殿堂したから安くなったのはホントだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:35:22

    単純に高いカードが数要らなくなったから安くなっただけでデッキ自体は流石にまだ結構強そうなのイカれてない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:36:23
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:36:40

    結局の所基盤の3コスト鳥共の部分が強さの安定感を担ってるからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:39:07

    基盤部分がとにかく剥かれまくったファンベスだからべらぼうに安いよね ドリメやマーシャルもそうだったけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:15:53

    単純に基盤が優秀なのもあるけど鳥が弱体化したから鳥に弱かったデッキが環境に復帰してきてその結果鳥の刺さりが良くなって弱体化した分をある程度誤魔化せてるのもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:31:05

    ハッター生かしたまま弱体化させるにはクイーンを殿堂させるとかなの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:36:20

    ガハハを入れるとむしろ高くなるという

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:39:04

    来週のCSにリペアで出る予定や

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:39:08

    >>5

    割とMDで弱体化してむしろ存在感増したテンパイみたいな感じに落ち着きつつある感

    メタが独特だからデッキ単位で対策してないとつらいという

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:50:24

    結局展開力と阻害力は何も失ってないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:51:09

    バルピアって思いっきり展開するカードに見えるけど…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:51:40

    スレ画も殿堂になったのに結構な頻度でゲームに関わってくるのを見てメクレイドのギミックとしての強さを実感した

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:51:54

    リペアのジャオウガはそんな安くねえ…と思ったけど素直にマーチルピア入れてる人も多いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています