- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:18:53
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:20:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:20:32
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:20:44
グラットンワンキル
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:21:11
なんだかんだメインデッキは40枚が基本になるでしょ
芝刈りが何枚がベストになるかはわからんけど芝刈り引けなくなるので100枚とかにはならない - 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:21:42
枚数は下限もなくなるの?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:22:20
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:22:39
わざわざエクゾ禁止にしてるんだから下限ないんじゃない
デッキ5枚エクゾのみ!ってしてほしくないってことだろうし - 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:23:06
100%先攻ワンキルはできるんだろうけど俺の頭じゃ思いつかない
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:23:31
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:23:33
シモッチ
ギフトカード
ギフトカード
ギフトカード
神の宣告
の5枚デッキ - 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:23:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:25:00
展開する上でデッキにいてほしいカードとか多いしデッキ少なくなってもきつい所は多い
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:25:42
デッキは0枚〜∞枚です
まあ0枚だと負け扱いですけどね
初手手札はデッキが5枚以上なら5枚になります。5枚未満なら全部引きます - 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:26:39
デッキを5枚にすることで確実に必要なカード5枚を揃えられるからその5枚でどこまで悪さできるかってスレじゃないの?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:26:49
5枚未満は後手になったら負け確だし実質6枚からって感じか
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:27:08
後攻で引けないと負けだから成金ゴブリン入れようぜ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:27:46
6枚デッキで後攻のこと考えると2,3枚の妨害欲しいから結局2枚しか使えるカードがないんよ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:28:58
アホだからEXだけ増やしてグラットンで殴るしか思い浮かばない
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:29:16
シモッチバーンは強そうだな…
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:29:57
1種類当たり3枚の制限はどうだろ残る?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:30:43
シモッチは後攻弱すぎないか?
エンドサイクされるだけで負け確だが... - 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:30:47
デッキ、エクストラデッキ共に枚数制限完全撤廃
これってデッキ1億枚全部和睦とかでもええんか? - 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:32:49
そもそもこんなルールでまともに試合が成り立つわけないんだから後攻になった場合のことを考えるだけ無駄だぞ
コイントスで勝った方が勝つゲームだ - 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:32:55
グラッドンの攻撃力上げて攻撃力参照バーンと真っ先に考えたけど有名所はだいたいリリースか
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:33:44
メインデッキの枚数減らせるのもヤバいけどエクストラの上限無くなる方がもっとヤバい
金謙や金満のデメリットが実質的に無くなるだけでも相当ヤバい - 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:37:13
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:37:34
後攻デッキ下限5は相手に一時休戦みたいなドローカード使われたら終わりですね・・・
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:37:45
そもそもこの環境で壷系積む必要あるデッキ弱そうだが
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:38:21
少なくともメインデッキ枚数多くしてもデメリットしかないって感じですかね
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:39:50
少なくとも10枚以下になるとメタカードがガン刺さって負けになるから少なくしすぎるのは弱いかもしれん
メタカード入れてデッキ切れで勝つってコンセプトも十分ありえるしな - 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:40:10
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:41:25
抹殺読みでデッキ10枚にするかうらら入れるか……
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:42:10
それどころか暗黒界回すだけで勝てる可能性まであるぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:42:23
くそルール内でメタゲームを成立させようとするな!
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:44:12
デッキ枚数1万枚とか夢があるな
デッキカットお願いします - 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:45:00
バベルかな
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:45:59
よっぽど初動枚数が安定しないデッキじゃなきゃメインデッキは35~40枚程度が妥当だと思う
というか手札誘発や指名者を入れていけばメタスペースが相当広いデッキじゃなきゃ35枚は自然に行くでしょ - 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:47:17
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:47:32
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:50:30
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:04:12
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:13:25
- 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:21:28
バーン対策(特にガリス1キル)に森の聖霊エーコ
デッキ破壊対策にネコマネキングは必須かな
残りの枠で上2つ掻い潜って1キルできるコンボがあれば - 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:48:31
バーン系で悪さしたい
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:51:00
ガリスバードデビルと墓穴に適当なモンスター
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:52:49
- 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:57:41
下限もないとなると手札抹殺がぶっ刺さる相手も多そう
シモッチ対策にフレイムイーターサイドに入れておく感じにもなるか?
というかサイドも制限ないんじゃとんでもないことになりそう - 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:08:25
- 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:10:11
- 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:14:25
EXは可能かどうかはおいておいて、すべてのEXカードを入れられる枚数だけ詰め込むのであってるよね?
- 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:16:40
ようはn枚初動のコンボのうち、5枚初動まで拡張できるってことでしょ?
- 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:21:39
それらも使えるルール ってお話なんです
- 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:54:58
- 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:58:13
- 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:33:06
レッドアイズフュージョン+黒炎弾3連打は?