- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:47:16
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:58:10
二頭を持つのはともかくとしてなんで飛んでるの…?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:58:47
リメイクまだかな、地味に好きなんだよコイツ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:59:21
メイカがこいつ使ったデッキで勝ってるやつ好き
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:59:41
ダイナソー竜崎だけなんか不遇だしいい感じのリメイクとかがほしいところではある
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:00:32
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:01:37
《真紅眼の王恐竜》を出せKONAMI
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:02:27
バニラ恐竜サポートが竜崎っぽいかな
切り札に効果持ちの大型はほしいけど - 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:02:44
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:03:38
今の時代バニラサポートだと厳しいし恐竜フルモンサポートの方が竜崎らしくていいかも
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:04:36
攻2600/守2200
①このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
②このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。
これくらい盛れば竜崎には丁度いいだろう
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:04:45
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:04:46
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:05:22
ダイナソーの恐竜族には相手だけスキルドレイン状態にする効果をデフォでつけよう
効果なんていらん、デュエルは攻撃力の殴り合いや - 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:05:42
正直、竜崎が使ってたカード、スレ画とレッドアイズしか分からない
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:06:54
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:06:59
いきなり【剣竜】でカテゴリ化してもいいんだぜ
一応城之内君との初戦で真紅眼の隣に最後までいた奴だし - 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:07:08
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:07:12
まあ初期は攻撃力高いカード持ってるやつが強い、だからな
竜崎はそういうカードをたくさん持ってたんやろ - 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:08:07
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:08:23
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:10:34
大金叩いて買ったのに城之内君の魂のカード扱いされるブラックドラゴン
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:11:19
もう別の種族じゃん…
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:12:34
竜崎エヴォルダーとか好きそう
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:13:15
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:13:50
ドラゴンは強い恐竜だろ?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:13:56
恐竜使いとしては後続のティラノ剣山の方が印象強いしな…
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:14:39
いっそのことタイラントドラゴンの強化体を恐竜族としてだそう(提案)
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:15:13
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:15:43
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:16:07
二頭を持つタイラント・レックスか登場すれば全て解決
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:16:29
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:18:05
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:18:23
二頭を持つレッドアイズレックスも出そう
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:18:38
こんなのいるんだ…
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:19:26
真紅眼の双首竜みたいなのが出たらワンチャン?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:19:34
や、闇のプレイヤーキラーも強化来てないから……
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:19:43
- 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:22:46
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:23:49
インゼクター羽賀とエヴォルカイザー竜崎か……
- 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:25:07
なるほどな
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:34:13
竜崎が原因という訳ではないだろうが恐竜使いなのにエースは毎回ドラゴンだしアニオリデュエルでは進化薬で爬虫類から恐竜にしたりしてるからな
エヴォルは割と似合う - 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:37:20
封印されし恐竜王
封印されし右爪
封印されし左爪
封印されしぶっとい右足
封印されしぶっとい左足
これで五枚揃ったら勝ちにしようぜ! - 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:38:42
ガガギゴみたいな形にしてキングレックスの派生を作ればカテゴリー化できるんじゃないか?
- 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:40:12
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:41:26
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:45:56
リンクス初期では竜崎がトップだったという事実
- 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:19:28
モリンフェンやひょうすべみたいな初期バニラが活躍するにはどういうカードがあれば良いんだろう?
「攻撃力1500以下の〜」っていうサポートカードのほかに1300以下とか750以上とかもっと細かく区切ってあるサポカも出したら少しは使えるようになるかな? - 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:27:45
二頭を持つキングレックスとグレートモス系はそのうちなんか来ると思ってたんだけど一向に来ないなあ
やっぱ使用者のイメージが悪いか - 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:34:27
- 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:42:16
仮にグレートモスのリメイクとか来たらグレートモスガチ勢の人はコレジャナイって言うんだろうか
- 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:56:07
- 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:57:54
- 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:09:28
- 55二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 02:45:52
- 56二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 02:47:14
- 57二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 07:18:24
竜崎ってか恐竜は強化もらってんだからいいだろもう
- 58二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 07:31:41
竜崎はパンドラとの絆のカードで悪さをしたから強化が来ないのも仕方ないね(すっとぼけ)
- 59二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 07:35:42
どこのデスレックス?
- 60二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:34:17
メガザウラー>剣竜>屍を貪る竜=二頭を持つキングレックス>ワイルドラプターだからな…
- 61二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:32:09
- 62二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:08:03
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:08:33
- 64二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:10:12
- 65二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:21:45
お互いの墓地の恐竜族の枚数分の攻撃力アップとかはどうだろう?
- 66二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:25:02
- 67二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:28:32
スモークボール系YouTuberの人に凄い推されてたキャラ、動画が消されてなかったら見てほしかったよ...
- 68二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:38:18
メタ的に言えば、まだロクに魔法罠を使いこなせない城之内が何とか持ち堪えられる戦い方じゃないと駄目だからな
引き運悪くてバニラしか手元に来なかったと言う擁護もできなくはない。実際、城之内も竜崎戦では魔法罠は時の魔術師しか引けてないぐらい引き運悪いし
まあ、擁護してみた所で盛るための材料が無いのは変わらんけどね