ここだけカイザーが養子になった世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:50:34

    >>3 家に引き取られたミヒャエル


    国境は気にしない

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:51:24

    糸師

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:51:28

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:51:39

    國神

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:51:41

    氷織家

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:52:27

    地獄作ろうとしてる奴がいるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:53:02

    潔の実家にクソお邪魔しますverショタエルか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:53:58

    両親が一生さんと伊世さんとか羨ましいよ
    幼少期からなら仲良くできそうじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:54:06

    比較的安全な選択肢が國神家しかなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:54:41

    スナッフィーにしておけば…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:55:02

    当たり引いたな
    しかもこの頃ならまだ性格も歪んでないから名前通りの性格になれるかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:55:26

    >>7

    潔の実家にクソお邪魔しますスレ懐かしい…2年前だよ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:57:18

    何歳の時ー?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:57:59
  • 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:59:15

    >>11

    悪友に裏切られて父親にクソ物割られそうになるまではまだ間に合ったと思うんだよ

    それより前に潔家なら善側に矯正できそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:59:34

    >>9

    凛ちゃんを可愛がれる冴ならミヒャエルも可愛がってくれそうではある

    ただナイトスノウが3人規模になるのはキツイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:01:10

    かわいい
    潔だったらちびカイザーにコーンフロスティ食べさせてあげてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:01:26

    鬼かよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:01:53

    >>14

    試合後のマイベストピエロ煽りがなかった世界線

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:02:15

    一緒に一難に進学してぬるくなるカイザー……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:02:24

    育つと原作カイザーになってしまうのか?
    サッカー一緒にやれるなら潔さんは喜びそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:03:07

    普通に幼少から潔家にクソお邪魔しますしてたら険悪にはならないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:03:30

    絶対サッカーは弱くなるが絶対幸せになれる世界線
    今より全然生きやすそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:03:49

    既に善良な潔家から魔王が生まれてるから魔王×2になるのか?
    競い合えないから2人して弱体化の可能性もあるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:04:27

    親からの愛情を一人占めできるひとりっ子の環境にクソお邪魔してくるミヒャエルか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:05:36

    ……このルートだとネス詰まないか……?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:06:41

    なんか幼少期からカイザーが潔家の養子になってたら潔さんにちょくちょくちょっかいをかけて潔さんが鬱陶しがるけど普通に仲のいいよくある兄弟関係を築いてそう
    間違いなくあの両親に育てられたら日常生活で棘が出ることは無い
    サッカー?知らない子ですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:10:35

    カイザー頭いいし普通にいい大学行ってそう
    サッカーバカの潔に呆れつつ勉強教えてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:19:16

    >>26

    潔世一が(ミヒャエルの生国の)ドイツに行ってネス引っ掛ける可能性はあるし、そしたら潔セラピー&心臓マッサージで天才ネスとして覚醒(発見?)すると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:21:02

    世一とのサッカークソ楽しい〜

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:33:16

    みっちゃんは何が好き?
    パンの耳ラスク?
    美味しいわよね
    たくさん揚げましょうね
    牛乳嫌い?
    ココアにしましょうか

    伊世ママに癒されるカイザー……幸せな世界線

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:35:13

    でも世一とは仲悪くあって欲しいんだよな
    軽めの兄弟喧嘩ずっとしててくれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:36:10

    >>26

    悪意じゃなくて純粋に才能を見出してネスを真っ当に救うルートがあるかもしれんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:41:27

    サッカー生きるためにやってたようなもんだし普通の生活送れるなら大学とかそっち方面に進みそう
    だからそもそもサッカーやってないかやっててもそこまで強くないパターンな気がする
    本編過去がヘルモード過ぎるからサッカーやってなくてもこっちのほうが幸せそうだが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:45:22

    ミヒャエル6歳ぐらいで世一が3歳ぐらい
    感覚過敏の世一がいつも泣いてた頃だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:49:53

    3歳ごろに引き取られたのなら、いつも泣いててうざいはずの弟がサッカーきっかけに泣かなくなって清々したはずなのに自分を頼らなくなって寂しくなってサッカー狂いの弟を振り向かせるためにサッカー始めるとかありそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:57:48

    急に現れたカイザーにママパパとられたくないっ!ってぷんぷんしてる3歳世一と、まだ誰も信じられなくて殻にこもりがちな6歳カイザーがじっくり義理兄弟?の絆を深めていく話は正直見てみたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:01:17

    保護犬猫が最初威嚇してたのに愛情かけられて穏やかになってくやつやん
    あれ好きだからカイザーで見たい
    善の塊の潔家ならできるで

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:01:41

    世一に付き合わされてボール蹴ってたら謎に上達してたカイザー

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:09:07

    世一3歳「うえーん ふくきらいー おかあさーん」
    伊世さん「すやすや(実子に加えて養子を迎えたばかりで疲れてる)」
    ミ6歳『…(なんか言ってるけど日本語分からないどうしよう)…』
    世「うえーん うえーん」
    バサバサ
    ミ『えっ服脱いでる。なんで?どうしよ……』
    世「うえーん脱げないよー」
    脱がせ脱がせとボディランゲージで訴える幼児潔
    オロオロしながら手伝い脱ぎ捨てた服を集める幼ミヒャエル

    3分後
    世「うえーんさむいよー」
    だきつき
    ミ『うわ冷てっ』

    伊世さん「あら寝ちゃった よっちゃんたらすっかりみっちゃんに懐いたのね」(にこにこ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:31:18

    >>16

    待て待てミヒャエルの方が年上だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:36:27

    ミヒャ兄ちゃんって呼ぶよっちゃん見たい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:42:32

    6歳ならクソ親父の記憶ありますよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:49:03

    フィジカルエリートで頭良いのに性格いい家庭に育てられたら完璧なイケメンになってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:55:40

    絶対スカウトされるから芸能ルートを辿る可能性もあるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:56:47

    兄属性のあるミヒャエルカイザー最高
    大人になってもカイザーの中の世一像が感覚過敏の頃のままので季節毎にセンスと肌触りのいい服プレゼントしてそう

  • 47二次元好きな匿名さん25/03/15(土) 22:57:01

    いつかによるけど
    試し行動もできないくらい打ちのめされてそうな感じがするので
    いいご家庭に引き取られたからと言ってハッピーエンドではないのか難しいところ

  • 48二次元好きな匿名さん25/03/15(土) 22:58:29

    試し行動しまくって里親に拒否されて
    俺がクズでゴミだから駄目なんだ俺が全部悪いんだって言ってた里親家庭の子思い出す

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:59:38

    ミヒャ兄…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:00:33

    このカイザーは開成とか行く

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:02:16

    そこは白宝だろ

    あっ潔家では学費が

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:04:25

    潔家は信用できるけどその他の人間は信用できないみたいな成長もあり得るか

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:08:35

    >>52

    自分からは信頼できないけど、両親(潔家)と弟が信頼する人ならっていうワンクッション入れば信用はできそう


    弟『に』執着するサッカー選手達はある意味で己を全力でさらけ出してるから好意的かどうかはともかくとして信頼できそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:11:05

    冴みたいに海外クラブにスカウトされる可能性もあるかな?
    ネオエゴでお兄ちゃんが来てやったぞ世一ぃ!!って感じで再会してほしい
    このミヒャエルは格下潰しとかせず善意で世一にかまいまくってウザがられるやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:13:05

    ぶっちゃけカイザーの今の性格的にヤバい部分は環境によるものが大きいからスレ画時代ならまだ決定的に取り返しつかないとこまではいってないから綺麗なカイザーになってそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:14:04

    >>50

    カイザーそんなに頭いいかな!?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:14:10

    どこん家に行こうが今より悪くなることはないの泣ける

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:16:04

    >>56

    15まで何も教えられてなくてあれなら教育受けてたらかなり上位になると勝手に思ってた

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:17:55

    >>53

    思春期世一に絡みに行くカイザー

    仲良し

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:18:25

    >>59

    間違えた

    >>54

    こっちだった

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:18:32

    なんとなくレスバの切れ味は上がってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:18:37

    カイザーが何を目指すかによるよな
    弟と一緒にサッカー選手目指すなら白宝レベルの学校行こうとはならんだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:19:48

    >>61

    穏やかな家で育ったのに火力上がってしまうのバグなんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:21:04

    相互ブラコンになる世一とカイザーは見たい
    そんで原作世界線の二人と会わせたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:21:37

    家が違うだけでこんなにも選択肢が多い

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:28:18

    ちょうど3つ違いなら小学校卒業したら同じ中学と高校通えないんだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:37:16

    >>14

    怖…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:41:16

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:44:17

    タトゥーなし青グラデなしカイザーか
    まだ朝苦手なのかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:45:22

    >>56

    学がないのにサッカーの練習と並行して夜な夜な心理学を独学で学びネスを洗脳した男やぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:46:59

    引き取られてすぐは日本語わからないし知らない人だしで年下の世一に手を引かれて歩くけど、世一が泣き出したらどう対応していいか分からないけど世一の手を引いて母を探してくれそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:49:54

    >>70

    地頭はいいんだろうけど開成行けるレベルかどうかはちょっと推しの贔屓目が入ってるかなって感じや

    でも勉強自体は嫌いじゃないんやろね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:53:53

    生来備わってる性質としては物静かで常識的な感じよね
    あんま活発な印象無い
    あと勉強できるというよりは興味対象への理解力が高い印象
    偏差値高い学校より専門学校でぶっちぎり独走するのが向いてるタイプ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:56:33

    開成行ってそうは勉強方面にハマりそうだなと思っただけでそこまで考えてない
    なんかごめんな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:59:17

    まああの親父の虐待の影響無くなるまで時間かかるだろうけど少なくとも周りに悪意ふりまくような人間にはならないだろうな
    あと潔両親は真っ当に愛してくれそうだから良かったな

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:00:19

    外でスポーツより図書館で勉強(読書)のイメージはなんかわかる
    夏休みの宿題の強力な助っ人が出来てしまうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:00:38

    カイザーって今の視力0.9なんだ
    勉強はまったらメガネになるかもね

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:01:57

    わりと典型的なドイツ人なイメージあるから勤勉さはありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:09:11

    養子に入ると国籍どうなるんだろ?
    もしかしてワールドカップ同じチームになれたりする?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:09:43

    サッカーやらないカイザーは世一のブルーロックTVをどういう気持ちで見るんだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:15:12

    >>80

    U20代表戦で両親と応援に行きそう

    あと口が悪くなったの見て誰の影響だ?って困惑する

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:19:57

    ラスク作ってたようだし潔家でも家事の手伝いはしてそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:20:27

    >>66

    世一が4月1日生まれだから3歳差の時期が長いけど学年的には2年差た

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:23:00

    >>79

    有名どころやとラモスとか日本代表やん

    国籍離脱認めてない国も結構あるし二重国籍で代表出る人割とおるんやないっけ

    カイザーくん今からでも日本国籍取らんか?(強欲)

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:24:27

    自分もめちゃくちゃ勉強できそうと思ってた
    学校行ってないのに心理学とかボールの回転を物理学的に考えるとか
    ネス家に生まれてたら親子仲良好だったかもしれん

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:25:59

    クソ物くんとは出会えない世界線なのか…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:31:59

    >>86

    自認がクソ物じゃなければクソ物くんに共同体意識は持たないだろうからな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:35:42

    尻尾がなくてメガネでインテリって感じのカイザー
    一方めちゃくちゃ体育会系の世一

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:43:15

    >>56

    >>72

    スレ主だが勉強したら開成余裕レベルで賢いと思ってる

    よってこのスレでは地頭超良いことにする

    原作者の想定は知らん

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:50:26

    ミヒャエル12歳は3週間に一度 弟の世一と一緒に近所の1000円カットに行く

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:55:11

    >>89

    スレ主エゴくて草

    そしたらこのカイザー白宝行っちゃうやん

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:57:54

    なんでこんな簡単な問題が解けないんだ世一〜

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:02:01

    超絶頭いいお兄ちゃんはきっと教えるのも超絶上手いぞ
    勝ったな弟くん スレ主に感謝だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:03:00

    買い物中の伊世ママ「あら青いバラなんて珍しいわ きれいね~」
    お手伝い中のみひゃ「クソきれい」
    伊世ママ「みっちゃん気に入ったの?じゃあ一輪買って帰りましょっか」
    みひゃ「……ん」ムフー

    大事に握りしめてたらバラが萎れてゲロ吐くほど泣いたみひゃがいるとかいないとか

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:05:53

    やたら高スペックなドイツ人兄がいるサッカー選手潔世一

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:07:11

    白宝の制服着て世一を煽りに来るカイザー見たすぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:10:29

    白宝ブレザーカイザー見たいな

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:11:24

    潔もサッカーやってる時以外は性格悪くなさそうだから最初は警戒してたカイザーも潔家に心を開いてくれそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:30:40

    原作でもネスにピキりつつ説明放棄したことあんまないしちゃんとした環境で生きてたら面倒見良さそう
    潔家がやりたいことやらせようの方針の家庭だから本の虫になってるか勉強にハマってそうなのはわかる

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:34:38

    真っ当なアプローチで心理学専攻してスクールドクターとかカウンセラールートもありそう というかあって欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:39:01

    本編の髪型は魔術師ネスのカリスマ手腕で為せる業だから
    短めの金髪ウルフカット+アイラインなしのメガネ装着になる可能性があるのか
    白宝ブレザーすげぇ似合いそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:50:00

    >>101

    メガネかけてると生徒会長とかやってそうだな

    モデルとかやっててユッキーと面識あるとかもアリだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:45:57

    この両親ならカイザーは不自由型にならなそうだし世一とのサッカークソ楽しい!!がバフになって埼玉最強兄弟になってる可能性ありそう
    全国で糸師兄弟と最強兄弟の座を巡って対決するとこ見たい

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:23:15

    この世界線の潔兄弟に原作カイザー見せたら緊急家族会議(本人抜き)が開かれてしまう
    好きな読書しながら弟の面倒見つつ弟にサッカー教えてもらってご両親の愛を受けてほしいよ俺は…
    プロフ内容ほとんど今と変化しそうだけど読書は維持だろうなという謎の信頼

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:28:04

    この世界線だと潔はカイザーのことなんて呼ぶんだろ
    ミヒャエル兄貴?兄ちゃん?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:35:46

    クソ兄貴

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:14:43

    みっちゃん

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:19:45

    クソ物自認がなくなるからクソ物くんもいらなくなるしクソという口癖もなくなる

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:24:56

    ミヒ兄(にい)
    ミーくん

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:35:54

    スレ主です
    ここは伊世ママと同じくみっちゃんでいきたい

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:46:26

    了解です
    家族以外にその呼び方許さなさそうなみっちゃん

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:19:06

    よっちゃんみっちゃん

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:31:17

    両親の前では温厚に過ごしてるけど両親が見てないところでは口悪くなってそうなミヒャエルくんと世一くん

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:41:45

    無限によしよししたいVSどん底まで突き落としたい
    心が二つある~

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:55:00

    この世界線のカイザーの方がメンタル強いしレスバも強そうだな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:31:46

    一般に実子より養子の方ができると不和になりやすいから(潔の両親は気にしないだろうけどカイザーは追い出されないためにそういうことを気にしそう)
    世一が夢中になってるサッカーを一緒にやるより勉強して県立高校行くのを目指す方向になりそう感はある

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:51:58

    >>114

    本誌がどん底だからここでは無限によしよししようぜ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:56:09

    まぁミヒャエルは親孝行のために早く自立した大人にならなくちゃ無理するのはありえそう
    んでミヒャエルは早く家から出て行きたいって両親と世一が勘違いして一騒動起きそうだな

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:35:10

    好物はラスクから変わったりするのかな?
    カツ丼とんかつたくさん食べて好物がかつ関係になるカイザーちょっと見たい

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:41:45

    ミヒャエルくん元の両親が演出家と女優だからそっち方面にも向いてる気がするけど
    潔両親を楽させる為に金稼ぎ目的で芸能界へ行くルートはある?
    自らハードモードの道に進みそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:03:23

    潔の両親は本人が本当に心からやりたいことなら応援してくれるけど、そうじゃないならやんわり諭してくれそうな気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:11:34

    養親が良い人たちだからこそ早目に家を出て自立したいは考えそうなんだよな
    運動神経いいから自衛隊とか警察学校系でもやっていけるかもしれん

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:40:12

    金銭的負担はかけたくないみっちゃん一応貰ってたスカウトの名刺の番号に電話して稼いだりしてそう
    潔家に生活費渡して要らないのよ自分のために使いなさいって諭される

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:42:16

    基本世一にすごいなって褒められ続ける人生だと思うのでカイザーかなり楽しそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:43:16

    防衛大や防衛医大目指すカイザー?!

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:50:59

    ポテンシャル高いからどんな未来も想定できるの助かるな

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:50:23

    みっちゃんは潔家の負担を軽くしようと特待生を目指したり国公立の学校に進学するために勉強を頑張るんだろうな
    セルフプロデュースも得意だからYouTuberとかやってひと稼ぎ出来るかもしれない
    みっちゃんチャンネルを開設しよう

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:02:07

    演出する必要がなくなって素に戻ったら派手なことは好まないタイプな気がする
    変わり映えのしない日々に満足してそうな

    それにしてもカイザーをミヒャエルなんて呼んだことなかったのに1日でなじんでしまった

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:10:41

    父が職場でもらってきた花にみっちゃんがやたら興味を示し、母が花好きなのかしらってちっちゃい鉢植え買ってきてプレゼントしたらウキウキで水をやり潔家ガーデニング係に任命される
    将来的に薔薇とか咲かせる

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:13:48

    すっかり日本に馴染んで友達もできたけど夜は悪夢にうなされるミヒャエルがいそう
    トラウマは根深いというし

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:31:37

    みっちゃんがうなされてる時は感覚の鋭いよっちゃんが意味まではわからなくても敏感に察知して抱きついて眠りそう
    あの家では感じるはずのない温かさに目を覚ましたら弟が抱きついてて、夢でなにを見てたか忘れるし、抱きしめているうちにどんどん思い出さなくなっていくし、夢も見なくなっていきそう

    大きくなったときに「昔はお兄ちゃんに抱きついて寝てたのになぁ」ってからかわれるんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:33:01

    首絞め自傷を見つけてしまい泣きじゃくる世一となだめ方が分からずおろおろするミヒャエル

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:35:09

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:45:32

    子供部屋にて
    ミ12歳「…うう……う、く………」
    世9歳 ゴソゴソ 「おかあさーん みっちゃんがまた夢見て泣いてるよ」

    伊世さん ポンポンさすさす 「よしよしみっちゃん 大丈夫 大丈夫だからね」
    世 さすさす「大丈夫だからね 俺が朝まで守ってあげるから」
    みっちゃんの布団に潜り込む世一
    落ち着いたのを見て「あとはよろしくね」と寝室に戻る伊世さん

    30分後 意識が清明になったミヒャエルが目を開けると腕にくっついて眠る弟が
    世「むにゃむにゃ みっちゃんサッカーしよ……」
    ミ「朝まで守ってくれるんじゃなかったのか(苦笑)」

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:44:15

    多分この家族で一番気を遣ってるの一世パパだよな
    引き取る時点で覚悟はしてるだろうけどミヒャエルが自分から近づいてくれるまで辛抱強く見守りそう
    幼少期あまり一緒に遊べなかった分ミヒャエルに余裕ができてからは家族旅行やゴルフにつき合ったりしてめちゃくちゃ仲良くなる

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:36:14

    >>129

    花き農家になってバラを育てるのがみっちゃんの幸せな人生ってかもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:37:44

    ミヒャエルが無意識に首絞めする行為が10代まで続いたらやばない?一生パパ外せるだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:02:20

    >>92

    これは原作カイザーも言ってそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:05:52

    潔ミヒャエルのプロフィール

    家族構成 父 母 自分 弟
    サッカーを始めた歳 7歳(弟に誘われた)
    趣味 読書 最近は小説も読んでる 時代劇や恋愛小説が結構好き
    好きな動物 柴犬
    好きな食べ物 おにぎり 子どもの頃、サッカーの練習に行くときに母さんが作ってくれた。特に好きなのは塩鮭。
    されたら喜ぶこと プレゼント もらうことより俺のことを考えて時間をかけて選んでくれたことが嬉しい
    1億円もらったら何をするか 慈善団体に寄付する
    タイムマシンで過去か未来に行けるなら 過去 実両親の出会いを阻止する

    なおスキルパラメーターは一回り小さくなる

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:37:30

    >>137

    首締めグセは目的達成のため自分を追い込むときと自分の価値が揺らいだときに出るだろうから潔家で愛されて自己肯定感や自尊心がちゃんと育てば出なくなるんじゃないかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:00:01

    ワンピースのルフィに対するエースのごとく潔に突如兄が生えてくるの見てみたい気持ちはある
    (国籍問題は置いとくとして)ネオエゴで「逢いにきたぜ世一ぃ」とか言ってウザ絡みしてほしい

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:07:39

    >>139

    綺麗なカイザーすぎて笑っちゃった

    幸せそうで何よりだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:07:44

    金のかかるサッカーを必死こいてやる理由も必要ないから学校の体育の授業で素人の割に動けてサッカー部入れよwwって言われる程度だと予想
    多分世一がサッカー始めたばかりの頃は家の庭でゴールキーパー役やってる(兄弟あるある)

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:25:38

    >>139


    >>タイムマシンで過去か未来に行けるなら

    >>過去 実両親の出会いを阻止する


    幸せそうだけどよく読んだら闇を感じた

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:55:26

    潔家に育てられたみっちゃんはきっと首と腕にタトゥー入れることもないし髪の毛先に青色入れることもないんだろうな

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:24:11

    >>139

    本編カイザーが教育をほぼ受けず食べるものも貧相、サッカー歴も浅くてあの仕上がりだからステータスも強くなるかもよ

    身長が190ぐらいになってもおかしくない

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:49:05

    >>139ミヒャエル

    少女漫画で主人公が憧れる先輩感がすごい

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:53:15

    >>146

    タトゥーも高圧的な態度も無いし一見穏やかだけど原作より栄養行き渡ってすくすく育った恵体ゴリラになってる可能性がワンチャンある…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:00:03

    握力80が握力90になる可能性があるってコト?!

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:10:51

    生育環境ってマジで大事になんだな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:17:32

    カイザーは周りの影響を受けやすいタイプな気がする
    ノアや潔のサッカーへの執着にいちいちドン引きするのは他のキャラにはなかった表現だし

    むしろカイザーは普通の感性でカイザー以外のブルロキャラの自我が強すぎるのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:35:28

    柴犬好きなカイザー可愛い

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:20:33

    このみっちゃんは実母のこと知ってるの?

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:37:53

    >>151

    他のキャラでお宅交換してもここまでプロフィール変わらなさそうだもんな

    流石にカイザー家レベルになったら変わると思うけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:09:46

    >>151

    幼少期は学校も行っておらず実父以外交流ないからな

    早めに父親から引き離すことができれば新しい環境にあっという間に染まるだろうね

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:54:48

    >>153

    そもそも原作カイザーもあの女優がママだと知ってる確定描写はないもんな

    ママを連想させるアイライン入れてるから知ってそうだけど


    このスレだとママが裏から手を回してミヒャエルを遠い国に追いやった可能性もある

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:02:51

    >>143

    多分最初は養子先の実子が夢中になってるし、実子に嫌われたら追い出されるかもって焦りからGK役やり始めて、真面目だからルールちゃんと把握しそう

    お金のかかるスポーツでも兄弟仲良くの方が良いかも…って消極的な気持ちから本来のマイベストピエロより健全な状態で、純粋に世一とのサッカー楽しい!!ってなりそう

    そこにストライカーのエゴがあるのかは知らないけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:08:20

    >>146

    本編だと15歳までの大事な時期に栄養足りて無さそうだし牛乳嫌いだから骨密度とか心配だわ…

    みっちゃんは牛乳嫌いになるイベント回避してカルシウムいっぱい摂って欲しい

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:29:51

    U20で応援に来た大学生のみっちゃんを見たらブルロメンバーざわつくだろうな
    流暢な日本語を話すイケメン外国人と手を振りあってるから誰?と聞いたら「俺の兄さん」と言われるんだもんな

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:09:04

    現在がスカウトされてサッカーやってる状態だから衣食住に困らない環境でカイザーが自発的に何をしたがるのか分からんな
    無難に良い大学行ってちゃんと就職してぐらいのことは考えそうだが

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:11:08

    日本という平和な国で、しかもその中でも家庭環境SSRな養子先にいるわけだもんね。かつての環境とは天と地の差があるから飢餓感に苛まれる事なく、学費の事とか考えつつ、とりあえず良い大学入学してからのビジョンが全く見えて来ない。精々実の親と同じになるのを恐れて家庭を持たない程度かな?
    ドイツ語教師とかなれるか…?と思ったけど、この環境だと成人しても母国語覚えるかな…?弟が大好きなノアの試合を一緒に見て翻訳してあげてればドイツ語出来る潔世一が生まれるんだけどね

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:26:07

    もしこのミヒャエルが原作カイザーと潔を見たらあまりの仲の悪さにショックを受けるけど地獄から這い上がってサッカーでバチバチにライバルしてるのをある種の尊敬と眩しさを感じそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:12:54

    一般的にはサッカー選手として成功して有名な方が良さそうだが個人として考えたとき生きるために必死にならないから原作カイザーほどサッカー強くならないだろうけどこっちの方が幸せそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:26:39

    >>159

    一瞬場が静まる中、蜂楽あたりが「似てないね!」って続きを促して

    養子の兄だと判明して体感室温戻りそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:47:03

    でもいざサッカーボール渡してみると
    あっよく似てらっしゃいますね…!?って感じになる潔家兄弟すげー良い
    案外マネジメントとかも向いてるかもねカイザー
    観察眼と分析力パねぇし

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:55:35

    完全に個人的なイメージだけど学者とか脚本家とかそういうのやってそう
    後者の場合は実の父の職業知らないまま才能開花させてるかもなとか
    健全に育てられたカイザーが金を稼ぐことを最大の目的とした労働をしてるイメージが湧かない

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:12:30

    >>139のプロフィールで「時代劇や恋愛小説が好き」と語ったのもクソ親父譲りの感性によるものなのかも…

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:17:11

    カイザーは不自由型だから何やってもいいよりある程度決められた中で目標達成のために努力する方が得意そう
    多分スカウトされたら役者やるし会社に入れば営業成績伸ばすために頑張ると思う
    物事学ぶのは好きそうだから取り敢えず大学は行け

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:22:49

    凛ちゃんのことまだあんまり知らなくて「血は繋がってないけど俺にも兄さんがいてさ」と親近感持って話しかけようとしたら「あ゛?」てめちゃくちゃキレられた回

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:38:05

    >>144

    本音では生まれてくるべきじゃなかったと思ってるってこと…!?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:43:48

    >>162

    みっちゃんがカイザーを見ることがあったら

    まずヘアスタイルとタトゥーにドン引き

    次に上から目線で芝居がかった態度に恥ずか死にそう


    ちなみに6〜15歳であの家を脱するまでの軌跡は刺激が強すぎてみっちゃんには見せられない

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:54:26

    >>162

    「え、これが俺?何だこの髪型 青?後ろピロピロしてる めっちゃタトゥー入ってる 怖」

    「は?初対面のよっちゃんに顎クイ?変態じゃねえかやめろ!」

    「なんでこんなにわざとらしく煽るんだ。あーわざわざ嫌な言い方するなよ!」

    「俺とよっちゃんは同じチームだよな?なんでよっちゃんの妨害してんだ?クソってずっと言ってるし どんな育ち方したらこんな風になるんだ」

    「温厚なよっちゃんに殺すと言わせてしまった そりゃそうだろう 恥ずかしい しにたい」


    カイザーのスーパープレー

    「うお すっげ 俺こんなことできるんだ!?」


    次の日、高校で辞めたサッカーボールを取り出してもう一度やり始めるみっちゃんがいた

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:36:24

    もしかしたらみっちゃんもカイザーみたいなスタイルが好きかもしれないだろ!みっちゃんに否定されたらネスが泣いてしまうかもしれん
    髪型はいいとしてタトゥー入れちゃうと家族旅行で温泉に入れないからやめとこうね

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:50:00

    弟よっちゃんが原作カイザーの初登場シーンを見た感想
    「もしみっちゃんがグレて俺にあんな事言ったら正直泣くかも」
    双葉をしょんもりさせながらシワシワピカチュウの顔する
    サッカーのことでは負けん気が強い潔でも家族の言葉には相応に傷つくと思うのよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:17:26

    >>173

    貸切風呂がある所なら大丈夫

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:17:26

    このスレで幸せなみっちゃんを語れば語るほど
    「でもそうはならなかった ならなかったんだよ」という現実が痛い

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:23:10

    原作カイザーはきっとみっちゃんを自分だって理解出来ないと思う
    あまりにも違う存在すぎて「顔はそっくりだが種違いの兄弟か?俺の他にも隠し子がいたんだな」って冷めた感想
    みっちゃんが地獄から助け出された自分と気づいてしまったら、なんで俺は救ってもらえなかったんだろうと自己崩壊してしまうから無意識の防衛本能でアレは他人と認識してる

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:46:31

    虐待された子どもに最初に必要なのは優しい大人だよな
    もう子どもじゃなくなっちゃってるけど
    ロレンツォとともにスナッフィーに拾われる15歳カイザーも見てみたかった

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:53:36

    >>177

    恵まれた環境で育つことで牙を抜かれていても、栄養の面で自分より背が高く、自認もクソ物ではない人間の自分とか頭おかしくなるよね…

    サッカー経験の有無で筋肉量は変動しそうだけど、日本人らしくとりあえず大学出とくみたいなフワッとした選択が出来る自分とか、ネスを信じないでマイベストピエロにされた自分と比較して、自我崩壊待ったナシ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:25:51

    渋谷回の後に多田ちゃんではなくみっちゃんと待ち合わせする世一が見たい
    「この後兄さんと会うから」とうっかり言ったら「あの金髪の!?」と興味津々のブルーロックスがついてきたがって大変

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:56:20

    >>180

    弟の友達だから絶対敬語使いながら自己紹介する潔ミヒャエルくんとか少女漫画のヒーロー過ぎて見たいし撮りたいが???


    合流したら昔の泣き虫よっちゃんとか、自分もサッカー経験者だったってコミュ力発揮してみんなと仲良くなるパターンじゃん!

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:35:29

    自分は人当たり良いけど初対面の相手にはちょっと人見知りなみっちゃんを推すわ

    「潔の兄ちゃん!?初めましてー!」
    「うおお近くて見るとまじイケメン!ハリウッド!」

    「ど、どうも…」
    「いやだからみっちゃん困ってるじゃん!解散!解散!」

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:51:31

    相手が自分(と家族)にとって害をなすものかそうでないかを見極めるのに一拍必要とするのわかるわ
    みっちゃんはそういう感じだ
    爆速分析学習の申し子だから害がないとわかればすぐ懐くんだ
    可愛いね潔兄弟 弟がお兄ちゃんを守っている

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:31:39

    >>180

    蜂楽、千切あたりが言いそうw

    もしカイザーがモデル業やってたら雪宮も

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:38:14

    このトピでなんか色々浄化されたわ
    原作でこの後カイザーどうなるんだろう

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:46:21

    ここが幸せであればあるほど
    でも、そうはならなかった ならなかったんだよ…って脳内でベニーが囁く

    カイザー今バッキバキのゼロだからここから自己の確立に向けて立ち上がって欲しい
    努力と研鑽から得た実力は何も失ってないんだから
    それはそれとして(味方に対しての)クソお邪魔しますはもうやるなよ!!

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:43:58

    カイザーに幸せになってほしいけど幸せになったカイザーとか潔に救われたカイザーってなんか違う
    このスレで妄想してるぐらいがちょうど良い

    いつかまた幸せなカイザーifスレに出会いたい

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:53:07

    この世界線世一側はどういう変化があるかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:57:47

    基礎学力が上がる(教科書よりわかりやすく解説してくれる兄がいるので)

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:59:22

    一難に進学しない
    分析好きな兄に「お前には合わない」とアドバイスされる

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:24:26

    もうすぐみっちゃんともお別れか…寂しくなるな
    癒しスレにクソ感謝
    カイザーって自分の恵まれない環境を理由にしないところが偉いよなって思っているので今後も紆余曲折しながら頑張って欲しい

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:25:41

    >>189

    >>190

    つくづく良い兄ちゃんや…

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:28:59

    世一がプロのサッカー選手になって日本代表になってもみっちゃんすげえ!かっこいい!俺の自慢の兄さんだよ!と言い続けてほしい

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:50:05

    綺麗な言葉遣いのカイザー
    ゲス顔しないカイザー

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:55:51

    牧場の息子と近い概念を吸えた
    綺麗じゃなくてもクソクソ言いまくってもいいからまた会おうなカイザー

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:55:58

    >>194

    栄養が足りてて背が高いカイザー

    ちゃんとした教育を受けているカイザー

    家族の愛を知っているみっちゃん…

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:56:28

    別スレの話題出すけど
    御影家に引き取られたミヒャエルくんとは違う幸せを得たみっちゃんからしか
    得られない栄養を得られて心が潤ったからありがとうスレ主

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:00:41

    兄の適切なアドバイスで一難コースを回避、エゴを伸ばす方向でいい感じに成長しバスミュンの目に留まり渡独することになった世一を空港で見送ってくれみっちゃん
    「まさか世一が俺の母国に修行に行くなんてな」
    「ドイツ語教えてやりたいけど忘れちゃったよ」
    と笑ってくれ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:01:58

    >>198

    ミ「あー泣くな泣くな。本当に世一くんはいつまで経っても泣き虫ねえ」

    世「俺、世界一のストライカーになって帰ってくるよみっちゃん」

    ミ「ああ、お前ならきっとなれるさ」

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:02:16

    カイザー幸せになれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています