【レイド】テラレイド攻略スレ77

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:04:29

    テラレイドにおける攻略情報についての情報を集めるスレです
    強いポケモン、行動、相談など、ざっくりでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:04:51
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:05:02
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:05:18

    オススメポケモン集~
    ◎伝説2体(コライドン、ミライドン)
    最初のレイド用として高水準なポケモン
    高い種族値と強特性により簡単なレイドはゴリ押しする事ができ、レイド向けな技を豊富に覚えるためレイドバトルに慣れてからも汎用性が高く扱いやすい
    ライド状態だとレイドに出すことが出来ないため、育てる場合はクリア後に手に入る2匹目を捕まえるのがおすすめ

    【コライドン】(H252 A252 D4、持ち物:拘り鉢巻、黒帯等)
    選択技:ドレインパンチ、アクセルブレイク、つるぎのまい、挑発、ワイドブレイカー、バークアウト等
    ソロもマルチのサポートもこなせる強ポケだが、晴れ状態は敵に恩恵を与えやすいので相手をある程度選ぶ必要がある

    【ミライドン】(H252 C252 S4、持ち物:拘り眼鏡、磁石等)
    選択技:パラポラチャージ、イナズマドライブ、エレキフィールド、瞑想、挑発、バークアウト、光の壁等
    同じくレイド強ポケのハラバリーと被りがちだが、特殊耐久が高いことやマルチでのサポート面が充実している点で差別化していきたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:05:31

    【ハラバリー】
    努力値:H220 C252 D36 
    特性:でんきにかえる
    テラスタル:電気
    持ち物:メトロノーム、とつげきチョッキ等
    技構成
    必須:パラボラチャージ、アシッドボム
    選択:10まんボルト、ひやみず、エレキフィールド等
    解説:被弾する度に充電状態になる特性で強化された電気技で押していくのが基本、テラスタルは電気一択
    パラポラとアシボで殆ど完結するので残りのスペースは自由に使えるのも強み
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:05:46

    【コノヨザル】
    努力値:H204 A252 B52
    特性:やるき、まけんき
    テラスタル:霊(推奨)、格闘
    持ち物:のろいのおふだ、かいがらのすず等
    技構成
    必須:ふんどのこぶし、ドレインパンチ
    選択:ビルドアップ、いやなおと、ちょうはつ、きあいだめ等
    解説:ビルドアップやドレパンで準備しつつ憤怒を決めるのが基本
    憤怒の拳は被弾の度威力が50上がり最大で威力350となる これはひんしになってもリセットされず、高火力を連打することが出来る
    バフ消しで消えない気合い溜めとピントレンズによる確定急所戦法も防御を固めてくる相手に強力
    特性はどちらもレイドにおいて有効であり、すぐに使い分けするためにも出来るなら両方用意しておきたい
    テラスタルは憤怒の霊が基本的に多いが、ドレパン強化の格も強いのでピースが足りないならこちらも強力
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:05:58

    【テツノカイナ】
    努力値:A252 H8 D248
    特性:クォークチャージ
    テラスタル:格闘(推奨)、電気
    持ち物:ブーストエナジー等
    技構成
    必須:ドレインパンチ、はらだいこ
    選択:かみなりパンチ、エレキフィールド、てっぺき等
    わかりやすい腹太鼓アタッカー、ドレイン持ちなので持ち物の自由度が高いのが強み
    テラスタルは回復の肝であるドレイン強化の格闘推奨だが、電気物理アタッカーとしての雷もあり
    鉄壁は使えば腹太鼓を使った直後でも簡単には落ちず、腹太鼓の天敵であるイカサマにも強くなれる
    場合によっては気合溜め+インファイトによって一気に削る戦法も出来る

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:06:10

    その他レイド用ポケモン

    レイド用ポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】レイド用ポケモン一覧 物理アタッカー ポケモン名 主力タイプ 回復 役割 ソロ適性 野良適性 マルチ適性 アーマーガア 闘/悪 再生技 物理アタッカー/サポーター C A コータス 闘 鈴 物理アタッ...w.atwiki.jp


    初心者には、ニンフィア、ピクシー、ラウドボーン等の爆発力はないが堅実にそこそこ広い範囲に対処できるポケモン

    或いは、ジャローダ、ソウブレイズ、クエスパトラなどの汎用性もあり爆発力が見込めるポケモンを推奨

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:06:20

    ◎レイド用オススメ持ち物

    【貝殻の鈴】:ドレイン技や回復技が無いなら取り敢えずこれな万能持ち物、死なないのが大切

    【メトロノーム】:ドレイン技持ちオススメの一つ

    準備した後は同じ技をずっと選び続けるレイドの為の持ち物、4回以上連続で選べる相手の時はこれ

    倍率は最大2倍にもなり、強力。

    【隠密マント】:技の追加効果を防ぐので多くの技の能力ダウンや暴風による混乱、アイアンヘッドの怯みなどの事故を防げる、耐久型を使う時のお供に

    【防塵ゴーグル】:キノコ胞子等を防げる、多少ピンポイントよりだが特定の相手に対しては他の持ち物に引けを取らない

    【クリアチャーム】:くすぐる等のデバフを防ぐ事が出来る。全体バフ打ち消しは防ぐことは出来ないので、あくまでも特定ポケモンのメタ用であり相手を選ぶが選択肢として覚えておきたい


    その他の持ち物についてはこちらのページもチェック相手によって有効な持ち物も変わってくるので勝てないと思ったら変更するのもあり

    考察:もちもの - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】汎用持ち物 持ち物 備考 かいがらのすず 回復技が無ければとりあえずこれ。与ダメの1/8回復する 各種タイプ強化アイテム 反動がないのが扱いやすい。倍率1.2倍 たつじんのおび 効果抜群なら倍率1.2...w.atwiki.jp
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:06:33

    制限時間、応援、シールドなど、レイドの仕様に関して

    レイドの仕様 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/1更新】(仮) NPCのレベル NPCのレベルは使用ポケモンのレベルの0.8倍(小数点切り捨て) マルチの場合ホストのポケモンのレベルに合わせられる。 レベル1のポケモンを出すとNPCのレベルはゲームの進行度...w.atwiki.jp

    初心者向けページ

    テラレイド初心者が見るページ - あにまんテラレイド @ ウィキ【2/5更新】ここはテラレイド初心者向けのページです。 わからないことがあれば、下のページも参照してみてください。 用語がわからなかった時に見るページ レイドの仕様 テラレイドとは?時間について シールドについて ...w.atwiki.jp

    用語がわからなかった時用のページ

    用語がわからなかった時に見るページ - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/6更新】HABCDS 努力値 個体値/V 横遺伝/遺伝技/タマゴ技 隠れ特性/夢特性 ソロ/マルチ/野良/固定 バフ/デバフ/積む ホスト HABCDS それぞれアルファベット1文字で各能力を表す。 H…HP...w.atwiki.jp

    敵と注意点

    敵レイドポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/3更新】※以下、各個別ページに記載されている実数値は6Vかつ無補正の場合の値である。 通常レイド + ☆6レイド ☆ ポケモン 注意点(太字は特に注意、緑はこちらに利がある行動) 6 アーマーガア つめとぎ、...w.atwiki.jp
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:06:55
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:17:09

    たて乙
    外部サイトの話題で申し訳ないけど
    ウェーニバル対策にポケ徹にシビルドン使うやつ載ってたけど試した人おる?

    わんぱくABぶっぱ(かいがらのすず )
    サンダーダイブ
    とびかかる
    とぐろをまく
    いえき

    HP管理がちょいシビアっぽいけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:24:57

    カラマネロでウェーニバル行けた
    意地っ張りAぶっぱでSはウェーニバル+1、余りB
    持ち物は貝殻の鈴で技は テラバースト(電気) スキルスワップ ひっくりかえす ばかぢから
    応援バグ利用してるからNPCにいかく組がいると逆にメンドクサイけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:49:52

    かなり厳しく見えるけど、威嚇NPC居る場合もカラマネロ行けるの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:51:07

    >>12

    使ってみた感じ、ダウンありきなら他とあまり変わらなそうな?

    種族値的にも、てっぺきが使えるヤドランの方が硬い気がする

    一応、マルチは確実にスキスワ争奪戦にならない利点はある…かな?という所感

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:54:18

    マルチはもう無理。生き残る算段を立ててないヤツが多すぎる。
    攻撃デバフ、防御バフ、万が一のための特性消し…
    一つ欠けるだけでもどんどん死んでいくけど全部のカバーは出来ない…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:55:23

    >>15

    ラウドボーンの時と違ってウェーニバルの特性自体は誰も求めてないからスキスワ争奪戦になんてならなくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:57:50

    マギアナでちゅーちゅー

    まさかこれの為にサンで出した個体を輸送することになるとは思わなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:58:29

    >>16

    分かるわ、4回やったけど唯一クリアできたのはヤドランが味方に居て、スキスワを使ってくれることを祈りつつ他の味方2匹をウガツホムラで無理矢理生存させたときだけだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:59:19

    >>12

    >>15

    言い出しっぺの法則で自分でも使ってみたけど

    威嚇NPC来ない限りは応援永続使うことになるっぽいね

    一致サンダーダイブ使えるのは利点だけどビルドアップのB上昇残るからそこまで差は出ないか

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:00:48

    現状ソロなら、マギアナ>>>プクリン、カジリガメ>ジャローダ>>デデンネのイメージ

    カタログスペック的にはヤドランはデデンネと同列か少し上くらいに感じる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:02:32

    マルチで特性変えるので喧嘩始めた時は笑った

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:05:46

    >>16

    俺も潜ってきたけどキツかった。

    アシパヤドランがそこそこ出てきてるから、そこにママンボウ合わせてスキスワから攻撃デバフを盛って押し勝ったわ。


    ノーてんきってスキスワで押し付けても有効なんだっけ?BCデデンネ使ったときに雨下アクステがかなり重かったから、でんき多めの時にサポ専でゴルダック出すのはちょっと検討したいと思った。

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:08:11

    >>23

    効果はあるけど、アクステの使用条件的に雨下のアクステはあんまり気にならなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:09:44

    >>17

    バグ無し解があるならと思ったけど、結局応援バグ案件だから特に魅力は無さげね

    あとあえて言うなら、とぐろのメッセージがやや煩わしいかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:10:12

    ゴルダックは、A+1ブレバ2発でもうほぼ瀕死が見えるからやめた方が良いと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:11:11

    >>25

    マギアナは火力と耐久上げるのに便利だから応援永続化使ってるだけで使わなくても別に行けると思う

    後はラッシャでチマチマやるとかくらいか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:11:29

    >>25

    >>17じゃなくて>>20だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:13:08

    >>24

    まずは回答サンクス。自分がやった時は水等倍のでんきが結構出てきてたから、雨をどうにかしたかったのよ。


    >>26

    サンクス。やっぱ落ちるか。

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:19:24

    ・A下げ2段階(序盤のデバフ)
    ・A下げ付き攻撃(バリア中の弱体解除後へのデバフ)
    ・B上げ2段階以上(強化解除から弱体解除までの間に積んでおいて、弱体解除後も自分はA下げに専念できるように)
    ・自信過剰消し(無いと強化解除後の攻撃でどいつもこいつも死んでAが上げられる)

    ・初ターンのA下げを先制でできる素早さ
    ・相手の主要技を等倍以下に抑えるタイプ(スピナーくらいは弱点でいいかもだが)

    これらを満たすサポーターはいないものか…
    唯一出来るマナフィ(甘える/冷水/とける/スキスワ)は入手環境が無かった…
    なぜダイパリメイクの早期購入特典を受け取っていなかったんだ過去の自分よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:19:28

    >>29

    S下げるバカだ居なければ基本雨下でアクステ飛んでこないと思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:23:34

    >>30

    レジェンズアルセウスの「海の伝説」でも捕獲可能だけどレジェアル持ってないor買えない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:23:59

    マギアナ持ってない🫠

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:25:16

    >>32

    買って無かったなぁ…もう今回のレイドとは関係なくなるけど

    ZAの前にやっておくべきか

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:29:10

    >>14

    とりあえず1体ならいけた。一回目にやられるタイミングでバグ成功させたうえでA+1以下でS+2以上なら急所以外はいけると思う

    仰る通り結構ギリギリだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:29:13

    ここにきてソロ最適択がポケモンバンクありきで過去作から連れてこないといけないのはキツいな
    GOでもまだマギアナは出てないはずだし

    500年前個体もマギアナを登録してないとHOME全国図鑑が埋まらないという本末転倒で入手できないし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:34:51

    サポーターに溶けるまで要るか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:39:49

    >>33

    とりあえず、ソロクリアしたいならwiki読んでジャロ投げれば行けると思う

    遊びたいならwikiのプクリンかカジリガメはそこそこ早くて安定性も高い

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:43:13

    >>37

    弱体解除後の攻撃がキツくてね…もう一度攻撃デバフかけ始める前に自分の耐久があっぷあっぷになりがちだった。

    ただそれはデバフ込みじゃないと受けが成立しないのがそもそも問題か。

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:51:12

    マナフィさんBOXで眠ってたからアルセウスから連れてきたけど
    種族値ALL100だけあって普通に堅そうだわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:00:14

    野良は初手スキスワするのが一番確実だけど、どのポケモンだろうと初手スキスワすると自分が大ピンチになるというジレンマ
    1/3回復実持ちママンボウでギリどうにかなるレベル

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:33:33

    初日だからなのかマルチはラウドボーンより難しい
    ラウドボーンは種族値でゴリ押せば良かったからな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:59:52

    >>30

    とりあえずHB振りマナフィでやってみたけどとけるはいらんかな

    てだすけ入れて火力支援したほうがマシに思える

    そもそも紙耐久な奴はあまえる入れてもめっちゃ落ちるから諦めよう


    そして幻キッズだと思われるからめっちゃ解散される

    現場からは以上です

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:11:44

    テツノカイナとミライドンの地雷率よ
    テツノカイナはバフ消し後は鉄壁で固めてから殴るという戦法も取れるからなんとも言えんがミライドンは何考えてんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:44:37

    複数台ワンパン構築でミライドンは使うけど野良でその要員が揃う筈もないから単純にタイプ相性良いから出したろみたいな精神なんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:52:35

    ミライドン多すぎるからサポートに徹する奴出そうと思ったけどデバフかけ終わる前にウェーニバルに殴り殺されそうなのばっかだな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:24:26

    デデンネ別に威嚇NPCいなくても行けなくはないがいた方が時間的にはスムーズ
    控えめBCだとなかまづくりの次のターンで落ちると思うのでそのターンで攻撃応援してダウン
    その後威嚇NPCがいる場合はチャージビームでC上昇狙いつつパラボラで適宜回復してテラスタルしたらパラボラ連打
    バリア壊れたら攻撃応援打ってパラボラしてたら終わるのでやることは非常に楽
    素早さ6↑だとステップしてこないので普通に耐える

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:00:20

    なるほど

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:07:41

    マギアナってあと1枠何がいいんだろ
    と聞かれたけど自信過剰剥がすスキスワ、自決の徹底抗戦、火力兼回復のドレキ以外使う事ほぼ無いからマジで何がいいんだろ
    事故防止の鉄壁くらい?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:02:33

    >>49

    そもそも事故なんて起こり様が無いから一手損するだけでは?

    ドレキスキスワてってこで完結してるから蛇足にしかならないと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:21:06

    マルチはいきなり殴りかかるアホが1人いただけでもう終わりなの絶望的すぎて笑う

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:36:21

    ワンパンで死ぬのがいるから初手特性変更→A下げだと思うけど耐えられそうなのが見つからない…
    バコウのみあるから草タイプいけるかと思ったけどミライドンいるからかずっとアイスピしてて耐えられないね
    今回は野良厳しいね
    そもそも誰も死ななきゃいいんだから変なポケモンは解散されそうだし

  • 533025/03/15(土) 09:43:37

    30の提唱者です
    わざわざマナフィの検証までしてくれた人がいてありがとう
    自分のBバフは要らなそうということから、Bバフではなく命の雫を積んだピクシー(甘える冷水スキスワ雫)行ってみた
    ・Bバフはやっぱり欲しいがそもそもそこに手が回らない(これは初手先制のSの分耐久落としたり雨ステップも等倍で痛すぎるのが原因か)
    ・攻撃しか脳の無いミライドンなんかがいてもクリアはそこそこ安定するようになった 削りは入れてくれるし ただし自分は大体1回死ぬ
    ・命の雫はあまり役に立たない 速さと回復量が足りず回復応援頼み

    甘える冷水特性消しを満たしつつ、もっと固いヤツがいいのかな
    候補はハルクジラ 格闘弱点だけどどうせ雨降ったらステップの方が痛いし、雪景色で雨を奪いつつB上げも出来る

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:59:19

    ブリジュラスいいなこれ
    今回の当たり枠だわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:26:42

    >>49

    え、なんでスキスワするの?

    マギアナってソウルハートがあるから最適解って言われてるわけじゃないの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:10:15

    >>55

    スキスワでソウルハート渡した後にてっこうで自決してソウルハート復活させる

    特性消しと応援永続化と強化解除スキップとHPリセットが出来る一石四鳥くらいの動き

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:12:57

    >>56

    え、自決で特性復活できるのか

    そりゃそうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:13:18

    >>53

    開き直ってウガツホムラも結構良いよ

    味方が特性消してくれたら盤石だし、他がハラバリーミライドン程度なら特性残ってても割とどうにかなる

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:13:22

    マルチの難易度、ウェーニバル他二匹より高くね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:15:52

    >>59

    誰かがアホやらかしただけで敵の火力がメキメキ上がってくからね

    誰かが死ぬ→火力上がる→上がった火力で殴られて死ぬ、以下無限ループとなる

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:17:56

    マスカーニャはウガツホムラ一匹でほぼ骨抜きにした上で殴り倒せるヌルゲー
    ラウドボーンは地雷が居てもカイオーガ2匹揃えばダメージレース勝てる

    一方でウェーニバルは地雷が1人でも居ると詰み盤面が初手から成立しうるし、ダメージレースを挑める程のアタッカーも居ないし、サポートと火力も両立不可能だからね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:10:45

    初めて野良周回したけど、野良って思った以上に味方がポンポン倒れて時間削るのね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:11:32

    >>60

    火力は天然もスキスワもひっくり返すもあるからそこまで問題じゃない

    問題は時間よ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:19:29

    ママンボウでサポートすれば大体は突破できなくもないが味方に地雷1人または火力が貧弱だと少し怪しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:26:39

    ミライドンが倒れまくってガンガン時間削る…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:29:39

    ミライドンの何がダメって火力源のエレフィがよりによって通常時の弱点技のアイスピで剥がされるのがな
    フィールド剥げる→火力落ちる→パラチャで吸う量が減るのクソコンボよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:00:33

    これあれだな、
    マルチよりソロのほうが簡単

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:33:26

    攻撃下げる要員が二人はいないと厳しい

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:48:08

    >>67

    ソロの方が難しかったレイドなんてミュウツーだけでは

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:48:49

    今の時間キツいなー
    紙耐久草が来るとどうにもならん
    A下げてもブレバ連打で終了する
    ミライドンは種族値のおかげか意外と耐えるから割と勝てる

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:50:12

    ミュウでサポートしてたけど冷や水とフェザーダンス両方あったほうがいいな
    少しでも下げないと味方が死ぬ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:05:51

    今回必要事項が多すぎて耐久サポさえ1人で手が足りないのは本当にそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:22:55

    ミライドン2匹と無意味壁張オーロンゲ背負ってウガツホムラでサポート行けるかなと思ったけど、無理だったわ
    パラボラチャージ使わないのはまだ分かる
    でもなんでイナズマドライブじゃなくて破壊光線とか逆鱗使うんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:05:34

    なかなかやばい…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:09:14

    サポートハルクジラがそこそこ好感触だった
    B特化S抜き調整H残り 厚い脂肪/竜テラ/混乱実 甘える/冷水/仲間作り/雪景色
    竜テラスは水耐性用 素直に水テラスじゃないのは冷水にテラス一致演出をつけたくなかった 厚い脂肪でスピナーも等倍だし問題無し
    雪景色は雨展開前に竜テラス出来てなかったときの天候奪還&防御バフ用

    ただこれがサポート最適解というよりは野良の理解が進んで来たからっていうのがありそう ほぼ必ず特性消し要員がいてくれて手番に余裕ができたし

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:31:51

    とんでもない地雷ヤドランいたわ
    見落としたのも悪いけどガラル種とは思わないじゃん
    後攻攻撃からクイックドローで先制攻撃されて死んじゃった…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:19:31

    どうせウェーニバル上取ってくるから一緒じゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:49:46

    やり方下手すぎてソロきつい
    格闘テラスヘイラッシャでやってるけど時間が厳しい
    デデンネの方が早い?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:53:18

    それもそうか
    たまたまS関係が悪かっただけで基本は安定してたからちょっと驚いた

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:55:32

    ラッシャはマジで火力足りなくて微妙
    育てる余裕あるならデデンネが今の所負けなしではあるからオススメではある

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:56:20

    ラッシャは不向きって永遠に言われ続けてるのになんで使おうと思ったの

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:01:22

    新しく作るならデデンネよりプクリンの方がいいのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:02:20

    と言うか、ジャローダでいい

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:02:58

    >>80

    ソロならガチで余裕で行けるよ

    ただマルチだとつむ時間が無くなるだけ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:02:59

    悩むならヤドラン一択よ
    開幕スキスワ、解除きたら鉄壁応援回復鉄壁鉄壁悪巧み応援回復悪巧み悪巧みアシストアシストアシストテラアシストアシストおわり

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:03:47

    >>78

    鈍い電気テラバーストラッシャがすごい楽

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:06:04

    わかるよ
    グリッチ使ったら負けた気がするよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:18:39

    勝手に発動するし、こんだけ直す気ないならもはや仕様だと思うけど、それでも尚使いたくないなら威嚇NPCガチャしつつヤドラン投げるが一番楽

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:17:40

    特性封じちゃえばマスカーニャでいきなり殴りかかるアホより威嚇NPCの方がよっぽど仕事するという事実

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:15:34

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:18:50

    >>87 >>88

    いうてノーデスなら発動しないでしょ?

    …まさかNPCでも発動するの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:50:57

    開幕急所食らったら終了だけどラウド滅茶苦茶楽だな
    テラバいけドンで死んでフレアソング3~4回やって電気テラバ連打で終わり

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:03:40

    >>91

    発動するはずよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:14:41

    >>92

    開幕急所は時間足りない感じ?

    復活後にやり直しじゃ駄目なの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:26:42

    >>94

    復活後になまけるで回復して積めばギリギリいけるとは思う

    序盤ラウドに1~2回しかアクアステップ使わないからもう1回死んで応援バグ狙うのは時間厳しい

    検証しようにも開幕急所出してくれないのが困る…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:35:57

    >>95

    技構成は?

    テラバなまけるフレソンは分かるけど、1枠余ってるならのろい使えば?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:43:35

    いや、のろいで味方を対象に出来ない謎仕様あるから初手死してシールド張られたら無理か
    技枠余裕あってもNPCへのフレドラでちまちま自傷ダメージ稼ぐしか無い

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:46:35

    やらせてるのは自分なんだけど味方吸い殺して火力上げていくマギアナの絵面はだいぶ強烈だな・・・
    本当に楽に勝てたからそこは感謝してるんだが

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:45:07

    開幕急所の代わりに開幕のろいで自主退場してみたら余裕で間に合った
    復活後にまたアクアステップ急所食らったらきついけど超低確率&ポンコツAIのおかげでまず起こらないはず
    自主退場のしやすさと操作や立ち回りの楽さでマギアナ以外だと一番使いやすいかも

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:09:39

    マルチ マスカーニャに引き続きウガツホムラで
    かえんのまもり/ワイドブレイカー/にほんばれ/かみなりのキバ
    持ち物 イトケのみ
    開幕&やけど解除のタイミングでかえんのまもり
    ワイドブレイカーで徹底して攻撃下げ
    とにかく味方と自分が落ちないように 適宜回復も
    あまごいはにほんばれで解除
    殴ってくれた味方ありがとう

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:35:49

    ホムラ使ってないからよくわからないんだけど、ダメージを他に任せるなら雷牙じゃなくて日差し(どうしても他にやることがないなら遠吠えorエール)が安定するんじゃないの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:53:05

    >>100

    何目的のイトケ?

    正直ホムラの雷牙はゴミみたいな火力だからまだブレイククローとかの方がマシよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:00:24

    >>99

    ラウドボーン試してみたけど、1ターン目から防御応援→攻撃応援でいいんでない?

    これなら開幕急所でも安定して耐えられるよ

    どうせ殴っても意味ないし

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:32:53

    1/24のために毎回テラス1ターン遅れるのは勿体なさすぎる
    開幕急所でも余裕なんだからとりあえず殴っていい

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:39:47

    >>104

    どうせフレアソング3回使うから別に1ターン遅れても一緒でしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:03:16

    味方にヤドランがいてスキスワしてくれるという前提ならハリーセンをサポートとして出すのありだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:06:18

    ハリーセンは確かにスキスワ使う視点では居てくれると結構ありがたい
    ウガツホムラと違って火力サポも出来るのが良い

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:40:14

    野良にグラードンが来たんだけど、ウェーニバルのあまごいに対抗してグラードンに対してスキスワ使って晴らせるっていうトリックプレーが出来て地味に満足
    ママンボウで全力でサポートしたってのもあるけど、物理硬いせいで案外死なないんだなグラードン

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:29:49

    ラウドボーンが楽で良かった!

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:47:31

    ラウドボーンもマスカーニャもマジで楽だった
    ウェーニバルは野良の勝率が6割ちょいしかない

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:49:59

    ヤドランとホムラが揃えば大体勝てるイメージ
    マスカーニャとかピカチュウが混ざってても勝てた

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:38:14

    次は何が来るかな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:33:33

    この時間帯の野良ウェーニバル、難易度がバグり散らかしてて逆におもろい

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:48:37

    >>112

    順当にいけばゴーストバンギか

    ただ立て続けにパルデア御三家来たし今月中は来ないかねえ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:50:32

    バンギは一番あり得そうかつ面倒なのが開幕気合い溜めからのシャドクロ&ストーンエッジによる確定急所戦法

    ストーンエッジありだとホムラ使えないし、確定急所だと焼くのと応援以外で火力下げられないし、緊張感だと木の実使えなくてサポーターは面倒

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:55:34

    >>115

    となるとシェルアーマー持ちが筆頭かなぁ…

    悪テラスシザリガーで剣舞積んで延々と噛み砕く?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:45:09

    怒りのツボオコリザルもワンチャンある
    耐久無いとはいえA+6の高火力憤怒は十分に壊れてるし

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:54:24

    ウェーニバルは昔何かで使ったヤドラン再利用してクリアしたけどなんで過去の俺はなんでアシパのppマックスまで上げたんだろう…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:51:07

    >>116

    仮に確定急所戦法かつシャドクロ、エッジ、噛み砕く@1(じしん辺りか?)と想定すればシザリガーは割と良さそうね

    上から鉄壁積めるからHP管理も困らなさそう


    ただ強化解除のタイミングと回数とか竜舞の有無次第で容易く詰むけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:20:33

    楽に倒せるといいね…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:59:42

    正直おれは今からじしんかじょうであろう最強マンダが恐い

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:41:20

    星6の時点でだいぶヤバいからなマンダ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:45:37

    実際、☆6の中では5,6番目くらいに難しいか?マンダは

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:18:12

    やっとこさウガツホムラ手に入れたからレイドに投入したらサポートとして強すぎて草
    ミライドンいたらとりあえずこいつ入れときゃ倒してくれる

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:21:41

    ホムラは焼ける物理ポケ相手の耐久サポに関しては文句無しの最強だからね
    Lv100ならミライドン、ハラバリー、ラッシャ辺りなら特性消しなしでも基本こいつで救える

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:32:03

    ★6マンダはフェアリー通ればいつものニンフで楽勝とはいえそれ以外がだるい
    それでも両刀のギャラに比べれば雑魚だけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:38:01

    ☆6レイドのページを新たに作るのは良いけど、ステータス間違えてるorコピペ後の修正ミスかも

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:57:24

    ウェーニバル取得前にラウドボーンをハピナスでなんとかした
    wiki様々だありがてえ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:49:05

    キョジオーンとローブシンの項目出来たのか
    ローブシンは概ねコノヨでどうにかなるから苦戦する相手と認識したことねえなあ、なんならバリア張られてもテラス切らずに倒せることがちょくちょくある

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:37:39

    ローブシンは火力だけは有るけど実質強化解除なしのインファ連打マンだから、割かし楽なイメージ
    カイナでもコノヨでも容易に殴り勝てるし、ジャロとかソウブレイズとかパトラとかサフゴも早くて良い

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:34:50

    デバフ解除+ビルドが2回もあるせいで野良だと地味にサポートしづらい印象
    インファイトで耐久下がったところを一気に削られるとバリア展開&ビルド2回されて周りがバタバタ死ぬ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:27:25

    最強ウェーニバルのソロはマギアナかブリジュラスでいいんだっけ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:31:02

    >>132

    電気テラスヘイラッシャはいいぞ

    今んとこソロは百発百中

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:45:44

    >>132

    持ってるなら完全に考慮の余地皆無でマギアナ1択

    ブリジュラスは安定性無いからナシ寄り(何回かに1回クリアするだけで良いなら別に…)

    って感じ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:01:23

    ラッシャは電テラ持ってるならいいけど、ソロ攻略ポケモンの中だと割と無駄に時間掛かって弱い寄り
    ノーデス縛りでもなければ同じ天然でもラウドボーンの方が数段強い

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:03:33

    マギアナ以外だとラウドがとにかく楽
    サクッと倒してもらえて即応援バグ適用できるのがでかい

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:07:44

    マギアナ持ってる?→Yes→マギアナ1択

    No

    1回クリア出来ればいい?→Yes→ジャローダ

    No

    なるべく楽にかつ早く倒したい?→Yes→ラウド(電)

    No

    wikiやこのスレで名前出るやつらから好きなの使え

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:37:05

    ラウドボーンはいいぞ!
    すごくすごく楽です

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:39:29

    ラウドボーンはメトロノーム持てるのが強いよね
    電ラッシャもメトロノーム持てるけど、持ってもまだちょっと遅い

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:09:36

    電ラウドの立ち回り気になる
    3回フレアソングしてテラスして電気テラバースト?

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:37:38

    >>140

    開幕両応援永続化させるけど、概ねそれで合ってる

    ここのスレはwikiと結構連動してるから、詳しくはそっち見ると良いよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:56:00

    繰り返しになるけど、テラレイドの敵ページ作るのは良いが、ステータス計算はキッチリしてくれ
    新しく作られたフライゴンのページ、何故か全個体値0かつHだけ252振りの数値という謎の値になってる

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:04:16

    ラウドボーン使ってる人に聞きたいんだけどさ、
    なまけるだけで回復間に合うもんなの?

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:00:15

    >>143

    何ならなまける必要なの2,3回に1回だよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:05:43

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:06:37

    ハラバリーでもギリギリソロ行けるな(1勝4敗)
    正直微塵もオススメしない

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:08:17

    >>143

    電気テラスにブレバ使ってくるぐらい挙動バグってるから基本大丈夫

    たまに急所や2回行動次第でメトロノームの効果切りたくないのに回復必要になるけどエールでもいいか

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:37:09

    というかまもる入れなくて大丈夫なの?
    強化解除時に守らないと天然消されてラッシャだとえげつないダメージ貰う覚えあるけど
    ラウドボーンってラッシャよりBD低いよね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:53:07

    >>148

    強化解除のタイミングで場に居ないから関係無い

    行動ルーチンバグってるから、復活後はアクステ飛んでこないし

    初手攻撃&防御応援永続化させてあとはフレソンフレソンフレソン(なまける)テラバテラバテラバテラバテラバで終わり

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:55:12

    >>149

    あ、そもそも倒れる前提なのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:27:35

    >>149

    ありがとう

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:27:22

    >>141

    俺が見た時にはWikiが更新されてなかったの!w

    というか見てきたけどソロなら開幕にNPCが防御応援してくれるのに、自分でも防御応援する必要性ってあるの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:04:52

    >>152

    書き込んだ時点で、というか何日か前からラウドボーンの項目は有ったと思うけど


    それは一旦置いといて

    初手防御応援に関しては、しない場合に素のラウドボーンに対してA+1アクアステップの初手急所が確1で、それされるとちょっとグダるから

    シールド張られると呪い自傷使えなくなるし、基本的に2回目のアクアステップ以降はアイススピナーとブレイブバードが半々で来るから中々瀕死になれなくなる

    どうせ1ターン目から殴ってもメリットほぼ0だから、威嚇NPC居ないなら初手急所ケアで防御応援入れるのが効率的

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:12:42

    >>153

    訂正

    ごめん、頭バグってたわ威嚇関係無いからNPC関係なく取り敢えず防御応援から入った方がいい

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:54:30

    >>153

    俺が見た時はマギアナとジャローダくらいしか項目なかった

    一人で2台スイッチ使ってオフラインマルチでジャローダで特性消して輝石ウェルカモでA下げて無理矢理クリアした


    防御指示に関してはわかった サンキュー よく考えたら素ラウドだと抜群もらうもんな

    でも、相手の急所って相手のAダウンは無視するけどこっちのBアップは関係無いのか?という疑問は残った

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:54:32

    急所は有利要素そのままで不利要素ほぼ無視するよ
    無視できないのは火傷、特性由来の軽減、もちものがっちりぼうぎょ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:49:24

    >>156

    つまりNPCより先に1ターン目で防御応援するのは有用、という解釈でOK?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:36:51

    >>157

    一言で言えばそういうこと

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:01:33

    挙動的に防御応援、攻撃応援はランク補正とは完全に独立で実数値を直接いじってるぽい

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:54:51

    なかなかめんどくさい仕様…

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:07:15

    次の最強レイドの発表はまだか…?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:06:00

    保守

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:46:13

    wikiに新しく作られたヌメルゴンのページもムクホークのページも実数値間違えてるあたり、こっちのスレ見ずに編集してるのかな?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:19:39

    wiki冒頭に誘導でも置くか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:45:21

    wikiといえば前々から思ってたけど汎用の努力値調整なんて載せる必要あるのだろうか
    入手しづらい伝説幻ならともかく一般ポケなんていくらでもサクッと育成できるし後で色々使い回せるのに

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:15:22

    >>165

    汎用の努力値は初心者からしたら絶対要るしそもそもそんな簡単にポケモン用意できる方が絶対少数派だかんね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:25:45

    このスレでも最初の方はHAカイナ結構居たらしいしね

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:35:11

    カイナとかパラドックスは簡単にはポケモン用意出来ない良い例だわ
    誰も彼もがバイオレット持ってる訳じゃないしタマゴで増やせるわけでもないし

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:28:13

    大体のプレイヤーは努力値振りレベル上げにあたって薬飴を惜しみなく使えるほどのリソースなんて持ってないのだ

    >>165はだいぶ思考が廃人よりになってることを自覚しといたほうがいい

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:16:28

    鯖不安定だし保守

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:50:53

    次?の600族レイドっていつやるんかな
    最低でも年度は跨ぐんだろうけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:52:59

    早くきてほしい

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:35:08

    オンライン繋がないでウェーニバルレイド残して経験アメ稼ぎくらいしかすることないな今

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:25:39

    バンギラスかー
    しかもゴーストテラス

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:34:10

    発売前のPVからズッ友だからなバンギラスとゴーストテラス

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:06:49

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:56:08

    バンギのゴースト技はシャドークロー
    それにきあいだめもタマゴで覚えるっぽいし急所攻めとかなのかな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:12:20

    これまでの傾向込みでシンプルに考えるとシャドクロ、エッジ、噛み砕く、地震の初手気合い溜めが一番有りそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:58:31

    絶対ないと思うけど一致技3つに呪いとかヤバそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:48:16

    >>179

    ソロならどうとでもなる(何ならNPC相手にどんどんHP削れる)けど、野良マルチは無理ゲーの極みで草

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:41:56

    ノーマルでいくのも手かなと思ったけど格闘は詰んでるだろうなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:46:06

    見栄張ってプクリンかワルビアルでいくか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:11:35

    確定急所ならいかりのつぼのカモなんだけど通常竜舞とか全く面白みないやつは止めてほしい

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:30:54

    金曜からバンギラスか、気づかなかった
    特性なんだろうね

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:48:05

    バンギは緊張感じゃね?
    砂のシナジーあんまり無いでしょ
    グロスとかヌメルゴンみたいな夢特性よわよわ民がどうなるかは分からんが

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:50:10

    開幕すなあらししたら実質特性二つみたいなもんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:57:45

    地味ダメとエフェクトによる嫌がらせにしかならないし
    それやるくらいなら普通に攻撃技飛んでくると予想する
    第一候補は気合い溜め、第二候補は竜舞、第三候補が岩雪崩かぶん回すとか

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:58:13

    >>185

    テラスする時点で特防上昇が無くなるどころかスリップダメージはいるからね

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:58:58

    サザンドラは鋼だと思うけど、
    ワンチャン電気や毒にしてくるかも

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:00:43

    サザンは毒技ゲップしか無くね?

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:03:24

    >>190

    そこはテラバする感じで

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:16:55

    今ままで通常攻撃にテラバって居たっけ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:17:27

    >>192

    最強レイドだけでもゴウカザルがいる

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:39:07

    そう言えば、ゴウカザルは両刀活かしのためか岩雪崩じゃなくてテラバだったな
    600族の技範囲はかなり被りあるし、全部別のタイプ&元タイプとの一致も無し&サブウェポンを自前で持ってる前提になると予想するのかなり難しいな
    パズルみたいになる

    (バンギ:霊)
    マンダ:悪
    グロス:闘
    ガブ:毒
    サザン:電
    ヌメ:水
    ジャラ:鋼
    ドラパ:炎
    セグ:地

    と一旦予想する(3つくらいは当たって欲しい)

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:50:13

    ほぼ全員両刀の可能性があるのがな
    カイリューは物理型だったけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:27:55

    そろそろ次スレお願いします!

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:28:40

    金曜が楽しみ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:58:49

    一時期野良レイドが過疎っていたけど今はどうなの

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:17
  • 200二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:53

    >>198

    最強レイドが無い時は普通に過疎ってる

    ヒット0件もしばしば

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています