- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:48:01
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:49:08
こないだ何が強いのかわからんし、知らないことは当たり前だろ老人どもみたいな主張があったから覚えてるよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:50:54
子供の頃は使ってたわ(レギュレーション無視)
サンダーボルトみたいな明らかに禁止カードと違ってバレにくいから普通に使えてた - 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:52:52
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:54:28
上級モンスターが真面目にエースやってた時のメタカードだから全く知らんプレイヤーもいるさ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:54:59
コイツのアップグレード版がシラユキって感じある
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:56:06
リリーも禁止だし上級を倒せる下級がダメよされていたんだなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:57:15
サウサクと組み合わせてだんだっけ?
生きてる月の書って考えたら当時としては破格の性能だよね - 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:57:16
月読命ライン懐かしいね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:57:41
弱くはないけど召喚権使ってまで裏守備にするだけなのはうん
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:58:18
弱い
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:00:16
これで聖なる魔術師とか裏守備にしてリバース効果使い回したりできたな
昔の下級で殴り合う時代からしたら普通に強いし - 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:01:48
リンクスでシエン対策に使ってたの懐かしい
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:02:54
今ならもうちょっと可愛い顔になったりすんのかな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:03:44
男神だぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:06:35
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:21:39
シラユキで良くね?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:40:45
遊戯王のインフレがよくわかる1枚
こいつが禁止になるようなカードパワーだったのが
ライロとシンクロから突然別ゲーレベルにインフレした
そらアニメでシンクロでモーメントエネルギーが暴走して世界が滅ぶなんてメタな話やる訳だよ - 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:44:29
帝対策に強かったカード...
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:45:34
魔導征竜時代に最後の輝きを見せたりした
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:47:22
裏守備にできる上あっさり倒せるぜ!っていう昔なりの強さだから今はそりゃめっちゃ弱い
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:56:44
召喚権を使うから今の時代には置いていかれてるけど裏側表示にする効果は今でも十分強いと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:58:58
血の代償があったりしたのもあるんじゃないか
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:59:08
今なら単体ならシラユキ
サポート込ならモーレフ位は欲しい - 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:00:17
月の書だって元制限なんだからそりゃあね
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:02:39
羊トークン変異でサウサク出して月読尊ロックは強敵でしたね……
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:09:02
スピリット好きだからもっと増えてくれ
元ネタ尽きないだろうし既存の上級スピリット的な派手なのを頼むよ