- 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:32:07
- 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:32:57
自分の手で抹殺した過去ギュウジン丸が正解ルートやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:34:50
自分で全部やろうとしないで誰かに助けを求めるルートなら生き残れたんじゃね
ストーリーでも現在ギュウジンマルの介入がなければなんとかなりそうな過去ギュウジンマルがいたし - 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:56:22
ドラゴ大王に丸投げする他力本願ルートとか
- 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:58:48
大体本編のヴィヴィと手を組めそうだったギュウジン丸とそれをぶっ殺したギュウジン丸の対比が答えだと思う…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:09:56
一人でしようとせずにQ.E.D.あたりを頼れば良かったんじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:10:44
ここからギュウカツになる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:12:08
禁断から逃げるか誰かを頼るか
- 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:14:35
実際こいつが禁断から逃げて閉じこもった場合マゲの飛来はカレーパン√に行ってたんですかね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:15:32
デッドマンとかと手を組む事は考えられたのに、革命軍やQEDと手を組む事が考え付かなかったのが敗因と思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:18:20
デッドマンは同じく禁断の存在を知って対策を考えてた相手だから協力を持ち掛けやすかったってんじゃないかな
あとギュウジン丸は自分は天才だからとナチュラルに周囲を見下してたから周りに頼りたくなかったんだろう - 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:09:02
結局は他人を信用できなかった事が原因よ
デッドマンと共闘した時もQEDとかをウィルスで支配してってやってるし - 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:17:30
前の章の時点で答えは出てたのよ
「助けて」って言えばよかったし、そこが落としどころだった
本人がそれを拒んだ時点でもう本編のルートに行くしかない - 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:23:46
デッドマン共闘の場合はAOTWの威力をギュウジン丸が直に確認してたってのもでかいから…結局通用しなかったし最終バトルではボロクソにいいまくってたが…
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:30:16
ただまあ、素直に助け求めて協力するにしても犠牲無しでドルマゲドンどうにかする方法って誰かが依り代になった上で禁断を拒絶する工程が必要なわけで……
まともな倫理観持った仲間がいる状態だとデュエプレ本編と同じ手は使えないんじゃないか? - 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:40:08
失敗した!じゃあ次の手だ!って別の手をすぐ思いついて実行までは良かったけど、早々に他者を見限ったのが悪手だった。
協力を申し出る→失敗→巻き戻し→分析→(更新した情報を共有した上で)協力を申し出る
ってやってればQ.E.D.達とかもいたわけだから更に発展させられて上手くいった可能性はあった - 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:36:23
良くも悪くも本編じゃないか
逆に下手にギュウジン丸が仲間になっていたら本編のハッピーエンドもなかった可能性がある