MDで全然ユベルおらんな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:11:41

    色々規制されて初動細くなってるのが響いてるのかな
    ベアト死んだらエアリアルイーター使えるユベルが有利になるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:14:02

    ファンユベは今でも嫌い

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:14:23

    マジで?
    プラチナだとまだ見かけるけど、上だと全然なのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:14:28

    ダイア帯だからあれだけど普通に見るけどな
    DCでも何回か当たったし

  • 5125/03/14(金) 23:16:32

    マスター1・DC20まで行ったけど白き森とスネークアイとメタビが多くてユベルは全然当たらん
    偏りか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:17:16

    蛇眼白き森に比べたら居ないね
    まあそいつらの方が強いから当たり前だけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:17:42

    レートだとマジで見ないな
    同じ誘発積める展開系のスネークアイとか白き森比べると千年みたいな外部ギミック入れて手数かさ増しがしづらいから攻め手が細いとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:19:55

    居ないわけじゃないけど強さの割に見ないよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:20:25

    >>5

    多分下の方にはまだいるけど、上だとどんどん減るとかそういうのじゃないかな?

    個人的にユベルは相対して苦手なので減ってるなら減っててほしいデッキではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:21:34

    ユベルって魔法・罠受けどうするの?
    それさえ解決できれば使うのになぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:21:41

    スローン招来神開門とほぼ全ての初動にドロバ刺さるし、スミスのバリューが現時点だと白き森スネークアイと等価だからなぁ
    招来神とかの規制も地味に効いてるから現時点だと他のデッキに軍配が上がる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:22:44

    >>10

    ヴァルドラスおるで

    あと破械要素のおかげで全体除去系は効きづらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:23:53

    >>10

    ヴァルドラス立てる。立てれなかった時はお祈り。一応サンボル食らったとき用に墓地にヤマ残しとく。自分はやってないけど、デモスミ展開でラーズ出すのも有り

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:27:03

    ユベル握ってるけれどスネークアイや白き森と比べてフリスペが少ないのと引きたくない札もそれなりにあって事故は多いし、妨害の種類が前に偏ってて万能無効も少ないからラヴァゴ金玉や閃刀天盃が重かったりでわりとキツい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:28:03

    アニメ時代からユベル好きで、ユベル来てからずっとほとんどユベル使ってるぞ。
    ただ、今回のDCとランクマは新しく来た青眼で登ってる。

    アニメファンだと、青眼で遊んでる人も多いんじゃね?(展開したくなったらユベルに戻すつもり)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:29:11

    ダイノルフィア握ってるから用心してEXにさくらで飛ばす用のファンユベ入れてるけど全然当たらない…
    これなら抜いても大丈夫かな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:53:50

    ゴールド以下のトンパとしては5戦に一回くらい来るから飽きてきてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:56:31

    環境デッキ使いがユベル使わなくなっただけでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:01:05

    みんな飽きたんでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:03:00

    初動が細いと言うよりも他の環境上位と比べて誘発貫通力が劣るが正しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:03:56

    ユベルってスネークアイ白き森と比べた時の強みってあるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:06:40

    おもむろにデッキに戻しながら出せるスレ画自体が強みだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:07:47

    >>21

    高打点並んでて突破しづらくても強引にリーサル取れる

    スピユベのおかげで全持ち天盃以外は割とストップできる

    初手ファンユベでドロバとかの誘発貫通できる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:15:00

    自分から使うことも減ったけれど相手側も超融合用としてユベル第4指してるデッキも減ったから超融合耐性はある方

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:16:03

    当然まだまだ強いんだけど初動のやりやすさはスネークアイとか白き森の方が良いしどうしてもスピユベに行けない手札は弱くなるし、ユベルのスミス展開は基本悪魔縛りつくしスミス展開やれるんだったらもうスネークアイとかの方が安定するから環境トップより微妙にパワーが足りない。
    ファンユベから入るのもいきなり2枚手札切ったうえで展開出来る上振れ状態だから大体の場合は墓地経由でやるしそこまでに誘発くらったら他の貫通力あるデッキより盤面に影響するから、ユベルは強いんだけど他の異常な貫通力のあるデッキの方が安定しちゃうんだよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:19:49

    デスキャスターの悪魔縛りがめちゃくちゃ重い
    ろくなモンスター出せない

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:23:12

    >>26

    以前から招来神サモソでやってたデスキャス展開に比べればデモンスミス経由は大王シーザー出せる分マシではあるんだが相手方もデモンスミスを使う分手数が増えてるからトータルで見るとあんまし強くなってる気がしないんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:26:16

    >>26

    ファンユべラギアシーザー出せるから弱くはないよ。対モンスター妨害に偏ってて脆弱って意味ならそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:57:09

    自分は今期も前期も登頂までにちょくちょく遭遇したな
    でも白き森スネークアイメタビ辺りが多いのは同感なので偏りの範疇だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:23:06

    ユベルがまだ上がってくるのは嫌だからベアト禁止と同時にファンユベは制限にして

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:54:51

    今月ベアトが死んで来月女が来たら増えると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:58:38

    ベアト死後~ライゼマリス原石あたりが来るまで何か月あるかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:11:28

    まだ登頂中だけど普通にちょこちょこいる感
    体感千年白き森スネークアイメタビの次の5番手を争うくらいの感覚
    出張じゃない千年が圧倒的に遭遇率高いし5番手争いはその前より差つく遭遇率だけと

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:11:52

    身も蓋もない話をするとメインゴミを入れるのが弱い
    ユベルギミックが弱い
    ドロー誘発に弱い
    もうこれだけで環境よりは一歩劣る
    これはあくまで環境トップと比較して弱いと言ってるだけで
    完成した盤面を乗り越えられるかと言われると無理なんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:14:55

    DCでも片手で数えるぐらいしか見ないな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:12:22

    先攻で誘発貰わず盤面作り切れば勝ち(なおそうはいかない)の典型的な遊戯王あるあるな展開系でしかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています