誰も得しない運命です

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:52:16

    変えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:53:08

    本当に誰も得しない運命やめて???

    こっちの世界で残された人達のこと考えるとマージでしんどいんよな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:55:15

    味方どころかラスボスすら詰んでるのもう笑うしかない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:56:25

    すまんスレ画の状況よく分からんのだがどういう状況?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:56:41

    ガブは一応得してる…か?結果論だけどシヴィルトもう居なくなってるしあの未来 多分罪悪感背負い続けるだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:58:35

    >>4

    スレ画は主人公の妹なんだけど

    主人公が戦いに勝ったら願い叶うって戦いやって負けた未来で

    その未来だと願い云々で事故起きて参加者が皆死んで残された身体が弱い妹がずっと兄を探して倒れたってシーン

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:59:29

    >>4

    画像の子のお兄ちゃん(主人公)がメインキャラの大半と一緒にガチ消滅

    ついでにとばっちりで黒幕も悲惨な状態になって全方位に不幸しか残らない結果になった

    ちなみに画像の子はある事情で身体が弱い

    にも関わらず消えた兄を探そうとして無理を重ねて倒れた

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:00:24

    >>4

    色々省くがスレ画の彼女がいた未来は今後彼女どころかほとんどのキャラ、なんならラスボスすら幸せになれず曇るんだよね…


    大事な家族やライバルや友達や推しが消えるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:01:40

    >>6

    >>7

    >>8

    ありがとう

    思ってた以上に救われ無いやつだった…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:03:03

    救われないのはメインキャラだけじゃないぜ!

    スレ画の父親は息子が行方不明になったと思ったら3年後に娘も行方不明になるんだぜ
    …いやきつ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:03:20

    >>9

    ちなみにその後、自力でそんな未来を変えるために自分の全てを投げ打ち始めました

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:03:35

    2期に出てくる敵達ですら曇るの確定してるというね……ユナとクオン辺りはマジで精神病みそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:04:33

    描写ないけどこの世界線の明堂父あまりにも悲惨だよね
    アキナに送ってたメール見る限り子供を疎んでる感じでも無さそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:05:42

    これがなにかの伏線なのか兄への想いで見てしまった幻なのか未だわからない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:05:55

    >>11

    えっ

    その先に救いはあるんですか……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:05:58

    アキナ、ナオ、ミコト、マサノリ、スオウ 消える
    クオン 親友が消える
    ユナ 最推しが消える
    センカ ライバルが消える
    ヒカリ 兄が消える
    ジンキ 悪友が消える
    タイゾウ 消えないけど過労…
    キョウマ タイゾウの過労が心配
    ガブ 怨敵が消えそうなの知る由もない
    シヴィルト ヒカリが過去へ渡らなきゃ衰弱したヒカリとそのまま…

    こんな全方位ボッコボコなことあるんだ
    清蔵は置いとくにしても

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:07:37

    >>15

    本来なら無い救いをお兄ちゃん頑張って文字通り奇跡を掴んで全部救いました

    本当に全部

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:08:18

    未来救う系英雄ということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:08:41

    >>17

    でもそれは彼女にとっては自分の兄じゃないって言うの本当さぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:09:05

    そんな状況じゃないことは分かってるけど「ラスボスすら困る」って字面がちょっと面白い

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:10:22

    >>19

    本当に悲しいよな

    全シリーズでトップクラスの悲壮感を背負い込んだんだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:10:58

    本編世界「は」ハッピーエンドなのよ

    誰も死んでないし元凶も倒したし…


    でも彼女がもといた未来は…


    >>20

    仕方ない、ラスボスの力の源であるカードも本来の未来では消えてるからヒカリが過去に行かない限りラスボスも詰んでるのよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:12:03

    この世界線のクレイも割と詰んでる辺りマジで笑えんのよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:13:02

    お兄ちゃん、本当に頑張ったよな……
    最終決戦、公開処刑ものの発言漏らしちゃったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:13:21

    ブラグドマイヤーとかいう赤ちゃんが叶えた願いが極端すぎるんや


    地味に所有してた土地も消えたジンキさんかわいそうで笑う 笑えない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:13:47

    零の前に奇跡は起きないって言い回し本当好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:15:21

    DivineZは言葉選びが本当に良いって思えるところあるよね
    奇跡と禁忌は一文字違いとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:16:21

    >>22

    よくカードごと消えたって勘違いされてるけど、カード自体はナオ先輩の家にあるはすだからワンチャンはある


    家の場所知りようがないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:17:25

    >>28

    アレ?

    カバンに付いてなかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:18:07

    >>28

    あのナオ先輩のリュックについてんのがシヴィルトのカードじゃなかったっけ これは想像だっけか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:22:51

    >>16

    先輩が消し飛んでるとカゲツさんもガン曇りしてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:23:56

    マサノリが消えるとジンキのみならずシノブとトウヤも曇るからあいつ逃げおおせてないかな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:24:57

    ジンキさんなんか強いファイターがごっそり消えたから、事実知ったら余計頭抱えそうなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:24:58

    >>29

    >>30

    リュック写ってそうなシーン、急いで漁って見返して見たらシーズン1の1話から付けてたわ

    ずっとガブのカードと一緒に見つけたもんだと思ってた……

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:26:24

    >>33

    強いファイターが消えたのが残念ってのもあるけどあの人単純に未来あるファイターが何人も消えたってだけでも悲しみそうだな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:28:34

    >>23

    その辺りがあるから結構な確率で運命者宿命者以外にもかなりの悪影響出てそうなのがね…

    バタフライエフェクトでミチルが目覚めないとか起きてもおかしくないと言うか


    実際資産丸々持ち込めたか怪しいとは言え、結構な速度で進歩してるはずのカードの方のヴァンガードなのに、本来の世界線のヒカリの戦力が現在とさほど変わってないわけだし

    イメージとしては未来悟飯のソレなんだよね未来ヒカリ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:29:13

    更に言うとさ、確かクレイと地球ってリンクしてたよね?
    そんでブラグドマイヤーのやらかしでクレイが滅亡の危機だし、ワンチャン地球側もヴァンガードサ終の危機を迎えてたのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:40:53

    改めて見返すと本当に悲惨なバッドエンドよな
    何もかもがお先真っ暗って

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:42:53

    >>16

    清蔵もツートップのわだかまりが解消されなくなるから、どっかのタイミングで崩壊しそうだし、崩壊までの間も本編より勢いはかなり鈍化してそうではある

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:56:39

    この未来を救うために本編時空のお兄ちゃん出動しないだろうか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:05:05

    タイゾウがミコト倒した時はテンション上がっただろうしアキナにタイゾウが負けた時は軽く絶望してそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:06:47

    >>41

    普通だったら勝ち確の組み合わせだったから余計ダメージデカそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:12:44

    当初はヒカリがこんなにヒロインやるとは思わんかったなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:14:50

    対ヴァルガ
    お願い、安定の強スキルのVスタンドでなんとかして‼︎
    からのあんのちくしょう天使めッ‼︎

    対ヴェルストラ
    プロなら勝てる‼︎
    からのなんでそんな無謀やらかすんだよ‼︎ このバカ兄貴‼︎

    対リィエル
    こうなったら私が‼︎
    からのお兄ちゃんには勝てなかったよ……

    対ブラグドマイヤー
    そこだ、やれ‼︎ やれぇ‼︎
    からのよっしゃー‼︎ 流石お兄ちゃん‼︎


    内心こんなんだっただろ、ヒカリちゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:14:58

    >>42

    そして最後の希望のハゲは対戦相手の手の内わかったら面白くないからって話聞いてくれずに負けるという

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:16:20

    >>45

    プレイヤーとしては至極まともな意見だから事情知らなかったらまず通るもんな、あの主張

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:25:38

    ぶっちゃけギャルゲーだったら妹ルートあるやつ

    つか実質本編妹エンドだったろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:30:09

    >>44

    もはや某総統閣下じゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:31:36

    >>47

    好きなもの お兄ちゃん

    のインパクトよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:35:05

    >>47

    その果てが何故か3スレも続いてる某所ですし…(

    最初は満遍なく散らばってたのに今はほぼエリカ対処が主と言う

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:37:42

    現代のヒカリが元気なお兄ちゃん大好き妹なものだから、そこからの落差が凄まじい年上の妹。自身の存在が消えること含めて、文字通り自分の全てを捧げてお兄ちゃんを救おうとするその悲壮感とそこに突き動かした絶望、本当に良いキャラ。

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:39:16

    >>50

    あそこはもはや魔窟よ…

    どうすればいいんだろうね(頭抱え)

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:02:35

    だがスオウ説得の時に50分の1引かれなかったら運命変わって(

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:07:33

    >>53

    いや、たぶんあそこは何やっても失敗に終わったと思うぞ

    ガブが運命者がそれを阻止する的な忠告はしてたし

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:09:28

    仮面付けずにそのまま話せば良かっただろ!→本当に願い叶うってわかったら尚更戦い辞めないでしょ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:10:29

    >>55

    説得力ありすぎてアキナ、全然否定出来なかったもんな

    あそこ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:10:30

    この世界のアキナ達のお父さんは娘のヒカリすら行方不明とか
    救いが全然ないまま終わる可能性ありそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:17:21

    エリカちゃん未来の運命大戦勝ち進んできたけど運命大戦・宿命決戦を見るに少なからずエリカちゃんにシンパシー抱いた運命者もいたのかもなって そんな 仲間じゃないけどさ 未来に行くのを止めようとした相手もいたのかなってつい考えてしまう

    まあ幻想なんだけどこれは

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:24:50

    >>58

    WD2みたいにコミカライズ連載で第二回運命大戦やってくれないかなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:08:53

    >>58

    主人公の親友とかは事情知ったら止めたとは思う

    てかアイツも地味に親友と推し亡くしてるのか



    にしてもなんで黒幕さんはしっかりラスボスできたのが不思議なくらいイレギュラーに殴られてるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:10:45

    >>60

    ケント運命者覚醒展開か…悲しいけど胸熱だな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:25:23

    墓前で泣いて止められなかった、ごめん……本当にごめん
    って言ってガチ懺悔するやつだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:32:55

    先輩相手なら仮面外して説得でワンチャン第1戦で敗退狙えそうだけどあの時期の先輩がメンタル面のデバフ強くてあんまり頼れないのがな

    他は本来の未来で初見じゃないっぽいのに負けたアイドルと本編の奴らだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:16:58

    >>37

    それが気になるところなんだよね。あと何気に権力やら技術力やらがあるジンキとギィが惑星クレイの存在知らない世界線だから対処が遅れる可能性がある。

    >>14の画像のようになぜか死んだはずの主人公を未来世界の妹が見てるし幻覚にしては服装が主人公の私服と違うところが気になるしなんか探してるみたいだからあの世界線でなにか起こってる可能性が高いんだよね。

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:37:42

    2期でアキナがヒカリを治す為に戦って死んだってのがどれだけヒカリにとって残酷だったかよくわかるシステムマジで鬼だと思った

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:08:28

    互いの主張も分かるけどぶっちゃけ未来ヒカリの方に武があるよなって思いながら見てたあれな話治ってないけど3年後も普通に生活はおくれてるみたいだし死ぬよりマシってのが伝わってくるしで

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:14:40

    >>66

    良くも悪くも見える範囲届く範囲でヒカリ本人は満足してたってのは一面あるからね

    アキナからすればその範囲を拡げてやりたいのは本心なんだろうけど


    まぁ最終的に最悪の形でその範囲が壊されたわけですが

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:17:26

    なんでカードゲームアニメはこうも救いがない未来があるんだよ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:26:25

    >>68

    でも本編はこの結末があって初めて救済ルートが解放されるので……

    ラスボスが初見殺しすぎるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:28:55

    >>68

    遊戯王5DSのボスも詰んだ未来からきてた気がする


    スレ画の未来は最悪前作主人公勢は大体生き残ってるから被害は酷そうだけどなんとかなるかも…くらい?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:54:37

    舌足らずで子供っぽいヒカリと大人びてて激情家なエリカの落差がすごくて声優さんの名前覚えちゃったよ。演技がよすぎる
    宿命決戦の「貴女を未来につれていく!」がめちゃくちゃ好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:05:00

    >>9

    一応惑星クレイと地球のモブの大半にとってはシヴィルト死亡という幸せな未来でもある

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:08:37

    >>12

    クオンくんは生きる気力すら失ってそうでな…

    ユナは最推しのミコトが消えたと思ったらライバルのうさベリーも消えるからダブルパンチだし(こっちだと同一人物って知る由もないから一気に2人消えた、って思ってしまいそう)


    鬼…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:30:29

    >>73

    センカ「プロになってオレと決着をつけるんじゃなかったのかよ‼︎ 何とか言えよ員弁ナオ‼︎ なぁ……」


    ナオの墓前で項垂れている場面が想像できてしまって辛い……。


    ヒカリが覚悟決まってしまったのってこう言う場面を数多く見てしまったからと考えてしまったり……。

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:33:51

    既存宿命者の中で運命者になりそうな人いるかなと考えたけど運命者になる前にバキバキに心折れてそうな人が多すぎる…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:41:54

    清蔵組もじわじわ折れていきそうだしね


    >>74

    結果的にその結果に到る直因が自分だったとなれば、ね



    他方捉えようではあるけど、一方通行での遡行と考えれば、ある意味前向きな自決(2つの意味で)なのよね

    自分に起因する哀しみを見なくて済むんだから

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:43:06

    >>16

    マサノリ消えたらブラックアウト組も少なからず曇りそうだし、マジで誰も幸せにならない世界だ……。

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:08:38

    >>70

    遊戯王5Dsのイリアステルも破滅した未来を変えるために未来からやってきた人達だね。


    未来のヒカリ、アポリアの愛してくれる人を失う絶望と愛した人を失う絶望を受けているのよね。愛すらいらなくなった絶望は無いけど。

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:11:03

    宿命者の中でもまだ折れずに運命者に覚醒できそうなジンキさんは今度は国家被り問題があるという…

    そしてこの人はまず間違いなくエリカちゃんの時間遡行は止めそう
    選ばれてたらの話だが

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:16:32

    クオンはオカルトパワーについては認識あるからギリ参加できそうかも
    未来ヒカリからの反応が3期でも特にないから多分折れてるかも

    センカは…背負いながらプロの道を頑張ってるはず

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:22:38

    >>80

    真相を知らない限りはヴァンガード続けてるだろうけど、精彩は欠いてそう

    多分新星扱いされてないと思う


    それこそ「キャラは濃いけど実質噛ませなプロ」ポジション

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:57:25

    >>60

    ヒカリ主人公の第二回運命大戦見てぇ〜‼︎


    他作品ネタになるが、テーマソングはデュエマのナラティブが似合うと思う。

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:19:39

    この世界の宿命者とタイゾウ、明堂父、運命者ケントをDivineZ本編を見なきゃ出られない部屋に押し込みたい。

    一期では兄に対して慟哭し、満足しながら消滅し、二期では消えたく無いと泣く娘(親友の妹)‼︎

    キョウマの願い‼︎うさベリーの正体‼︎永遠にできなくなってしまったライバルとのファイト‼︎悲劇のきっかけであるスオウの願い‼︎

    そしてその他諸々の事情を知れてお得だぞ‼︎

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 04:01:32

    >>83

    社長と宿命者がジンキさん以外いろんな意味で沈んでるぅ!!


    運命者ケントとお父さんは複雑な気持ちながら生きててくれてほっとしてそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 05:01:51

    >>83

    寝巻きのミーたん可愛いな……と久々に推しの姿を見て和んでたら突如パソコンの画面にうさベリーの名前が出てきた事で全てを理解し、発狂+絶望顔を晒すユナ……。


    そのまま憔悴してたら二期で自分とミコトが仲良くなった姿を見て何故だか涙が止まらなくなるユナ……。

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:03:38

    >>83

    割と鬼畜案件過ぎて笑えないんですがそれは


    しかもほぼ関わりのない面子同士だからさながら探偵ものとかにありがちな導入みたいなもんだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:11:33

    >>83

    親友が憎しみの対象になって辛そうな顔をするクオン君とか見たくねぇ……

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:13:25

    >>83

    社長は社長で自分が動いていればもう少し変わったのかもしれないってのは思いそう

    犠牲者増えるだけ感あるけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:21:15

    >>88

    ヴェルストラはブラグドマイヤーとの相性悪くないから…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:34:50

    社長が出て勝ってたらスオウのことはともかくそのうちガブがシヴィルトの憑依先見つけてヒカリの体調はなんとかできそうではある(術式に細工されてないし)

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:33:03

    >>86

    なら見終わった後に本編世界の本人と数時間話せる時間を設けよう。コレなら大丈夫だな‼︎

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:44:11

    >>91

    悪魔????


    余計曇るじゃろ失ってから数年経ってるのに数時間しか話せないなんて

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:51:14

    標秤はまだいいけど父親と親友と至高と無限と凌駕の精神ダメージデカすぎて初対面の守護が怪しさ霧散させてフォローに回ってそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:05:09

    そう言えば運命者ケントはスオウ戦前にアキナからカラオケに誘われたのかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:30:38

    >>91

    もはやscpかなんかでしょこの部屋


    収容だ収容

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています