にサーキュラー効果で特殊召喚では無いとはいえとても強い

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:35:04

    超量のランク12以外のXもフリチェ持ちだった気がするから相手したらそこそこ面倒くさいことになる

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:37:21

    >>94

    フリチェ化するには対応する超量が必要だから

    ハンドによってできる妨害変化してしまうって考えると

    使う側もわりと大変そうだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:38:46

    妖精がメカ娘っぽくてかわいいと思った

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:38:48

    >>87

    バカ強い

    魔法は要相談だがブラック達は3積みしない理由がわからんレベルで強い

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:39:57

    ゼータ通常召喚リリースしてデッキからレッド落として②効果、ホワイトレイヤーリクル、ホワイト②効果レッド③効果ゼータ蘇生、ブラック落として属性変え、ブラック③効果で19サーチ。19のリクルート選択でブルー出す。ブルー①効果でキャリアサーチ、ホワイト(ブラック)とゼータンでダグザ。墓地行ったホワイト③効果でアルファンサーチ、キャリア発動してチェーンダグザ鎌セット。アルファン捨ててブルーをパルスに

    俺バカだからデスサイズパルスから進歩してない

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:41:59

    >>87

    みんな強い

    ネックは変わらず手札コストが足りないことだけど


    サーキュラー擬き初動と、0ターン妨害と、マグナフォーメーションによる牽制と、魔法を持ってくる

    全部詰め込んでる

    神過ぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:43:04

    よし、50層までと劇場版で大量に新規魔法罠が作れるな

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:44:47

    私知ってる!この手のブラックは最後に仲間助けるために自爆する!……②の効果ってまさか……

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:44:57

    >>48

    余ったフェンリルのスーツをリデコしたんだな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:45:12

    >>101

    ③だったわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:45:38

    >>102

    特撮あるあるやんけ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:46:08

    >>48

    そういやお前らもエクシーズテーマだったな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:47:35

    来るか究極超量合神…!

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:49:02

    新規の魔法って選択する効果が違えば1ターンに複数枚使える?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:49:11

    再録ってあったっけ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:50:23

    >>107

    それぞれだからポーカーしても腐らないね!

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:50:43

    ブラックレイヤーがフェンリルのリデコだとしたら自動的に世壊シリーズが前番組って事になるだろ!
    いや確かに特撮見たいな見た目のやつ多いけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:57:55

    >>98

    追加でレッドかグリーン握ってるならキャリアでライガーorエアロも重ね出しして泡ケアできる

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:58:39

    >>110

    スーパーヒーロータイムで朝9時から浮遊バグ起こったり女風呂覗いたりするヴィ様か………

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:59:56

    >>108

    見た感じあまりないみたい 

    グレートマグナスとかシクとTP再録しかないらしいよ 

    若干高騰しそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:01:34

    見た目6割くらいロギア

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:02:29

    ノーレアだから掘り出し物に賭けるしかないかな
    パラレルとかで揃えるのは再録加味しても難しいと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:06:55

    流石にグレートマグナスはアシストパックに再録されると思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:07:04

    ①の効果的にロボのコントロール奪って操ったりするのかな?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:09:38

    ギンガマンの黒騎士みたいに死んだと思ってたレッドの兄貴なんやろ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:09:43

    >>116

    再録が多いEXより、メインに入るモンスターが重要っす

    ブルーとホワイトはもとより、今回で実践レベルになったアルファンボールとマグナフォーメーションは若干値上がりするんじゃないかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:10:00

    既存の超量カードが16枚、今回の新規が3枚、合計19枚だから「第19層」ってことか…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:10:47

    >>106

    ひたすらに性能を盛ってほしい

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:11:29

    >>112

    セイバー坂や雑コラアデル様みたいな感じで宙に浮いてるヴィ様想像して吹いた

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:12:03

    いつぞやの超量帝復活の時なのか

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:46:51

    この前オリカスレでオリカブラックレイヤー投稿したばっかだからビビった
    敵役(だった)事とアンデット族な事以外ほぼ外れてる…
    特に他の妖精は無いって読みが見事に空振った
    ブラック用機獣は来るのか来ないのか…

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:47:52

    アルファンガチャのバリューも上がって嬉しい
    NSアルファンないしディバイナー→トリアスからガチャって
    ゼータ、ブラック、レッドと選んでレッドが出たら
    ブラック③にチェーンレッドSS時②効果、墓地ゼータン回収し19サーチ。
    超量が他にいるので手札のゼータン①でSS 19で闇・炎以外の超量リクル
    (ゼータン②もしくは19からアルファン2体目を出す)、アルファン①EFでレッド選択し全員レベル5に。3素材のサイコロのおっさんいけちまう

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:52:49

    リデコフェンリル説はガチで公式の頭の中にありそうで笑う
    こっから超量新規が出ると禁止になったデカブツがどんどんリデコされていくのか…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:56:23

    グレートマグナスシクレア:DX版 TPノーマル:食玩版

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:01:38

    魔法これ問答無用の3積みじゃないん?それぞれだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:02:27

    >>102

    つい最近同期アニメからモデル流用して特撮のリデコ再現したアニメがあったな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:02:31

    確かにクシャトリラはオルフェノクぽいと言われていたけども…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:02:31

    黒のXは出るだろうし
    そろそろ紫もください

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:38:09

    >>128

    3つって言っても正直リクルート以外微妙…って思ってたけど、超量でありがちな初手のレッドでサルベージする対象いない問題を解決して2連打できるって考えると悪くないか

    罠素引きが大分アレではあるが…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:51:54

    守備変更効果もグレートマグナスに打点で勝とうとする奴への最後の手段にはなりうるね
    勿論マグナスレイヤーの的に使ってもいいし

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:04:04

    >>128

    俺は問答無用で三枚積む

    盤面展開とマグナフォーメーション出すだけでも十分強い

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:17:04

    >>120

    19層で初登場のブラック除く既存超量士のレベル合計が3+4+5+7=19から来てる可能性もあるぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:20:59

    新規魔法のカード名、見た瞬間にツボに入ってしまったwww
    なんせ、絶妙に本家のタイトルにありそうな文面がいきなり
    目に入ってくるんだもんwwwwwww

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:30:59

    速攻魔法の罠置く方もリクルと同じで場に超量要求かと勘違いしてすげー微妙だと思っちゃった
    こっちは無条件なのね それは強いわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:44:06

    スレ民は既存のカードは何を何枚入れるつもり?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:46:41

    マグナキャリア同名はおろか普通のターン1ないんか…
    知らずにルート構築して1枚初動無理か〜とかアホな勘違いしていた…

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:54:43

    強い!全部強いことしか書いてないじゃんこれ
    元がインフレに置いてかれてるからって一気に来たな

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:59:46

    ブルーNS、+コスト2枚(手札超量モンス1枚以上)の場合
    ブルーNS、EFでゼータンサーチ
    ゼータン①EF、自身SS ゼータン②EF、ホワイト落としてグリーンSS
    グリーン①EF、ホワイト③EF、アルファンサーチ、そのアルファンをSS(手札に他の超量を持っていないとルール違反)
    アルファン②リリースEF、レッド・ブラック・もう1体適当に選択
    ・レッドの場合
    ブラック③EF、レッド②EF対象ホワイトの順で発動。ホワイト回収、キャリアサーチ
    場からレッド墓地送りホワイト①EF、自身SS レッド③EF、ブラック蘇生
    ブラックとホワイトでレックス
    キャリア発動、EF1枚捨ててブルーの上にパルス。もう1枚捨ててグリーンの上にエアロ
    キャリア墓地送ってEF、レックスパルスエアロの3体選択してからマグナスSSしそいつら+素材を下に(計7つ)

    同名ターン1とか破ってないかな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:00:14

    >>138

    これ全部3でもいいくらいじゃない?

    あんまり現代の超量組み方わからんが全部強いだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:21:30

    >>138

    ブルーとホワイトは確定3枚

    その他は自由に…かな

    マグナキャリアを持ってこれるルート3つに増えてたのでかい

    墓地落としでアルファンボールを気軽に使えるようになった

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:22:58

    >>142

    既存って言ってるから過去に出たレッドとかのことじゃない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:24:24

    紙で初めて作ったちゃんとしたデッキがAF超量だからめっちゃ嬉しいけどこんなに話題になる程人気だった?出張扱いしかされてなくて辛かったのに

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:26:25

    「後攻も強いデッキ=誘発が沢山積めるデッキになってるから相手ターンにも動けるテーマカードを多く刷って後攻の戦い方に多様性を持たせる方向性で行くのかもしれない」って意見見かけて納得した

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:26:34

    >>145

    自分の話だが前から興味あって 

    でも流石にパワー足らなそうだなと敬遠してたらめっちゃいいのもらってるから一気に組む気になってるわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:28:05

    ブラックの超量機獣くるのは何年後になるかな…
    できれば全合体のランク13かリンク4もセットできてくれ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:34:30

    >>145

    触った事なくても新規のテキストが滅茶苦茶書いてるから気になってる俺もいる

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:05:23

    いやありがたいわ
    混ぜものしても弱いし素引きゴミ多いしで使いづらかったから純に寄せやすくなるのは嬉しい
    パーフェクトマグナスは今でも強いしね

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:08:45

    アルファンコールに使い道あるのかなこれ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:09:09

    白レイヤーだけ2枚しかなかったけどなんとかならねぇかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:10:18

    よくよく考えたら最初期に組んで依頼だから白いのが来た後の動きは何も知らなかった…
    なんか変わった?

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:13:18

    MD初期の頃のランクマでも見掛けたし交流会とか遊戯王の日とかで持ち込む人がいたからそこまで強くはないのに愛好家多いな?とは思ってて前々から興味はあったからこの機会に組んで見るか〜

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:44:30

    じゃあ今からパーツ集めなきゃな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:55:34

    白レイヤーは今までは2枚で十分だったな
    新規込みだったら1枚コストいるとは言え召喚権なしで動けるから3いるかも?

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:58:48

    超量って6年前のダークネオスームで新規を貰ってたよな?
    他にも新規を貰ってないテーマがある中で早すぎない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:03:36

    >>157

    6年はぶっちゃけ長いよ…

    そもそもアニメテーマ・ビルパテーマ・長期ストーリーテーマ以外で新規貰うのって相当難しいし

    その中で超量はコンセプトも到達点もはっきりしてるから新規を考えやすいんじゃないの

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:04:14

    >>157

    前回の強化から2期も超えててなお早過ぎるんなら昨今の強化テーマだいたい早過ぎるどころの話じゃなくない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:07:04

    ダイナミストやイグナイトは今年で10年になるけど新規が来てないよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:08:48

    だからなんだとしか言いようがない

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:09:55

    むしろ6年新規が来てなかった超量に嫉妬してるのが何テーマ使いなのかめちゃくちゃ気になる

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:10:47

    SRなんて21/05/22の次が24/10/26だぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:10:47

    6年が長いのともっと長い間強化貰ってないテーマがあるってのは両立するよね
    1か0でしか考えないんだろうか

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:11:08

    今調べたらイグナイトはインベイジョンオブヴェノムが最後でダイナミストはマキシマムクライシスが最後だったわ
    それでも超量は早いけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:11:30

    >>160

    竜剣士…


    しかしブラックレイヤーを手札誘発として機能させるには既存の超量士も一緒に引ける位には積まないといけないのがニクいよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:13:31

    後はブラックレイヤーのロボに期待だな
    流石にマグナス棒立ちじゃあしんどいし

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:14:24

    >>166

    あれは名前も持ってるだけの竜剣士だろ

    竜剣士ストーリー自体7年以上新規がないテーマが多いな

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:15:18

    >>167

    仲間入りを見越してのラスターレックスとの合体が出来るやつか、或いはプレミアムバンダイ限定のグレートマグナスそっくりの黒いロボになるのか…

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:16:13

    >>168

    クソみたいな言い訳しないで忘れてましたって言っとけよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:16:50

    マグナスも進化させろ、させて
    リリースできなくして

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:18:12

    P効果もモンスター効果もイグナイト指定あるのに名前あるだけ扱いは流石に草

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:22:13

    罠サーチできるようになったのは良いけど2枚とも罠が微妙なんだよね
    新規で罠もあるとうれしい

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:24:50

    6年が長いならアドバンス真竜は8年経ってる

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:30:33

    だからなんなん?
    8年待ちがあるから6年は長くないってのは反論として弱すぎるぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:32:12

    それはどうでもいいけど
    超量新規が来た!ってスレで~はもっと強化されてないからって言い出すのやべぇよ
    何しに来たんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:34:48

    セミみたいなもんだろ
    新規が久しぶりに来たテーマのスレに現れて、どこぞのテーマはもっと貰ってないんだって鳴く
    鳴いてるだけで会話してないから同じことを繰り返し鳴く

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:45:34

    あるいはグレートマグナス以上の究極形態が出たりするんだろうか

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:07:28

    デッキの特性上どうしてもエクシーズ出来ないことが多々あるのでリンク2でエクシーズまで繋がるカードが欲しい
    縛りついてもいいから

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:08:23

    ラスターレックスを洗脳してブラックと合体したロボ
    ブラックが正義に目覚めてカラーリング変わったブラックのロボ
    グレートマグナスと合体した最強ロボ
    分離して全員で必殺技カード
    いける!

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:15:35

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:15:57

    アルファンボールだけ見つからずどこ置いたっけ?
    と思ったら収録時期がARC-V終盤のヤツだったのか
    結構散らばってるのね

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:48:09

    K9もそうだったけど今後エクシーズは相手の先行1ターン目で召喚を狙えるのか普通になりそう。
    エクシーズしないとテーマが始まらないのに誘発積んで止めたとしても後手着地狩りに極端に弱いからそれぐらいしてくれないと今後のインフレに関して特にエクシーズテーマは厳しくなりそうなんだよな。

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:50:29

    レベルバラけてるエクシーズテーマの宿命だがエクシーズするのがもう難しい
    最近はレベル〇〇として扱うとか気の利いたのも増えたが

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:13:36

    マジでランク13が来たりしないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています