セフィラエンディミオンでプラチナに上がったものだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:30:04

    全然動き方が説明できねえ
    理想盤面のキングジャッカルとサベージにトラップ2枚伏せとか出来たことすら無い

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:32:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:33:51

    初動がわかんねぇ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:34:27

    ラドン抜きでどうやって回してんのそれ

  • 5122/03/21(月) 18:36:17

    >>2

    参考にしたページが入れてたから入れてる

    一応ペンデュラムで出したドライバーとシウゴで出して

    神託効果で手札交換は出来る

    1回しか出したことないけど

  • 6122/03/21(月) 18:37:28

    >>4

    自分も動かしにくいからポイント溜まったらアウローラドン入れようかと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:38:49

    DDセットって何に使うんだこれそんな安定して呼べる?
    あとアストログラフみえない……けどクロノグラフの方が使うのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:39:20

    あー、アストログラフはあれかだしたところでサーチするカードがあんまりないのか……

  • 9122/03/21(月) 18:40:46

    >>7

    DDセットは魔力カウンター水増し用ですね

    サーヴァント貼ったあとには是が非でもカウンター3は貯めたいので

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:43:13

    >>9

    違うよぉ!エンディミオンセフィラのDDセットはチューナーをエレクトラム経由で用意するためのギミックだよぉ!

  • 11122/03/21(月) 18:44:00

    クロノグラフはスケール8なのが偉い
    アストロはスケール1でサーチ出来る0の覇王門やサーヴァントエンディミオンと食い合うので欲しいとは思いませんな

  • 12122/03/21(月) 18:44:52

    >>10

    え、その動き方やったことないかも

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:45:12
  • 14122/03/21(月) 18:45:36

    おお、ありがたい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:47:05

    セフィラはハリラドンするデッキであるが…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:49:15

    あ、これ今からもっと強くなるパターンだ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:49:30

    >>12

    エンディミオンセフィラって要するにエンディミオンギミックとセフィラギミックで手札誘発もらってから安心してハリラドンするってコンセプトだから安定してチューナー供給するギミックは必須なんすよ

    召喚権余ってるならケプラーをエレクトラムで回収してからNS→地獄門→ラミアの流れでチューナー用意できるし

    召喚権使っちゃってたらクロノグラフEx送り→クロノグラフ回収&効果で手札のチューナーを特殊召喚って流れでチューナー用意できる

    クロノグラフから展開していくルートは二ビルケアにもなってる(サベージ先出し)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:49:35

    むしろセフィラ抜きセフィラがラドンだしたら「ああセフィラしてるな」って言われるぐらいセフィラの重要パーツだが

  • 19122/03/21(月) 19:00:38

    そうなのか
    キングジャッカルとエンディミオンとサベージ出して制圧って考えだったから
    サベージはハリファイバーからの相手メインにシンクロだと思ってた

  • 20122/03/21(月) 20:21:07

    とりあえずアウローラドン作って入れました

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:40:08

    ラドン抜きセフィラエンディミオンとかあるよ。エンディミオンギミックで誘発ケアする都合上盤面圧迫するからラドン抜くって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています