DCで15LVまで上げるついでに使ってみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:19:45

    結構楽しくないこのデッキ?
    カウンター罠手札から撃てるの結構楽しいわ
    ちょいちょい負けがあるからちょっと調整したい所ではあるが急に馬鹿力出せるのいいね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:03:17

    トランスミグレイションの気持ちよさは他のデッキじゃ味わえない

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:07:56

    たまにヌメロンが30000やそこらで殴れるのめっちゃ気持ちいい
    遊戯王の火力じゃなくて笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:12:54

    なんか重いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:22:18

    ちょいちょいってことは運がいいな
    誘発持ってるならまずルクシオン止めに来るだろうに

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:24:35

    >>5

    少なくとも1stくらいならルクシオン止められて即負けなんてことないぞ 調子よければ誘発+タイタニックかミグレイション2回くらい構えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:26:48

    >>6

    ルクシオン止められて貫通する方法ってなんだ?

    1に食らったら2体目当てて強引に2通すの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:27:43

    マスカンとして明瞭すぎるだろうに知らない人もそれなりにいるんやね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:29:49

    >>7

    俺はシュヴァルツからアフターグロウ素材にして出すから効果空撃ちして光子竜展開して

    その後素引きのプライマルやら自分で出て来れるレベル8で展開してるよ

    まあ調子よければね…実際ルクシオンに泡ヴェーラーは辛いが

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:30:49

    まあタキオン純構築にする奴なんておらんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:55:43

    ようやく書き込めるようになった…
    取り敢えずLV15まで行ったタキオンデッキ
    改良案とか何かあるかな?
    ちなみにシュバルツシルトは玉の関係で2枚になってしまつた

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:13:37

    ルクシオンに誘発喰らったら何もできなくね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:17:42

    天龍エネア1枚入れとくと上振れ時に泡影ヴェーラーを弾ける択が作れるで

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:54:58

    >>12

    ちょっと上見たらルクシオンに誘発打たれたらどうするかの話してるだろ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:58:03

    >>11

    ミグレイションは2でよくない?ダブるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:58:36

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:21:35

    >>14

    あの…

    >>11の何処にアフターグロウや光子竜がいるんです?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:28:59

    >>7

    手札にプライマルがいれば、ルクシオン効果空撃ちでアフターグロウ墓地効果で光子竜SS+プライマルSSでランク8展開


    自分は、召喚権余る事が多いからトリックスター出張させてランク4のフォトン・ブラストで対象耐性つけたり、ギャラクシー・フォトン・ドラゴンで誘発を誘ったりしてる。

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:39:37

    止められたらルクシオンの効果使ってバルジ抜いて素引きのプライマルかネビュラと合わせて展開だろ
    シュヴァルツスタートなら召喚権余ってるんだからクラウでもセイファートでも動ける
    あとアセンション0でよくない?セブンス3にして

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:45:34

    >>19

    素引き前提じゃねえか

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:48:10

    昇格からのネオタキオンが意外とぶっ刺さるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:49:41

    ふと思ったんだけどラー玉1枚ピン刺しってどう思う?
    攻撃対象にならないはタキオンで無効にできるから捲りとして有りかなと思ったんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:53:17

    >>20

    当たり前だろ 初動が止められたら素引き前提のほかで動くか誘発で止まるのお祈りだよ

    大抵のデッキがそうじゃないのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:02:32

    回線悪くなってて遅れた

    >>13

    エネアードそういえば持ってたな…

    取り敢えず入れてみます


    >>15

    ちょっと気持ちよくなりたいがために3枚にしてた

    2枚でも良いんだろうけど1stだからまぁええやろの精神でやってます)

    まぁ結構やばくなったら2枚にします


    >>19

    セブンスパックで引いたものが2枚しか無かったのとURが足りないのでそこをアセンションで補ってる感じですね

    まぁセブンス引いたら3枚にしますが取り敢えず今の所は問題ない感じなので一旦このままにしてます

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:04:20

    >>22

    あ、面白そう。ちょっとやってみようかな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:05:43

    ルクシオンへの泡ヴェーラー対策です!

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:06:09

    結局スレ主はルクシオンの誘発対策どうしてるの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:10:36

    >>23

    そのために妥協展開ってものがあるんですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:13:58

    >>27

    ルクシオンの対策は割り切って踏みに行く前提で動いてますね

    またルベリオンでうららチェック

    シュバルツシルトでバルジ持って来て次の展開をを構える準備

    シュバルツシルト出した時点で反応あったら手札次第でタキオン出すといった感じで動いてますね

    誘発等で現状どうにかなってますがちょっとルベリオンの枚数は考えてる感じです

    正直獣抜いてもいいかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:16:39

    ミグレイションは2枚にして殲滅入れると良いかも
    墓地のミグレイション使い回したり除去された時は蘇生できるし後攻ならタキオンの効果と併せて盤面一掃したり出来る

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:20:46

    >>30

    いいですねこのカード

    採用させていただきます

    ありがとうございます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています