みんなが今期のDC20行ったデッキを貼るだけ ( 2025/MAR )

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:11:17

    流行りのデッキも使い慣れたデッキもデッキもどんどん貼っていってください


    解説も歓迎


    前期のスレ

    DCDEC1st20到達スレ|あにまん掲示板1stはいろんなデッキがいて楽しいですね天盃ほとんどいませんでしたbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:11:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:16:29

    転生で到達しました
    裂け目とか多かったらどーしよっかなとは思ってたけど思ったよりは少なかったのでなんとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:46:55

    おめ
    待ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:36:27

    はえーよホセ
    まだ18だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:40:56

    青眼で楽々登頂できるとはいい時代になった

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:45:24

    昇格戦で先攻大事故ターンエンドが4連続くらい発生してキレそうになった

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:01:11

    あとで見たいから保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:52:18

    保守連打

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:40:10

    確か昨日も報告スレ立ってたけど落ちちゃってたね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:41:52

    魔界劇団で到達しました
    先月のレート戦でボコられたので今月からは御前割拠を使用
    手札が良ければGフワをドロバで受けられるので3積みの感触は良好でした
    メタビ相手に先行取られても勝負の目があるのもいいとこですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:16:00

    青眼バスブレであがった
    つえーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:25:58

    一応保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:30:05

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:32:10

    純六花で到達しました

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:32:32
  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:54:32

    せめて土日までは保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:00:47

    お子様ランチ
    1stは普段見ないデッキ多くて楽しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:02:29

    過去一1st突破沼って狂いそうだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:44:37

    破械で到達した
    デモンスミスのお陰で事故率が減り、待望の魔法罠無効を手に入れたのが嬉しい
    絶対無理対面あんまり無いし、ドロバを強く使えるデッキなので今回のDCは立ち位置悪くないのかなと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:01:36

    これの障壁→魔封じ
    前期レート潜ってた構築ほぼそのままだけど無難に強かった
    小さいプレミ多すぎたからひとまず構築よりプレイ詰めたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:21:14

    タキオン
    千年ダムドが捲りにも展開にも便利だけど無限竜の制約とぶつかるのが辛くて最後まで正解か分からないまま回してた

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:26:55

    >>18

    すげぇなよく突破したねこれ…

    結構厳しくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:32:53

    >>18

    気になるんだけどデモンスミスで何を立てるのかな

    ユニコーンとバースを建てられる時はアポウサでそれ以外はディエス?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:33:27

    霊獣で突破できた!
    レイラウタリは勿論強いし、バック破壊守ってくれるガイアペライオは神
    共界神淵体はバグースカをリトルナイトから守るのに使ってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:37:03

    Gフワ投げてきた相手に全力展開してサボテンで蓋をして割れていくのを眺めるのが生き甲斐

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:45:07

    ごく一般的なアザミナ白き森……と12シンクロ出張だ
    宗教上の理由でデモンスミス入れたくなかったけど先行通ればなんとかなる!

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:44:04

    やっぱドロバ採用率高いね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:48:01

    >>18

    リンク値次第だけどスミス通ったら基本マスカレアナコンダで相手ターンにウーサかリトルナイト

    余裕があるならディエスイレも出す

    ビーステッドの刺さりがいいのとユニコーンでex飛ばせば大体勝てるでしょという主張

    ただこのデッキは久しぶりにディバインガイ使いたかっただけなのであんまり詰めてないので参考にしない方がいい

    超融合抜いたのにエクストラそのままだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:48:34

    >>20

    スミスが貫通と初動を兼ねるのいいよね……

    シュヤーマ引くと割と困らん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:50:40

    >>12

    バスブレ強そうだけどバスブレ本体引いたらケア手段なくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:35:32

    イビルツインスプライト
    Gにドロバ打つタイプのやつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:46:28

    ルクス型で幻奏を採用した竜剣士

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:02:53

    もう上がってるが同じく青眼バスブレ
    純も強かったけどG受けた後に2ドロー威光天球バスブレバスタードラゴンできるのは強いと考えこっちに
    やりながら伴竜やシーホースの数とビステの有無をいじろうと思ってるうちにすんなり突破したのでそのまま

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:23:10

    天盃多すぎたので先行譲られたら強靭無敵最強してたら突破
    先行譲られた時があまりにストレスフリーだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 04:35:14

    コイン裏か……
    おや、先攻譲ってきた
    じゃあおめぇのターンねぇから!

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:33:31

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:26:15

    デモンスミスアモルファージ型のスプリガンズでなんとか20達成

    深淵とチャンピオンサルガス(+アズルーン)による破壊でアモルファージのEX魔法のロック盤面を戦闘から守る形が最終盤面となる

    あまりにもエクストラがカツカツ過ぎるため捲り札が殆ど抜けているのが問題点

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:13:17

    3ウーサ+ディアベルゼ
    が成立すればほぼ負けなし
    リリースが来ても蘇生ギミックが豊富&ミラソコアトルがあるので基本問題なし

    エアリアルイーターのおかげで貫通力も増し増し
    後攻勝率低めなのが難点

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:28:52

    >>30

    破械モンスターの破壊時効果は手札からも出せるからシュヤーマ引いても大丈夫なことが多いかな

    効果全部強いし出張ならともかく純なら入れたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:43:09

    途中まで別のデッキ使ってたけど展開することに疲れたので千年に助けを求めた
    よく分かんなかったので謎の58枚編成になったけど、やはりパワーと手軽さのバランスが現代人にやさしかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:27:15

    >>41

    除外張って動けるのは便利よね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:36:28

    なんか先行番長多いな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:24:56

    何の変哲もないVSで達成
    天盃きついけど全体的に対VSの練度が低めで何とかなった

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:15:31

    環境上位のシナジーにはほど遠いけど割と噛み合ってたデモンスミス採用型スケアクロー
    ランクマ登頂中のデッキから継承1枚抜いただけの雑構築だからもうちょっと突き詰めた構成はできると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:27:47

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:28:37

    ビステ入りタキオンで達成
    カウンター罠とタキオンスパイラルの安心感が凄かった

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:20:25

    デモンスミスティアラメンツで達成
    gフワロスに対する妥協展開とドロバへの耐性がある程度あるのは有難い
    あとエアリアルでヴォイド落としてスミス蘇生からベアトで相手ターンミドラーシュの動きがかない強かった

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:32:04

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:39:09

    普通の千年白き森アザミナデモンスミス
    三戦や魔封じなどは採用せず、安定感重視

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:20:43

    粛声デモスミで行けたー
    なんだかんだで妨害増えるのは粛声にとって有り難い

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:40:22

    千年デモンスミス白き森
    超融合受けと次ターンを意識して最終盤面は
    エルフ、サイコエンド、リトルナイト、シューティングセイヴァー
    天盃(特に閃刀型)が多かったので、魔封じとドロバを採用
    千年と白き森と同時引きした場合、ベアトで落とした魔封じをディアベルで回収できるので、
    千年は最大枚数

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 04:19:09

    ゴーティスで到達
    相手が貼った裂け目で展開するの気持ちよすぎだろ!
    アザミナに応戦G投げつけるの気持ちよすぎだろ!
    全除外気持ちよすぎだろ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:09:15

    後手型の植物で登り切ったぜ!
    12000くらい打点出せて守備貫通もあり、展開中に2枚ほど除外除去できるお陰でスレイやら一滴やら全体除去で無効剥がした後にワンキルが出来て楽しかった!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:56:02

    誘発ゼロのFTKじゃない展開型ライロで登頂しきった
    15→16でコイントス負け+引き弱で少しグダったけど、そこから先は降格とかもなかった
    手数勝負で相手に誘発と妨害吐かせて、何とか通した裁きで逆転するのは楽しかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:49:53

    ちょっと迷走しているティスティナ
    天盃多くて地味に辛かったなど

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:14:18

    デモンスミス型青眼で登頂
    先攻ではほぼ負けなかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:51:18

    千年スミススネークアイ
    ビステが増えるかなと思って白き森じゃなくてスネークアイを採用
    ただ結局スミスに撃たれるからそこはうーんって感じ
    結界波はろくに活躍しなかったので誘発がマシかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:04:57

    ゴーティスでようやく登頂できたわ
    最初は白ゴーティスだったけど先行はともかく捲れなさすぎて迷走
    応Gやホップイヤーとか色々手を出したけど最終的に超融合に落ち着いた

    聖アザミナつえーなバロネス+シルヴィアみたいな盤面多いから意外に融合条件出しやすくて助かる
    特にティアラは自分でライフ半分にしてるから攻撃0ゴーティスと自爆特攻でけっこう勝ち拾わせてもらった

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:08:56

    魔封じサーチ型デモンスミス千年で達成
    いつでも十字架で展開ストップできるからかなりストレスフリーで過去一楽に登頂できたかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:15:44

    十二獣
    誘発の無駄撃ちを誘うのが勝利の秘訣
    とにかく先行を落としてはならない 泡の枠を墓守の司令官にしていいくらいだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:03:56

    毎回神碑で登るのも楽じゃねえんだわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:10:41

    デモンスミススケアクローで登頂
    スケアクローと言いつつ、ベロネア抜きでごめんなさい…、ほぼデモンスミスで勝ってました(懺悔)
    最初はユニコーン使ってたが、先行を止められない場面多くてビステに変更

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:38:00

    もう上げてる人もいるけど自分もランクマ登頂にも使った霊獣
    先攻はデモスミ、アザミナギミックにかなり制限かけられるし、なんかついでに青眼のリンク1にも刺さるし、墓地メタも効きづらいし千年には強いしで意外と環境的な立ち位置は悪くないなと感じた

    あと、低ランク帯の人もいるからなのか長老に泡ヴェーラーを撃たれる事がランクマより多かった。というかもうランクマでやられる事はまず無いけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:17:54

    デモンスミスユベル
    閃刀天盃が憎すぎて誘発増やすよりも才3積みに落ち着いた

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:32:22

    とりあえず18までは行ったけど今までで一番きつい
    ここで何回かアップダウンを繰り返してるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:52:26

    破壊剣青眼でストレートに上がった
    バスブレ素引きは2枚にしてケア

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:03:30

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:21:53

    デモスミ粛声
    サウラヴィスと威光が活躍してくれた
    相変わらずフリスペ少ないけどデモンスミスのお陰で先攻固くなったからヨシ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:19:37

    17までは閃刀姫、そこからは千年エクゾディア
    ひらったレシピなんで俺が言うのは烏滸がましいけど
    上振れで魔封じを回収するデッキ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:00:02

    シンプル天盃
    結局黄金ブラスターが一番安定した
    ほぼストレートだったけどバック除去は枚数要検討かも

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:25:22
    千年でマスター1|あにまん掲示板やったぜbbs.animanch.com

    このデッキをパクらせてもらってなんとか上がれました

    クソ強かった ありがとう

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:27:03

    2ndでは使わないと思うけど千年に強いのは良かった

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:40:49

    ざっと数えて50個くらいデッキがある中でデモンスミスを採用してるデッキは4割くらいあるんだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:12:27

    普通の天盃龍
    20昇格戦の手札がヴェーラーGうららチュンドラ大嵐とかいう犯罪ハンドで笑ってしまった

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:19:28

    >>31

    2枚積むかリンク2でケア展開するか好きな方を選びな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:21:16

    トリックスタータキオンギャラクシーで突破!

    トリックスター出張セットでランク4フォトン出してギャラクシーサーチや、フィールド魔法で相手伏せカード潰しも出来て役に立った。あと、シルトで一緒に出した銀河眼の光子竜素材の、CNo.62 超銀河眼の光子龍皇は相手モンスター効果受けないのが強いね。捲り逆転勝利が気持ち良い。

    ただ、素引きしたくないカードが多すぎるのが難点だから、初動増やしつつデッキ枚数45にして調整したわ。

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:29:02

    誘発型天盃龍
    巷では閃刀天盃龍のほうが環境に合ってると言われてるけど自分は誘発型にした
    バックの妨害はリブートする

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:11:12

    既に何人も上げてるけど、バスブレ青眼でLv20登頂
    言いたかったこと大体出てるので、他の人との差別点を挙げとく。自分は誘発多めに詰むために、バスブレ出張の枚数は最小限で留めました。
    (最初ははバスブレも1枚に抑えてたけど揺籃との合わせ引きが痛かったので2枚にした)

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:11:42

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:31:35

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:17:35

    保守

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:53:43

    海馬型青眼
    ブルーアイズは最高だぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:36:48

    千年烙印で登頂
    烙印カードチラ見せしてうらら温存させてから千年展開してアナコンダミラジェイドの初見殺し
    モンスター1体追加するとエネアード追加で抱影、墓穴のケアが出来るぜい

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:57:03

    どうしてみんなもっとネタデッキで戦わないんだ…
    ズァークのペンデュラム効果での全ハンデスを狙ったデッキ
    なお100戦位して成功率5%位の模様
    うらーらいつもこの野郎

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:03:59

    デモンスミスキマイラ
    コズサイは完全に私怨で入れてたけどかなり役立ってくれた

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:59:10

    蟲惑魔全部入れる縛り
    下級蟲惑魔多めなので園2枚入りの罠型純構築にしたらGフワ環境にハマった
    あとアトラが思ったより有能

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:23:40

    初めて20行った

    やっぱつえーわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:25:03

    FAクラゲシャーク
    クラゲ先輩の属性変更がクッソ強かった

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:05:39

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:11:04

    関係ないけど20行ったあとのDCって19以下の人と当たるの?
    デモンスミスでなりふり構わず上ったから2ndまでデッキ変えてまったり遊ぼうかと思ってるんだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:07:59

    19から苦戦してたのに適当な公開レシピコピーして作った千年デッキであっさり通過した
    強いぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:22:55

    アザミナスネークアイスケアクローにて突破
    ヴィサス、新世壊をルシエラーゴに使うとスケアクローに繋げながら罪宝サーチに繋がって手数が爆増する

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:45:20

    >>56

    同じティスティナ使いがいて嬉しい

    自分は天盃対策は後攻を取るというワンキル型

    スネークアイは超融合パナしても盤面3枚残るので抗えて墓地メタられてもグスタフクワガタでワンキルルートあるのが良いとこかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:05:55

    >>91

    たぶん当たらないと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:19:26

    当たらないんじゃない、20で遊んでて相手の昇格降格みたことないし

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:46:23

    深夜だったけど降格危機の人に当たったことあるよ
    勝っても気まずいからサレンダーしたけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:23:21

    七皇で強化されたヴェルズで登頂
    青眼、デモンスミス、白き森、千年等刺さるのが多かった

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:33:15

    60ノイドで登頂 
    ベルフェゴルラヴァゴ不知火左腕あたりは枚数にだいぶ悩んだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:17:38

    デモンスミスギミックを取り入れたナチュルーンで到達
    ルーンは非常に優秀なヘイト役で、妨害が減ったところを本命のナチュル+デモンスミスで荒らして心を折る
    まれに相手のキーカード飛ばしてイージーウィン出来るのも利点

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:51:07

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:49:17

    ブルーアイズで登頂完了
    後攻引いた時の手札に悪さを解消するために誘発は気持ち多めに
    天盃多かったときは幽鬼うさぎとか入れてたけど見なくなってからフワロスやニビルに入れ替えたりしてたわ
    とはいえギミックがブルーアイズしかないからマスカンもろバレで結構しんどかったが
    モンスター以外で妨害も立てられるので、一滴食らってもなんとか出来たり、妥協展開でもそこそこ妨害立てれたるのは明確な強みだと感じた
    個人的MVPはタイラント君。コイツ一体で相手の盤面全処理して罠使い回せるの本当に頼もしかった

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:42:43

    クロスソウル軸罪宝デモンクシャトリラー

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:48:24

    千年破械スミスで滑り込み
    昔は初動が少なくて苦しんでたのが嘘みたいだった

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:41:45

    後攻特化ホルス
    天盃に譲られた時以外は全て後攻

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:24:35

    シンプルに罠クシャトリラ
    アザミナギミックや超融合とか魔獣の大餌入れたりしていたが全持ち天盃に全てを破壊されたり展開できないと1ターンの遅延にしかならなかったりしたので結局先攻で確実に勝つ方向にシフトした

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:37:28

    うおおおおおお!
    デモンスミスR-ACE最強!
    銅アイコン持ってない人の構築丸パクリだけど死ぬ程強かったわ
    やっぱ妨害が前後にあるのが強い

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:17:08

    そろそろ2ndか

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:49:02

    ようやく2ndステージに到達したぞ!
    あと一勝のところで蟲惑魔に先手を取られた時はかなりヒヤリとしたがやはり最後は大暴発がすべてを解決してくれた…
    ありがとう俺のデッキ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:25:00

    こんなスレあったのか

    スレ作っちゃった

    レシピはスレで

    ラビュの報告ないのかな?一応デモンスミスラビュ

    変なラビュでDC1st突破しましたー|あにまん掲示板ゲームは一日中2時間!bbs.animanch.com
  • 111二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:31:41

    こっちのスレに気が付かずに突破できてない部の方に貼ってしまったけどまぁいいか
    滅茶苦茶普通の誘発盛青眼

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:20:12

    デモンスミス入りメメントで2nd開始前にギリギリ登頂完了
    ビステ多すぎて泣きそうなったけど地力高いからみんなも組もう、メメント

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:04:38

    パニッシャー特化型P.U.N.Kで登頂完了
    今回あんまり壊獣やラヴァ使うやつがいないから全然パニッシャー処理されなかった

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:33:49

    スネークアイ抜きスネークアイで達成
    スネークアイ使ってて、スネークアイ弱くねと思ったから抜いて強いカードばっか入れてみたらいい感じだった。

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:34:39

    >>114

    メインデッキが貼れてなかった

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:07:54

    今頃だけど粛声スミスで登ってきました

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:39:38

    オルターガイストで達成。
    最初はアザミナギミック入れてて便利だったけど、
    千年の応戦するGが刺さって辛いので、最終的にギミック抜いて先行番長に振り切った。後攻?ムリ
    一応罪宝ギミックは入ってるけど、後半はほとんど使ってない。誘発かSS補助に変えても良かった

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:48:23

    >>115

    増Gの右横にあるカード初めて見た

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:19:50

    >>118

    コイツだね

    トークン生成効果にターン1無いのでコイツ1枚からデモスミ展開出来たりする

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:50:49

    千年エクゾで初めての到達しました
    17くらいまで失楽の魔女を入れてたけどうららに引っかかりすぎたので墓地メタに戻してなんとか突破しました
    (ラスト5連続後攻は辛かった…)
    召喚権を使うのが気づいたらいなくなってたのでデッキロックをラヴァゴ辺りと入れ替え予定

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:25:03

    斬機で達成
    今回は過去一19で詰まった

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:08:17

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:16:25

    アザミナ出張の炎の剣士で達成
    獄炎の剣士はワンキル力自体は高いから妨害や展開補助性能高いアザミナがいい感じにカバーしてくれた
    あとデモンスミスやスネークアイ展開に炎の剣士罠の裏側守備化が結構刺さって助かった

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:25:44

    18まではXYZ使ってたけど降格して萎えたので白き森アザミナで到達
    超融合は全然役に立ってないから別のカードでいいかなあ
    アステーリャ?知らない子ですね…

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:46:57

    アモルファージで300戦超えてようやく突破

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:19:12

    今回は19でやめようかと思ってたが、このスレ見てたらなんだか羨ましくなったので爆速で上げてきた

    ライゼオル来るまではまだまだ使えそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:44:14

    お気に入りの召喚獣で到達
    紙でもディアベルスターが緩和されると信じて…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています