こんなモンスターいたんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:26:04

    【遊戯王】誰も興味なし!Googleで全く検索されてないカードだけでデュエルしてみたww【対戦動画】

    遊戯王のモンスター割と詳しくなったつもりだったけどこの動画に出てきたこいつ全然わからん…メメントになったりするのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:30:37

    俺の小学生時代のエースじゃん懐かしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:37:09

    昔はそれなりに使えるステータスだったんだよ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:37:57

    カード名カッコいいからマイナーカードの中では有名な方な印象

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:40:08

    半蛇人サクズィー使われてるの初めて見たわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:40:20

    融合素材に指定されてたような

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:10:31

    >>6

    裁きの鷹やな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:18:15

    ライムンドスとスレ画はカード名カッコいい初期モンスターでちょくちょく挙がるので無名度は若干低い方だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:21:57

    派兵対応
    黒庭対応
    羽根吹雪対応
    原石対応
    みたいに羅列するとちょっと使えそうに見えてくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:24:48

    しかもレベル4だ

    古代バニラはサポート充実してるからなんかの拍子に環境デビューしても全然おかしくないよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:28:27

    嘘だと思われても仕方ないけどまじで知らなかったわ、でも要素は十分にあるし何かあったら化ける素質はありそう…今だと何と組み合わせるのがいいのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:42:22

    見てて懐って思った直後に誰も知らないカード扱いされてダメージを受けました
    攻撃力1500以上のバニラは普通に採用圏内だったんだよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:26:24

    DM6初期デッキのエースアタッカーやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:30:02

    下級でまあまあの攻撃力がある鳥獣族という点で簡易融合素材としてDM3あたりで使っていた記憶

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:35:23

    1600と言う絶妙に微妙な攻撃力なのがね…

    下級バニラで当時のガキンチョには基本入手困難なヂェミナイは除いても1850、1800ならチャンスあったからほぼ入らないと言う

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:35:28

    動画見たらしょっぱな赤き剣のライムンドスがでてきて驚いた
    DMシリーズプレイヤーならほどほどに序盤でお世話になったりしなかったか!?ってなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:16:08

    >>16

    初代DMで手に入った時「おお、強そうな名前のやつがきたぞ」と思って確認したら思いの外弱くてびっくりした思い出

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:18:31

    初期よりGX〜5Ds時代のほうが影薄い奴多そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:19:08

    >>16

    名探偵コナンのサブタイ扱いが定番になってるのが最高に笑える

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:45:22

    後半からゼミアの神とかこのチャンネル常連の奴たくさん出てくるの笑った

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:47:35

    子供のとき持ってて「なんだこの名前…」ってなったから妙に覚えてるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:53:24

    最初期バニラは意外と知ってる人も多い
    なんか中途半端に進んだ時期のやつのほうが

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:04:06

    アポピスの化身くんは2024レギュじゃなきゃ参戦できなかったろうな…(リシド強化で確認した人もいるだろうし)

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:25:43

    >>23

    アポピスの化“神“「そういうところだぞ」

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:37:44

    >>22

    「弱くはない」ぐらいが一番印象に残らないからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:53:51

    >>25

    お前は……!サイバードラゴンと相性いい奴いないかなーって「光・機械族レベル5」で調べたら出てくる奴!

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:32:58

    初期の有象無象のバニラは割と覚えてるつもりだったけど何体か全く知らんカードがある…誰だお前

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:47:51

    初期バニラのカード名クイズとかやったら大体のデュエリストは全問正解ムリだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:51:57

    >>28

    4択とかなら答えられると思う

    実際コレクションしてても魚ギョ戦土とか覚えてないし...

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:53:22

    ヂェミナイ・エルフ出る前の初期だとそこそこ攻撃力あるバニラだからまだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:53:31

    カードダス限定カードはストレージでも見ないので影の薄さは相当

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:52:17

    見た目は覚えてるけど名前は忘れたやつとか割といる
    チェンジ・スライムは覚えてるけど色違いのこいつは普通に忘れてた

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:08:16

    >>32

    キラーブロッブ!キラーブロッブじゃないか!

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:00:13

    >>32

    コイツはメメント化ワンチャンあるかもしれない

    他の名前の長い奴らはライムンドス以外違和感ありそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:10:50

    >>19

    『名探偵コナン 11人目のストライカー』

    『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』

    『名探偵コナン 冠を戴く蒼き翼』

    『名探偵コナン 業火の向日葵』

    『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』

    『名探偵コナン 赤き剣のライムンドス』


    ……なるほど

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:12:21

    今アツい男

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:13:57

    コアキメイルとマテリアクトルで上手い事出来んかなーと思ってレベル3獣戦士バニラで調べたら20年ぶりに出てきた

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:10:20

    >>36

    どこかのYouTuberがフレーバーテキストが効果になる特殊ルールでやってたけどその時はこいつめっちゃ強かった

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:30:29

    >>9

    ラッシュに来れば1600打点は優秀そうに見えるが


    メジャーどこじゃないからスポットあたるかどうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:41:54

    >>38

    ここで凡骨突撃部隊の名前出していいのかわかんなかったけどトップ画も凡骨突撃部隊のサムネだから名前出しとくわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:00:21

    >>16

    コイツの場合DMシリーズで何故か水魔族になってるからそれで知ってる人居そうではある

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:02:04

    >>27

    黒き人食鮫の素材だから名前見たことある人はそれなりにいると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:04:19

    大体の生き物がそうだろというツッコミくらいしかネタがない

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:13:26

    >>32

    >>43

    この辺りはDM4だと中堅だから馴染みがある人はいそう


    問題は実物入手が面倒だったからパスワード入手もしづらかった所か

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:31:07

    初期のこういうモンスターはアーリーデイズコレクションに収録されてる非OCGゲームで融合素材やらで活躍したやつらも結構いるからな……

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:32:54

    >>44

    攻撃力1200~1350が注目される謎環境

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています