- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:14:07
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:16:07
この後ピンビンしてたしイメージ映像的なアレでは?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:17:19
夏油って身代わり呪霊持ってたりすんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:17:34
ここから無傷で復活してるのがマジで謎
あの背後の呪霊の術式効果とかなんかな - 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:18:01
これって幻覚なのか身代わりの術か何かだったのかな
倒れてた真希さんだけそれに気付いてたのも不思議 - 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:18:25
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:18:28
「実はこの呪霊の効果によって防いでいたのさ!!」って説明を挟むのは容易だが
テンポを損なうと判断されたんだろう - 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:18:38
あかんここだけ見ると笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:18:51
あの後出てきたのは特級怨霊夏油傑だった可能性
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:18:59
漫画的表現だろ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:19:04
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:19:17
夏油の脳と頭部はめっちゃ柔軟で伸縮するのかも
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:19:23
強欲の壺みてぇな顔
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:19:33
黒死牟と化したサマーオイル
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:20:03
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:20:35
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:21:35
倒した呪霊を使役する能力者が
使役してる呪霊より弱い訳はないという説得力 - 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:22:00
地面抉られてるのにノーダメって…
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:22:31
召喚技能を持ってるだけで本業魔法戦士だろコイツ!
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:23:37
呪霊操術は自分で降伏させる必要がないところが1番インチキだと思ってるので引きこもってればいいのにと思ってしまう
本人がゴリラだから仕方ないね - 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:24:00
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:25:03
流石格闘技マニアな男は違うや(遠い目)
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:26:00
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:27:06
ゴリラがデフォの呪術界において「趣味:格闘術」と書かれる男だ
呪言程度ノーダメで弾けてもおかしくはない - 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:28:55
まあ呪霊操術は初期装備ないから最初は自分で殴って降伏するしかなかっただろうし…
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:30:01
召喚・使役系の能力持ちなのに三節棍取り出して本体を叩くとしようかしてくるからな
ほとんどがゴリラな呪術師の頂点の階級なだけあるわ - 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:31:30
乙骨の黒閃も平気だったんだから花御の足止めで精一杯の呪言が有効打にならないのは自然
なんらかの呪霊の力で防いだ可能性もなくはないけど - 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:32:19
うろ覚えだけどノベライズで一瞬生き埋めになったけどノーダメだったぜ!みたいな感じだった気がする
ちょっと読み直すか - 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:40:33
これぞまさに自給自足
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:41:57
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:24:18
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:26:40
呪霊操術って呪力消費あるのかな
伏黒の影は本人が倒す必要あるけどコイツの場合弱ってるとこ取り込むの可能だから身の丈以上のやつ操れて強い
いや本人も強いけど - 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:27:35
一般の家庭の出のやつだぞ
やっぱ潰れてるんじゃ…… - 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:33:03
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:45:23
セールスポイントが呪霊に自前の呪力使わせられるところとか、雰囲気は省エネっぽいよな呪霊操術
いかにも呪力使いそうなタイミングは調伏と出し入れ、うずまきこねこねくらいか?
でも夏油の呪力量がなんも触れられてないから、顕現させてるだけで呪力食っててもおかしくはないのかな
百鬼夜行は短期決戦のつもりだったろうから残量気にしてなさそうだし
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:47:14
軽減できましたか...?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:48:03
くしゃおじさんリスペクトだったんだよ(てきとう)