- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:36:48カービィと型月作品の親和性の高さで盛り上がる 初代 何故かプププランドにいた優しい妖精バーヴァン・シー|あにまん掲示板 お腹を空かせたカービィにりんごを渡した優しい妖精バーヴァンシーは記憶を失っていたのだ! これはデデデ大王の仕業に違いないと、カービィとバーヴァンシー、ワドルディの旅が幕を開けたのです! という新作ゲ…bbs.animanch.com二代目 何故かプププランドにいた優しい妖精バーヴァンシー2|あにまん掲示板前スレ主です。気がついたら終わっていたので、次スレ立てておきます。いらないならそのまま消してくださって構いません。bbs.animanch.com三代目 何故かプププランドにいた優しい妖精バーヴァンシー3|あにまん掲示板結構盛り上がっていたので立てました初代https://bbs.animanch.com/board/449800/二代目https://bbs.animanch.com/board/459516/bbs.animanch.com
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:38:44立て乙 
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:39:03立て乙 
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:42:26
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:45:03前スレのオーロラについて 二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:56:53 ちょっとマホロアルートの暫定ラスボスであるオーロラ戦の大まかな流れについて考えてみた。 まずコーラルを虫に変えようとしたときに一応オーロラに取り入る時に便宜を図ってくれたよしみとしてコーラルを助けに来たマホロアと戦う。 オーロラはたまたまこの世界に流れ着いたきせきの実を食べていていたけどあんまり強化されてなくて興ざめしたマホロアは適当にあしらおうとする。するとそうやっている内にオーロラはマホロアではなくつい最近まで自分を崇めていたはずの名もなき悪妖精たちに刺されて重傷を負うという。そこでオーロラは周りの妖精たちは自分を敬っていたのではなく自分のことを都合のいいアクセサリーとしか見ていなかった、即ち自分を心の底から愛して賞賛していた妖精はどこにもいなかったという事実に気づかされる。 そしてその事実に対する絶望とこんな奴らの手にかかって死にたくないという身勝手な怒りを抱いたことできせきの実の力が暴走してソウル化する。それで確かに強くはなったんだけどその姿はとても醜くて、しかも歴代のソウルよりは強くないから結局マホロアには勝てない。 そしてその果てにディメンションミラーにすがるんだけど鏡はまるで反応せず、ただ醜いソウルになったオーロラの姿だけを映し出すだけ。そして自我さえも消えて完全な化け物になり果てようとした寸前にメリュジーヌに介錯される。最後はオーロラの愚かさをあざ笑いつつも目が全然笑ってないマホロアが映し出されて〆 
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:45:08
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:45:22アルビオンの咆哮が泣いてるように聞こえてプレイヤーの心を抉る 
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:46:25盾乙 
 御覧メリュ子、間に合わなかったオーロラの設定を掘り下げてくぞ。
 目をそらすんじゃない。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:46:38
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:47:54
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:48:01
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:48:04
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:49:01逆に救いに感じた 
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:49:09オーロラ「こんなはずじゃなかったのに」 
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:49:42コーラルはタランザ的なポジションかと思ったけど 
 むしろそのポジションはメリュジーヌか
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:49:59
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:50:46そのモチーフにアルビオンもといメリュ子要素ありそう 
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:51:39
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:51:57メリュ子要素入れたら美しく輝いてしまうな 
 バランス難しいな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:52:04オベロンはどのタイミングで来るの? 
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:52:09きしょいな〜... 
 妙に肉感的な錆と腐敗にまみれた金属質の龍もどき
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:52:13
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:53:04オベロンと対峙するのはメタナイトルートやなかったか? 
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:53:45
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:53:50オベロンは3ルート(カービィ→メタナイト→マホロア)を全部クリアしたら 
 出てくる真の黒幕的なポジションかと
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:54:51オベロンは真ルートでアルトリアのことをほんのちょっとだけ話すかと 
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:54:54前スレの大まかな流れだけども 
 ここから結構変わってたりするから注意ね
 現在のストーリー流れ
 カービィルート
 カービィ、リボン達、バーヴァンシーによるモルガンに会うまでの話。会った後はモルガン・ダークマターを打倒する為に鐘を鳴らす旅を始める。ラスボスはモルガン・ダークマター
 メタナイトルート
 メタナイト、バーゲスト、ワドルディ、ガレスによる妖精の歴史を知る物語。反乱軍を立ち上げ、カービィの拠点を作成したりする。ラスボスはギャラクティカナイト
 マホロアルート
 マホロア、パーシヴァル、デデデによるモルガン打倒の為に連合軍を作成しつつ、妖精達の性質とある救世主の旅路に迫る。ラスボスはトネリコウッズ。
 全ての鐘を鳴らした後、トゥルールート突入。
 カービィルート
 モルガンを打倒したが妖精達の暴走により、バーヴァンシーがケルヌンノスの穴へ。聖剣を渡しにきたデデデも後を追って中へ飛び込み、ケルヌンノス復活。スペシャルコピー・エクスカリバーとワープスターで彼女を助けに行く。
 メタナイトルート
 ギャラクティカナイトにより、妖精の真実を知り、バーゲスト及びマンチェスター悪妖精に。ハルバードを使い、プププランドに向かわせるのを防ぐ為、騎士の誇りを守る為、ロンゴミにアドを持ったワドルディとガレス、メタナイトの最後の戦いが始まる。
 マホロアルート
 キャストリアの旅路と無念を知り、デデデが聖剣のエッセンスを届ける間に厄災により、滅亡の危機に。オーロラの移住作戦にマホロアは別の星に下そうと考えるが、気づいていたメリュジーヌに介錯。厄災化した彼女を止めたいパーシヴァルと利害が一致し、最期の戦いに
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:55:46
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:57:16全員のポジションとストーリの内容が両家にピッタリだな… 
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:58:08マホロアさんとしてムリアンはどうなんですかね 
 …マルクぶつけても面白そうかな。
 「楽しいことをやるのサ!」
 「後先?それはボクのあずかり知らぬ所だから許してちょーよ!」
 「だって楽しかったんだろ?ぷちぷち遊ぶの。」
 「面白いヤツ!楽しかった事を後悔して、でも次の瞬間違う事を考えてるのサ」
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:59:49何となくだがムリアンに付き添っているコヤンスカヤと 
 新所長と波長が似たデデデ大王と妙に相性が良さそうな予感
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:00:14ここギャラクティックナイトのことギャラク「ティカ」ナイトと呼んでるけど 
 なんかエピソードある?見落としたかな
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:00:53デデデ出したいんやけど、デデデは割と初期からカービィルートの方いるからなぁ... 
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:01:27唐突に話をぶった切って申し訳ない。 
 ここでは妖精騎士ギャラハッドでもあったギャラクティカナイト。ってことでメタナイトルートのしいたけ戦の流れを妄想。
 メタナイトルートにおけるギャラクティックナイト戦ってバンワド、ガレスちゃんバゲ子も参戦した総力戦だと思う。ここのギャラって妖精鏖殺マンだから執拗に妖精のガレスちゃんとバゲ子狙うから付けいる隙あり。そんでやっとこさ倒したら最初のスレにあるケルヌンノスで力を貸してくれる流れ
 説明文はこんな感じ
 妖精騎士ギャラハッド
 かつて名を捨てた戦士 騎士たちとの壮絶な戦いの果てに
 その名前を思い出す 今度こそ守る為に 騎士は飛翔する
 妖精騎士ギャラハッド推参!
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:01:46
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:02:55デデデ大王はマホロアルートの同行者でもあった気がする 
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:03:30前スレにあった「妖精騎士ギャラ…」と文字が途切れた文献が出てきて 
 fgoプレイヤーは「ああギャラハッドなんでしょ?」となるようなミスリードになるのが面白い
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:03:32ギャラクティックナイトが過去作から盾を持ち続けていたのはそういうことかぁ〜っ! 
- 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:03:43
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:05:14マホロア編のデデデは前半ちょこっとしか出れなくないか、聖剣拾いに行くところ程度しか 
- 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:09:52醜いオーロラの最期を見たメリュジーヌがラスボスのマホロアルート 
 色んなものが焼き切れてそう
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:11:30この世界だとキャストリアは単独で鐘を鳴らす→エクスカリバーになったんだよね 
 それを見てたオベロンは本家以上に妖精國滅ぼすマンになってそう
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:11:33最終戦の気持ち悪い見た目のオーロラと美しいローアの対比が素晴らしいルートですね 
- 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:11:42
- 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:13:55
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:15:57
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:17:04タランザはおよしよ…セクトニア様は最期とても美しい花になり観光名所になってずっと輝いてるじゃん 
- 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:18:05
- 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:19:46タランザはええな きせきの実繋がりだし、メリュとオーロラの関係を客観的に自分のしたことと重ねて見てそう つまりマホロアの船には黒幕級が2人も乗ってんのか スージーはなぁ...出すとしたらメタナイトルート合流する感じなら分配的にも綺麗かも知れない 
- 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:25:18タランザならそうそうにオーロラとメリュ子の関係性勘付きそうだな。厄災戦でも蜘蛛の糸でアルビオン抑えつけて支援するんだろう 
- 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:26:19自分たち以上にダメになったオーロラとメリュジーヌの関係を見てタランザ君耐えられます? 
- 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:28:19むしろ同じ遭遇のメリュジーヌを励まそうと強くなってそう 
- 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:30:54「美しいってのはこういうことなのネ!」 
 て言ってオーロラのことしばきに行っておいてメリュに同情してあんまり強く出られないタランザくんは居る
- 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:38:01そういうタランザ君いる 
- 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:06:59これまでうんともすんとも反応しなかったディメンションミラーがアルビオン戦で鏡の国の助っ人が来てくれる。 
 「ディメンション」の名の通り、鏡から鏡へ移動する手段として働いてくれる。
 何故今反応したのか疑問に思うがこの特性を大いに利用しアルビオン戦を有利にしよう。
 「なんで今、動いたのネ…」「望みに強く反応する性質があるからだ」
 「誰の願いに反応したんだ?」「ここにいる君たちと暴れまわる災厄に」
 「デロデロなドラゴンを倒す時に手伝って欲しかったネェ!?」「それは君たちの力でできる範囲だ」
 「その…討伐の戦力を貸してくれるのネ?」「むしろこの子達、戦いたがっている」
 「もしや鏡の氏族と何かしら関係が?」「それは事が収まってからで。」
- 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:09:46全部終わったあとメリュ子とパーシー姉弟と交流してくれそうなタランザ君だ。 
 問題はパーシヴァルが例の槍の代償で生き延びるかどうかだ
- 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:11:58
- 58二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:13:25救うためにやることが予想以上に多かったからな・・・ 
- 59二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:16:37これぐらいしないと妖精國の厄ネタ対処できないから… 
- 60二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:21:29オベロンからしたらこの妖精楽園のために、戦う理由なんてないポップスター陣営が不思議でしょうがないんだけど。 
 「お腹が空いていた時にりんごをくれたから」
 ただそれだけの為に、友人を救おうとするカービィにオベロンは
 「もっと早く………お前たちが」
 って漏らして最終バトルなんだよね。
- 61二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:24:56明言出来ないのは、キャストリアの為か……… 
- 62二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:25:19ディメンションミラーから、鏡の国の超精鋭!シャドーでダークでブラックなやつらが大参戦! 
 鏡の国の伝説の剣、どこかの世界の伝説の件と同じ名のマスターソードを引っ提げてきた。
 「では削り等は戦いたがってる子達にまかせて」「あの、貴方は何をするのネ…?」
 「鏡を使った移動だ。好きな場所につなげ災厄の近くに運ぶ。これ位はしないと。」
 「…」
 「ブラボーブラボー、流石以前空からプププランドにちょっかい出した太陽。
 これぐらいしてもらわないとネェ?」「腹に一物持ってる生き物の方が分かりやすくて助かるよ」
 「貴方は精神に関する存在なのでしょうか?」
 「悪い心にも反応するけど、基本心に反応する。
 久しぶりに嬉しいね、純粋に誰かを助けたい心が目の前に現れてくれた事が」
- 63二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:29:16
- 64二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:32:48マホロア、タランザあとはダークメタナイト、かな?間違っていたらすみません 
- 65二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:42:59「君の愛は、愛じゃなかった」 
 マスターソードの斬撃がアルビオンに襲い来る!遠慮も同情も一切なし、鏡の国で生まれた最弱は
 あの時とは違いマスターソードを握りしめ災厄に立ち向かう。
 「お前の愛は、もっと近くにあったんだぜ?」
 七支のごとき剣は鏡の破片を追尾ミサイルの様に、アルビオンの進行ルートを狭めていく。
 今回はププランドの滅亡と繋がるからと大物と戦えるからと参戦!
 「……愛は盲目?いいや、いいや。」
 なんと今回は特別仕様!斧にもハンマーにも変形する得物を手にアルビオンの戦闘テンポにノイズを入れる。
 彼は生まれたばかりで鏡の氏族との縁はないけれど、シャドーでダークでマインドな彼らの様子で
 まぁ今回はと参戦!流石旦那の影。
- 66二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:46:42鏡勢をうっかり参戦させちまったけど許して… 
 ちなみにメンツはシャドーカービィ、ダークメタナイト、ブラックデデデ
 療養中で完全ではないダークマインド。
 性格は自己解釈強めです、許して…
 パーさんが鏡の氏族と関係あるかどうか触れたのも少し考えてるけどまだ保留にしてます。
 さばききれるかわからないんで。
- 67二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:53:16オベロンが妖精國を滅ぼす黒幕と知って 
 カービィとデデデは驚愕&ショック
 メタナイトは「やはりか…」と納得
 マホロアは「やっぱりネェ!」と笑う
- 68二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:58:12「オベロン、私はきっと貴方の事が好きだったんだと思います」 
 みたいな言葉をキャストリアから言われて、聖剣になった彼女に彼はひたすら怨嗟と無気力に駆られながらただひたすらにこの日を夢に見ていたんだよね
- 69二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:02:21「武闘派じゃないんだけどナァ…」「どの面下げて言ってるんだい?」 
 「お、お願いなのネ、アルビオンと正面から打ち合う質量足りてるのマホロアだけなのネ」
 「まぁ~~勿論こうなる事は織り込み済みだヨォ!無計画に行動してた訳じゃない。
 というか鏡の国は最後の最後でようやく参戦してるけど、これまでの惨劇も知ってるはずだよネェ?
 静観してたのに破ったのは?」「……」「あれダンマリ?」「……」
 「……マァ、これ切り抜けたらでもいいヨ。」
 ディメンションミラーとマインドの前にオベロン連れてくると「解りやすいね君」になりそう
- 70二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:09:38
- 71二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:20:34うっかり鏡勢参戦させたけど終盤も終盤で戦闘サポートのみの 
 メインキャラの邪魔をしないようにな立ち回りさせたいので、
 これまでマホロアルートを書いてきた方、気にしないでかききってください。
 お助けキャラ、お助けシステムぐらいの気持ちで鏡勢を書いてます。
- 72二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:36:36シャドーカービィがあんな感じだったし、カービィには失意の庭効きそうにないな… 
 あと多分スージーもはなんやかんや跳ねのける
- 73二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:43:17カービィの新コピー能力「グレイマルキン」 
 黒いティアラとヒールをつけたカービィ
 つま先や踵が鋭くなるヒールで蹴り主体の攻撃
 地上、空中時にコマンドで杭打ち(飛び道具)
 CPU「バーヴァンシー」をコピーすることで使える
 このコピーは吐き出すとCPU「バーヴァンシー」に変化する
- 74二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:44:44ちょっとスージーの登場シーンについて考えてみた 
 序盤でコーンウォールを脱出したカービィ組
 するとその前になんか妖精国には似つかわしくない建物が建っていて中に入るとスージーがいた
 実はスージーは本編が始まる割と前にチェンジリングで家(というかラボ?)ごと妖精國に漂流してきていてやむを得ず行商人としてラボで作った機械を売って生活していたのだ
 カービィ組はスージーから妖精国に関する情報を仕入れるなどのサポートを受けつつバーヴァン・シーの記憶の手掛かりを探しに行く
 そしてこれ以降メタナイト組やマホロア組もスージーのサポートを受けながら各々行動を開始する・・・みたいな
 要は全ルートにおけるショップ要員兼情報屋の立ち位置
- 75二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:46:18これ逆にここまでフルメンバーになると、何かしら理由がいるよね。カービィはバーヴァンシーの助けでいいけど、他の面子もポップスターからわざわざ来る理由が考えたい 
- 76二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:55:51
- 77二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:11:50マホロアが同行する理由が難しいな 
 絶対に正義のために動くことなんてありえないし、こいつが動くとしたら私利私欲のためだしな…
 妖精國に顕現するであろう何でも願いが叶う聖杯狙いで
 惑星アヴァロンに来たら偶然カービィと遭遇したとか?
- 78二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:21:03そもそも最初のスレでカービィたちがバーヴァン・シーが妖精だって情報を知ったのがマホロア経由だって言われてたんだよな だからマホロアとしては妖精國の秘宝(聖杯なのかエクスカリバーなのかは分からないけど)を入手するための人出が欲しくて表向きバーヴァン・シーの記憶を取り戻すことをネタにカービィたちに協力を仰いだとかそういう感じにすればいけそう カービィたちは嫌そうだったけどバーヴァン・シーが記憶がないことで悩んでいるのを見て渋々了承したとか 
- 79二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:21:10タランザは漂流先でハベにゃんとこに飛ばされて居候する代わりに手伝いしてるってことにしない? 
 タランザも糸使うから糸繋がりでハベにゃんと交流してほしい
 スージーと同じくショップ担当してる
- 80二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:23:21このレスは削除されています 
- 81二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:30:22ドラケイの河イベントでパフェが流れてきて 
 デデデ(カービィだな…)
 マホロア(カービィダネッ!)
 りぼん(カービィのよね?)
 アドレーヌ(カーくんか…)
 と全員がカービィに目線が向くけど
 カービィが河に飛び込まず全員が「?じゃあ誰?」となっているところで
 「そういえばメタナイトは?」となってほしい
- 82二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:36:45カルデアにいる時みたいな感じで苦虫を噛み潰した顔してんだろうなこの虫 
- 83二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:39:06
- 84二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:46:12オーロラにディメンションミラー置こうという流れを結構みつけたので 
 何かしらでオーロラの元にディメンションミラーが流れ着いた草案。
 これはチェンジリングではなく空から降ってきてしまったもの。
 (ポップスター→妖精國)空から降ってきた脅威判定されメリュジーヌが迎撃。
 墜落地点にあったものはそれは美しい鏡でした。
 この鏡の前に立てないと思ったダークマターは、元々この鏡を求めたオーロラに譲渡。
- 85二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:52:28草 
- 86二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:05:40
- 87二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:10:45ドノツラさげてフレンズしてんだ枠じゃなくて、ドノツラさげて俺にフレンズさせてるんだよ枠ってのが草 
- 88二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:12:43ドリームフレンズのオベロンの空中移動はブランカに乗ったちびオベロン 
 通常攻撃でダンゴムシキックしたり、空中B溜めでライ・ライク・ヴォーディガーン発動するんだろうな
- 89二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:19:03メラーガオベロン 
- 90二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:29:52多分これまでのスレを見る限りバーヴァン・シーがポップスターに飛ばされたのはつい最近だよな 
 だとしたらニューダーリントンとかに「妖精騎士トリスタン」だったころのバーヴァン・シーがいた名残とかが残ってそう
 例えば取り壊された国立殺戮劇場の跡地があったり、各地の妖精たちが「妖精騎士トリスタンがいなくなって清々した」みたいなニュアンスの会話をしていたりとか・・・
- 91二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:34:16
- 92二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:35:13
- 93二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:38:30
- 94二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:39:08バーヴァンシーは記憶混濁とその内容が原因で倒れちゃうから一時的離脱状態になるんですね 
- 95二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:42:11
- 96二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:44:35
- 97二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:51:28
- 98二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:53:05拠点に帰ると休んでることが仲間から仄めかされるからヘーキヘーキ 
- 99二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:56:18自覚あるんかいこのイカタマァ! 
- 100二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:04:49オベロン「カービィ、お前はこんな星を救う価値があると思うのかい?」 
 カービィ「ボクがお腹が空いたとき、妖精たちはりんごを分けてくれた。だから救うんだ」
 オベロン「デデデ、ポップスター星の大王としてこの星はどう映った?」
 デデデ「悪い妖精も居る、でも同じぐらい良い妖精も居る。どこにでもある、ありふれた星だ」
 オベロン「メタナイト、騎士としてこの星の妖精は守る価値があるのか?」
 メタナイト「私は騎士だ。価値など決める権利などない。故に守る」
 オベロン「マホロア、かつて俺と同じ星の終末装置として、この星は滅ぶべきだと思わないか?」
 マホロア「サァ?ドウでも良いネェ!デモ守る物好キを邪魔スル気も無イネッ!」
- 101二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:06:07「靴を作ってほしいだあ? カービィ、オマエずっと裸足でダッシュしてるじゃねえか。 
 それに私が作るのは冒険には向かないしさ。……わかったよ。
 靴じゃなくてもいいなら、……帽子はどうだ? よく色んなの被ってるだろ。
 よし、決まりだ。とっておきのを作ってやるよ!」
 「さて、デザインはどうするかな。
 ……私の作ったものが欲しい、か。
 ははっ、こりゃ下手なものは作れないな」
- 102二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:07:36拠点に関しては>>27を参考にするならマホロアルートはオーロラに取り入ることがほぼ決まっているから必然的にソールズベリーを中心にしつつロンディニウムとエディンバラを行ったり来たりする感じになりそう メタナイトルートはバーゲストが支配するマンチェスターを拠点にすればいい カービィルートはコーンウォールかなと思ったけどあそこはすぐ壊滅しちゃうからシェフィールドかニューダーリントン、あるいはオベロンのツテを辿ってウェールズかな 残りの都市は全てのルートで訪れることができる感じ ゲーム的な観点から見た場合探索システムに活かせそうな要素は腐るほどあるね ただぶらぶら歩いているだけでも楽しそうだ 
- 103二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:14:34アヴァロンストーリーズはディスカバリーみたいなオープンワールドみたいなゲームっぽいね 
 これまでの横スクロールも捨て難いけど
- 104二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:15:59
- 105二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:17:07ケルヌンノス戦はスターアライズのニル戦のように 
 ワープスターでぐるぐる回りながら戦うことになりそう
- 106二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:20:42ディメンションミラーがオーロラのところにあるからマホロアルートで鏡の国のメンバーが出てきたけど 
 他ルートでも会えるのかね?
- 107二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:22:16
- 108二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:24:57ボガードに「お前の槍は優しすぎる。戦いは、時に非常にならねばならんのだぞ」とか教えられるバンワドくん見えた。 
- 109二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:25:57これルートってより群像劇だな。各自がえた真実を持ち寄って解決に導くタイプだ 
- 110二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:26:10
- 111二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:26:42
- 112二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:32:40「モルガンはすでに死んでいる」 へ辿り着くには断章枠のワドルディがいるメタナイトルートだけだし、 「ダークマターがモルガンのフリをしている」 へ辿り着くにはカービィルートでバーヴァン・シーとモルガン・ダークマターが合わないとだし、 「妖精國が救われるために何を成さねばならないか」 へ辿り着くにはマホロアルートで、終末装置以外の誰もが忘れた少女の旅を知らなければならない。 これ真ルートの盛り上がりがすごそう(こなみ) 
- 113二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:34:00オベロン「リボン、お前は同じ妖精としてこんな妖精達を救う価値があると思うのか」 リボン「これまでの旅でマイクさんやウッドワスさん、コーラルさん達のここの妖精達に助けられたの。だから救うの!」 アドレーヌ「そうよ!勝手に決めつけないで!このミミズ野郎!」 オベロン「バンダナワドルディ、お前の仲間を襲い更にお前達の故郷に攻め込もうとする妖精を何故助ける?」 バンワド「ボクはガレスさんやボガードさん、ハベトロットさんが守りたいものを守るだけだ!」 オベロン「タランザ、あのメリュジーヌを見てどう思った?かつてのお前の様だな。お前もこの星は滅ぶべきだと思うだろう?」 タランザ「確かにメリュジーヌはかつてのワタシみたいなのね!だから放っておけないのね!メリュジーヌを守るのね!」 オベロン「様々な星を見てきたスージー、この星は醜いだろう。さっさと崩壊した方が為だとは思わないか?」 スージー「ですがこの星には美しいモノも確かにあります!なのでワタクシはそれを守るだけです!」 
- 114二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:37:24(オベロンに心があるからダークマインドに「君は存外素直だな」と言われる概念放流したい) 
- 115二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:37:54ワドルディ「待って。待った。待って…!ああ…あああ…! っ――――、ぅ、っ―――― さよ――さようなら、さようなら! あの日、ぼ、ぼくを助けてくれて、ありがとう…! ぼくに名前をくれて、ありがとう…! いつも笑顔でいてくれて、ありがとう…! ワグ「見ろよ兄貴、ワドルディが気づいた!こっち見たぜ! おーい!おーい!良かったぁ、元気でな―! オレ、バカだからうまく言えないけどさー! いろいろ、いろいろありがとうなーーー! 助けてくれて、ありがとうなー!」 ロブ「……でもまぁ、悪かないぜ。命を張るときは、一番かちのあるもののため、さ。 ああもう、オレも手を振るぞ!女王の兵士なんか知ったコトか! じゃあな、達者でな、ワドルディ! オレたちのことは気にすんな、お代はとっくにいただいている! 予言なんて関係なくオレたちを救った、物好きな騎士さまよぉ! 楽しい旅だったぜ―!なにひとつ忘れられない、最高の思い出だー!」 
- 116二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:39:14ワドがマシュ枠だなんて予想つかなかったわ 
- 117二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:39:53この旅を経て、バンダナワドルディがロンゴミニアドに選ばれるのは裏主人公すぎる………ただの成長譚やん 
- 118二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:40:18
- 119二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:40:46誰が一番似合うかなぁって考えたら、ワドルディが一番似合いそうだったから。なお、予想以上にハマった 
- 120二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:42:43一番空気だったバンダナワドルディがまさかのここにきて 
 マシュ枠にピッタリだと判明した
 確かにカービィ一行で一番成長性のあるやつだしな…
- 121二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:42:50
- 122二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:44:25
- 123二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:45:01
- 124二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:48:32
- 125二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:48:43真ルートで合流した後、自分がロンゴミニアドを使えるのか不安になるワドルディに対して、特別な槍を振るう騎士の先達として、パーシヴァルが大事な心構えを教えるんだよね… 
- 126二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:48:58キャストリア生存はFGO本編で叶うから… 
- 127二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:49:57誰もが思う絶対どうでも良くないやつ……… 
- 128二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:51:13
- 129二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:52:26これは王の厄災。いや勝てるかこんなの。カービィなら勝つけど 
- 130二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:52:29バンダナワドルディの断章はDLCで来そうな印象 
- 131二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:52:34
- 132二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:53:41
- 133二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:54:30
- 134二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:54:34
- 135二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:54:48本編のopやんけ!!!やったぁ! 
- 136二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:56:39神絵師め、逃すな!祀れ! 
- 137二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:57:16
- 138二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:58:22グリーングリーンズが聞こえる聞こえる... 
- 139二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:58:58これは二次創作でたくさんアルトリアとカービィたちの旅が描かれるやつ 
- 140二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:59:27
- 141二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:01:42
- 142二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:03:43
- 143二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:04:56
- 144二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:05:08厄災デデデ戦はケルヌンノス戦とデデデ大王のBGMか合わさったものだな(確信) 
- 145二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:06:54
- 146二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:08:17
- 147二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:09:30このゲームやりたいけど、阿鼻叫喚になるわ。少なくとも絶対に子供向けじゃないから、評価低いやつ。ストーリーはすごいいいから大人達からの評価は高いやつ 
- 148二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:11:25
- 149二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:14:11
- 150二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:14:33カービィメンバーをクラスに当てはめたら 
 カービィ→ライダー、フォーリナー
 デデデ→バーサーカ、ルーラー
 ワドルディ→ランサー
 メタナイト→セイバー
 マホロア→プリテンダー
 りぼん&アドレーヌ→キャスター
 タランザ→アサシン
 スージー→アーチャー
- 151二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:16:06カービィは難易度自体は子供でもクリアできるを基本にしてるからクリア出来てもストーリー受け入れられるか別 
 多分ゲーム本編よりストーリーはぼやかしてるけどえげつないことに変わらない
- 152二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:16:13何が酷いってコレここまでの悲劇はダークマター他の外世界側が原因じゃなくて全部妖精國側が原因なのがね。 
- 153二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:17:39
- 154二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:18:20このバルフレイナイトぜってー今までより強いだろ。だって守るべき巫女が中にいるんだから負けられねーよ 
- 155二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:19:09
- 156二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:19:56
- 157二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:21:12このレスは削除されています 
- 158二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:21:36
- 159二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:22:00
- 160二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:22:49
- 161二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:22:59
- 162二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:23:07カービィの新コピー能力「ブラックドック」 
 極彩色のツノをつけたカービィ
 巨大化する能力を用いた剣主体の攻撃
 敵接近時に黒犬化(掴み)
 CPU「バーゲスト」をコピーすることで使える
 このコピーは吐き出すとCPU「バーゲスト」に変化する
- 163二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:23:40マホロアが聖剣を取りに行けないからデデデに任せた理由はわかったわ。 
 「罪なき者だけ通るがいい」
 マホロアはこれを見た時、無理と素直に認めた
- 164二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:24:01多分ろくにんがサボったせいで本当にギリギリまでセファールが活動してたんだろうな 
- 165二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:24:23マホロア「コノ星救いヨウガ無イネェ!」 
 マルク「見てても全く面白くもないサ!」
 裏切り外道枠の二人も引くレベル
- 166二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:25:36他の次元に呼ばれまくったことが原因で巫女とケルヌンノスを失った設定なのでまぁ・・・うん 
- 167二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:26:25大事な存在を毒殺されてるしな… 
- 168二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:27:42
- 169二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:30:24
- 170二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:31:26しいたけ騎士の妄想投下してるものだけどあまりにもつらすぎて吐きそうだわ 
 だけど夫婦合体すきです(語彙力喪失)
- 171二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:32:50都合の良いハッピーエンドにする為に、ポップスター全員必要なのは相当すぎるな 
- 17213222/03/21(月) 23:33:02
- 173二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:33:58元々大体万能な力を持って刹那主義の種族が半端に人間を模倣して大惨事になってるのが妖精国の妖精達だから… 
- 174二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:34:38
- 175二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:35:06ドン引きしてるマホロアかわいいー(神絵師万歳) 
- 176二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:36:08
- 177二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:36:10
- 178二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:37:36ある意味本編よりも尊い関係性にはなって、………なって………悪い、やっぱ辛えわ 
- 179二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:38:17
- 180二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:38:27そもそも本物のモルガンもトネリコ時代に死んでるしな・・・ 
- 181二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:39:12
- 182二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:41:24
- 183二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:41:28
- 184二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:43:33本編で救うのがほぼ不可能な厄災トリオを救ってるからな… 
- 185二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:44:59
- 186二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:45:43
- 187二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:49:10
- 188二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:49:37バルフレイナイト 
 神の祈り 巫女の声によって黄泉帰りし戦士
 白き騎士は 魂の 生命のさけびに 応えるべく
 妖精騎士は 果たせなかった約束を 果たすべく
 剣を振るい 羽ばたいた
- 189二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:50:36ぐだとマシュにこの世界線を見せて反応を見てみたいんですが構いませんね⁉︎ 
- 190二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:50:41リック「久しぶりですね、デデデ大王」 
 クウ「俺たち出番なくなったから」
 カイ「この星で働いていたんだ」
 デデデ「メタネタはよせ」
- 191二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:50:54
- 192二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:53:10モルガンがポップスターに送った理由は ・バーヴァン・シーが平和に過ごせる星だから ・ダークマターの本能として暴走し、バーヴァン・シーに手をかけてしまう前にカービィに自身を討伐して欲しい ってのが主な流れ でもグーイの存在も知ってて送ったのも理由になりそう 
- 193二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:53:40知った時は藁にも縋る思いで娘を送ったんだな 
- 194二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:55:14やはりデデデの話は清涼剤すぎる……… 
- 195二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:56:08
- 196二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:56:19メタナイトとマホロアは妖精國の仕組みとか 
 奥底にある悪意に察しそう
- 197二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:58:41
- 198二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:58:56メタナイトルートで妖精國創世の秘密を解き明かす感じだからメタナイトは途中で神話の内容が碌でもないことだと察しそう 
- 199二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:59:59オーロラ「ポップスターっていう星?素敵そうじゃない!?ねえマホロア、私をそこに連れてって!」 
- 200二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:00:09200ならレッドラ参戦