何でラスジャが新規で一番高いんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:16:30

    最早ウェルキウスすら不採用がザラの青白天門で絶対使わんだろこんなん
    ジェミニアスより高いの????????

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:18:56

    シクの値段10万超えるなんて思わんかったわ
    そんな封入率イカレてたんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:19:31

    顔がいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:20:32

    構築戦需要もあるのを忘れてないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:21:03

    値段高いのはライバーの人影響じゃね?
    初動だからこの値段で安定するわけではないし

    それはそれとして多分ここでボロクソ言われてるほど弱くない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:25:21

    サイクリルもカーナベル1000円はキツい
    足元見過ぎ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:26:38

    顔はどうでもいいけど終極宣言は追加ターン付与もあるんだ
    まぁ追加ターン取るならつわものどもがの方が簡単そうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:28:56

    >>7

    天門でブロッカー12体並んでるのに追加ターン取らないと負けてるほうが問題だろ

    どう言う構築してるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:29:08

    >>6

    カーナベル算には文句言うだけ無駄だぜ

    安く買いたいなら何だかんだでメルカリが一番安い

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:31:44

    カーナベルだとSRは
    インターステラ:2680
    ラストジャッジ:2480
    ブラッドゾーン:2180
    ジェミニアス:1980
    メルヴェイユ:1580
    ボルメテウスレインボー:1480
    ザノウハウ:1480
    ワールドイズマイン:1180
    ART:777
    ミリオンブレイブ:680

    限定戦だとサロメ嬢が組みやすそうに見える

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:32:19

    >>10

    ARTのよくわからないからクソ適当に付けた値段すき

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:33:04

    カーナベルみた感じトップレアはインターステラっぽいんだが
    その下にジェミニ、ラスジャ、ロイパニと続いてる

    ロイパニはVRだろ、なんでこんなに高いんだよ(憤怒)

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:35:15

    >>12

    天門にお試しでだいたい採用されるだろという事前評価のたまものっすねえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:37:57

    やべえ
    ページの更新ボタンを押すたびにシングル価格がどんどん上がっていく

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:38:52

    >>12

    コンビニ1箱目でこれ全部引けたのってもしかして勝ち組か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:40:27

    >>10

    ミリオンブレイブ最下位も結構疑問やな、新規の中では使い方かなり明確でわかりやすいから高いかと思った

    まぁTier1に君臨するようなカードは無いだろうしどうせ再販&限定戦終わったら半額以下ぐらいに下がると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:40:40

    >>10

    遊び心のある値段設定のART笑う

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:43:06

    売る側も相場落ち着ける場所全く定まらなさそうなのおもろい

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:45:48

    流石に一部のカード以外今の値段より落ちるやろな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:46:00

    >>15

    何時ごろ買ったの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:50:12

    ドロマー天門をメインで組んでるからジェミニとロイパニ欲しいんだけど同じ発想のプレーヤー多いんだな…たけーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:50:33

    >>20

    日付過ぎてすぐ 札あったから買えますか?って聞いたらいいですよって言われたし制限も聞いたけど大丈夫だから買ったんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:55:14

    サインシク高いけど確定すれば心安らかでいられると気付きを得た。
    自分で引き当てても二枚あってヨシ!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:55:59

    まあシクはともかくSRでインターステラが少なくても初動は高くなりそうだなってのは予想通りかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:57:51

    インターステラ、ジェミニ、ブラッドゾーンはまあ読める
    ラスジャとロイパニは読めんかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:58:49

    新規SRに関して言うと今の環境デッキに即内定みたいなカードがほとんど無い中で、実際に使うかどうかはともかく青白天門というわかりやすい就職先があるラストジャッジはまあ相対的に需要高そうに見えるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:02:24

    >>25

    ロイパニはVRの中ではまあ一番高くなるだろうなというのともかくSRをも凌ぐかって感じか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:03:39

    基本特定のデッキが組みたいだけならシングル買い安定なんだけど天門組みたい人だけは普通にパック剥いてもいいな
    ペルフェクトは再録だから出づらいけど新規のラスジャジェミニアスロイパニは出やすいだろうし
    4×10デッキが10000円以下に収まっている人もいるなかリゼデッキは30000円とかしてるからシングル買いでも高くつく

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:05:26

    よっぽど生産間に合って全国各地で在庫有り余ってるってレベルでもない限り、水晶の華みたく初動はおかしくなるだろ今回は

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:06:46

    再販もすでに時期まで決まってるからねぇ
    落ち着くまでは諸々様子見でもいいか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:06:59

    >>27

    そう

    ロイパニは「まあVRではトップよね」ってのまでは予想できたんだけど、大半のSR抜いて需要があるまでは読めなかった

    カーナベルで1500、他所なら980くらいだと踏んでた

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:07:20

    インターステラがトップレアとして
    ブラッドゾーン、ジェミニアス、ラストジャッジ、ロイヤルパニッシャーの価格がレースしてるな

    いやなんかVRが混ざってるんですが……

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:10:18

    >>32

    まあでも並べられるとレア度高い中ではまあこいつらだよなってラインナップではある…VR一つあるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:11:13

    開封動画見てると思ったより再録SRが渋い
    1カートンあたり4、5枚
    いきなり構築戦でガチるならシングルしかないな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:13:31

    >>34

    1BOX1~2枚ぐらい再録SRじゃなかったっけ?

    そんな少ないことある?

    1カートンって30BOXだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:14:55

    >>35

    1.5×30÷10=4.5だから計算ぴったりあってるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:17:10

    >>28

    でも1BOX6000円でSRの封入枚数考えるとリゼセットは妥当なんだよなぁ

    というかあれ半分ペルフェクトの値段だしね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:18:09

    >>36

    最後の÷10の意味は?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:19:06

    >>38

    再録SR10種(閃含めて)

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:19:28

    >>38

    もしかしてカートン内の再録SRの総量が4、5枚と思ってんのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:20:03

    でもみんなも一度は言ってみたいじゃん、ファイナルエンド

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:23:14

    >>40

    1カートンあたりってそういう意味じゃなかったのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:26:30

    ミリオンブレイブカイザーのカーナベル価格が
    680→880→980でじりじり上がってるな……

    そして相変わらずの777円

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:27:02

    今の初動はちょっと適当だから昼くらいに供給出てきたらわかるかも
    釣り上げられる可能性もなくはないけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:28:20

    正直吊り上げだろ
    環境行きが無さそうだから少しでも行きそうなのに強引に付けてるというか

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:30:07

    ロイパニは流石にじゃない?とは思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:31:28

    吊り上げだけど次の配給が5月だからもっと吊り上げられたとしても5月まで下がらないから今買うのもアリだと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:32:55

    >>47

    逆に再録時期がすでに決まってるからこそその時期までは上げておくかって方向性か

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:33:26

    ロイパニは結局メルキウスでよくね?になるかやっぱり環境でも使われるか次第で下手すりゃ上がる

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:33:39

    ロイパニ強いのは分かるけどその値段は嘘だろと思うわ
    個人的印象では1000円でギリ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:36:09

    サインシクいくらまで上がるんだ…?全く予想できん

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:36:58

    サインシクはこっから下がるばかりじゃね
    環境入りしたら話変わるかもしれんけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:37:07

    いずれにしろ5月までは市場の絶対数が決まってるからもう初動が最安値も平気で有り得るな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:37:10

    枠争うのがそこならメルキウスの手札補充の方が強いと思うけどなあって感じ
    どのみちオリジナル環境ならセガーレやキャディは無視出来ないから早出しにそこまで強さ感じないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:38:32

    サインはまぁちょっと読みにくいわなって感じあるね
    それこそ吊り上げも吊り上げだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:38:59

    クーゼンも性能は今弾トップでバカ強いと思うが
    デッキを選ぶだろうからロイパニと同等の値段には疑問

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:39:53

    まあ値段に文句言ったところでしょうがないんだけどね
    気に入らないなら大人しく下がるの願って待つしかないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:40:24

    >>56

    デッキを選ぶ度でいうとロイパニの方が選ばないか…?

    どっちかっていうと就職先の差だろ 墓地ソもバロムも悪くないが流石に天門相手じゃ見劣りする

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:40:45

    新規ですぐにでも使いたいのはサイクリルくらいだからもうここがなんとかリアル店舗シングル500円以内に収まってくれれば

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:42:05

    このままだとあんだけいきつよでハードル下げたはずの天門がオリジナル環境屈指のブルジョワデッキになっちまう

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:42:55

    >>60

    いきつよの時点でペルフェクト4確のブルジョアデッキだったし…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:45:13

    環境で使うとか限定戦に出るとかじゃなくて4×10デッキを作りたいって需要ある人は高くつきそうだし性能だけでは語れない要因もあると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:48:01

    増産どれだけしてくれるかは分からんけど多分現時点で供給足りてなさそうだしなあ
    今日明日限定戦出るならショップ内直接トレードとかでR以下集めることになるか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:11:45

    なんか中途半端にシクの当たり率高そうなのが悪さしそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:16:21

    買った箱開けて適当にシングル価格でどれくらい出たか計算してみたけどこれほぼ何当たっても箱の倍くらいは元取れるな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:18:02

    >>65

    シングルで回りまくると値段落ち着くのはデュエキングで見てるから売るなら早めがいいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:19:13

    >>66

    特に売るつもりはないけど元取れるの確定してる箱だと剥いてて気持ちが良いね

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:23:10

    要するにそもそも品薄な弾だからショップも足元見て吊り上げるに決まってるからな

    再販かかるまでは多少強気な価格設定でも皆買うよ
    まあやりすぎたらその分信頼を失うだろうが

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:27:04

    一ヶ月後には500円以下濃厚なのにただのSRメルヴェイユ1580円で買わされる人かわいそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:34:29

    パニッシャー、クーゼン、サイクリルはスペックで言えばファンベのヴァミリアくらいの価値保ってもおかしくないなと思うけど
    流石に3種類もその地位保つ事はない…と思いたい

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:36:39

    クーゼンとサイクリルが2000円、インターステラとブラッドゾーンが3000円だと思ったから安いな…ってなってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:38:11

    ヴァミリアはファンベス剥かれ過ぎて全部安くなっちゃったから繰り上げでパック内でシングル高めにショップで設定されたようなもんやし
    今回複数のVRがあんまり高さで悪目立ちすることはなさそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:42:01

    再録の倍新規出るからそっちの値段は落ち着きそう
    結局問題はペルフェクトアーテル

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:03:41

    サインはカートン(18万)で1〜2枚らしいからこんなもんじゃねって感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:22:29

    CSで結果残したりなんかしたら更に跳ねかねんしな

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:45:48

    デュエマなのに性能と封入率以外で値段考えろっていきなり言われても担当者もわからんだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:48:28

    もしかしてデュエマの市販のカード最高値更新したか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:12:09

    流石に水晶ゼニスのシクウエディングの方が高いはず、メルカリ見る限り6桁とかいってないし

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:16:43

    限定戦需要って言っても勝敗関係ないし新規SRVRは結果残さない限り一部除いて下がるはず
    サインとシクは分からん

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:07:34

    まぁカードパワーなら絶対4月のパックのがありそうやしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:10:42

    サインシクがカートン1?でシクが6箱に1?ぐらいの確率らしいんでどんだけ出回るかやね

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:30:09

    >>69

    半日に立たず暴落と…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:05:12

    >>79

    勝敗関係ないイベントとはいえがっちがちに構築する人が多いのがこのゲームの性質を如実に表わしてると思う

    そりゃまあ出るなら勝ちたいというのはわかるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:13:27

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:19:00

    限定戦も5月10日からの第二ラウンドは勝ち負けありやしそれに備えて…って人は多そうやけどな
    個人的には今はブレインスラッシュ買うべきやと思うわデュエキングの時より安いから値段戻らんうちに買うべきやで

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:43:37

    だからあれほど深夜帯の相場で買うなと言ったのに……

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:34:39

    ヘルエスタセット3万は高いよなぁ~って思っとったら在庫そのものが無くなってて草
    そうやん、初動が高いのはそうやけどそもそも在庫が無かったら買う以前の問題やん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:56:21

    上手くいったときの迫力が違うからな
    そういう意味で販売直後人気はあるだろうけど
    下がんなさそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:13:43

    市場からパック消えたら再販するまでに一部はもう少し上がると思うわ
    シクやサインはインターステラ以外は値下がるから欲しい人は我慢した方がええ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています