【ネタバレ】四百四鬼について考察しよう!スレ⑤【注意】

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:43:24

    本スレは2月18日発売の『四百四鬼』の最新話の内容も踏まえつつ感想や考察を話し合ったりするスレです

    感想については『四百四鬼』以外のもち作品について話すこともOKです

    ※本スレが3月18日まで継続した場合、3月18日16時以降よりネタバレについて話すことも可とします


    次スレが立つ場合は>>190の人にお願いしまーす

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:44:50
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:45:01
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:49:14
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:55:25

    個人的に刺さった前スレのベストレスはこちら
    エッホエッホ桃さんかわいいよ桃さん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:31:47

    スレ立て乙です~
    ちなみにエッホエッホ桃さんの元のコマはこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:53:46

    スレ立てありがとうございますー。エッホエッホ桃さんかわいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:01:18

    立て乙です~
    エッホエッホ桃さん元ネタページの海斗、やっぱ顔が良いな…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:26:02

    よもや初代スレ主が190を踏んだ??

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:32:13

    もう初代スレ立ててから1年近く経過してることにびっくりしてる
    あの頃は桃さんえっちな目で見れなかったけど今ではすっかりえっちな目で見まくれるようになった事に成長を感じてます

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:49:19

    猿彦に知られたら〆られそうだし百目鬼に知られたら殺されそうだなぁ……
    ここ1年でマスコット以外のところもだいぶ見れたから気持ちはわかるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:36:50

    5巻で桃さん沼というより「猿彦の脳を真っ黒こげにした桃さんと脳を真っ黒こげにされた猿彦」に沼って数ヶ月で人生初のスレ書き込むまでするようになりました。
    このスレとの出会いとスレにいる皆様に感謝です

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:55:00

    もち先生の描く真っ直ぐ太陽系光属性いいよね……

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:35:33

    ちょいちょい沼落ちしてる奴いてニマニマしちゃう
    桃さんって名言メーカーだけど特に好きなセリフとかある?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:36:58

    沼って本誌派になってすぐ叩き付けられた20話の桃さんのここの一連の発言大好き

    この回でもともと沼ってたけど完全に嵌ったし猿同様脳をこんがり灼かれたよ私は……

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:03:42

    自分はここですね。もち先生の描く人徳のある正統派光属性の光を真っ向から浴びて黒焦げになった直後に叩きつけられた人外の方からしか出ないセリフのギャップ感

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:08:19

    15です実際はこの流れからの人外発言ですね。写真2枚同士に貼れないからわけちゃいました

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:13:42

    地味だけどこれ好き
    スタンプにできそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:27:23

    ひよ太郎LINEスタンプ、控えめに言ってめちゃくちゃ欲しいな……
    ひよ太郎みがあるひよこのLINEスタンプ持ってるけどやっぱ本家が欲しい…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:47:02

    ひよ太郎スタンプ化するならここの桃さんもぜひ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:15:25

    スタンプにできそうな桃さん、探すといっぱいいてかわいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:16:43

    桃さん伊達に四百四鬼のマスコットしてないもんな……
    歴代でも屈指のマスコット力なのでは??(ファンの贔屓目)

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:17:18

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:31:42

    この桃さんも絶対使い勝手いいです。おやすみスタンプ枠で

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:42:07

    ひよ太郎スタンプでも謝罪系スタンプはこの反省桃さんがいいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:28:28

    桃さんめちゃくちゃ表情豊かだなぁ…謝罪系スタンプだと二話の土下座ひよ太郎も入りそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:24:53

    あれ?明日本誌????早くない????

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:50:02

    前スレだとネタバレにならない程度の感想は16時より前でもOKだったけど今スレでも大丈夫?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:18:46

    前スレと方針は変わらず今スレでもOKでお願いします
    私も悲鳴は上げたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:08:42

    海斗が体NTRれる前に見たっていう龍一の夢から話始まる感じかな?
    青年海斗がどんなやり取りしたのか気になるけど寝起きのあの反応だとそこまで邪悪さは見せなかったのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:45:08

    海斗は龍一を「顔以外はクズ」と評しているけど、龍一といること自体は心地よいと思ってたからなあ
    邪悪さを見せてもそれごと受け入れた可能性はなくはないかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:55:00

    「顔以外はクズ」
    そう言えばそうだったわ……いや鬼みんな大体そんな感じのイメージだけど
    龍一が邪悪(顔以外はクズ)だからこそ海斗も気楽に対応できたところある?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:16:39

    幼少期は龍一の夢割と見てたけど最近は見てないっぽい感じあるから久しぶりに龍一の夢見て乗っ取られた感じますなんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:29:01

    ストレスを多く感じると龍一の夢を見やすいらしい(風呂で寝るとよく龍一の夢を見るという発言)から、もしかしたら母親から離れられてからはストレス大軽減されて見てなかった~とかなのかも
    今まで出てきてなかった龍一が乗っ取れるほど強くなった理由が気になるな
    本編内だと猿彦の烈2回喰らったのと血縁者である虎次郎との再会がそれっぽいかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:36:58

    五臓の鬼達って九重の蟲を奪える力があったよね
    船で海斗が九重の蟲を食べた時に龍一が一部の蟲を奪って自分の力にしたとか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:43:20

    うーん、どうだろ

    同じ九重の蟲だけど海斗にけしかけたのは通常の蟲(九虫?)で五臓組にけしかけたのは寄生虫だからなぁ…

    人間に憑いて真気を吸う蟲と鬼に憑いて芝居する蟲、でもまあ五臓組がしたのって鬼喰と内容的には同じだしあり得るかも??

    でも九重の力を喰った主体は海斗だろうから力関係的には変わらない気もするなぁ…

    海斗>龍一 →海斗+九重パワー>龍一+九重パワー

    って感じで

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:11:22

    本誌発売前に市販で購入しためちゃ桃さん似のぬいぐるみの頭にハート付けて我が家桃さんにしちゃった〜!!(桃さんぬいが欲しいけど超絶不器用民)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:03:14

    本誌発売まで1時間切った〜!!!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:03:08

    今月号の一覧だけ
    32話は40ページぐらいかな?いつもより少なめかな?(感覚麻痺)

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:10:51

    祝!!!前回よりひよこ桃さんの登場コマ多いです!!かわいい!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:12:22

    それは嬉しいんだけどそれってつまりひよ太郎沢山入れないと中和できないぐらいシリアスってことではないよね???(疑心暗鬼)

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:30:40

    猿彦って一コマは必ずえっちに描かなきゃいけないみたいなノルマでもあるんか???
    あと今回いつにも増して猿彦が童顔だった気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:32:11

    桃さん全コマみんな表情と動きが違ってて最高にキュートなんだけど……キュートの化身??

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:40:10

    >>42

    もち先生の癖という名のノルマなのではないでしょうか(今回えっちなのは完全同意です)

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:48:11

    とあるシーンの龍一にめちゃくちゃイラァァってしてしまうんです……自分だけ??

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:19:30

    >>39

    もち先生いつも45ページぐらい描いてるもんね…

    ツイステ4コマ含めると毎月約50ページは描いてるよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:03:40

    もち工房の告知ツイート

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:50:26

    今回の桃さんめっちゃくちゃ神々しかったな……
    これが桃の花の化身……破邪顕生ってこういうことなのか……と一枚絵でわからされた……
    そして鬼に関する重要な情報がさらっと出されたね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:55:47

    >>47

    私がめちゃくちゃイラついてしまった龍一で逆に笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:24:15

    龍一が背負ってる花って百合で合ってるよね?
    白い百合を一本輪だけ贈る時、「死者への捧げ物」って意味があるんだって こわ~

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:58:17

    白百合なら4巻の15話カラーでジャケット羽織ってる海斗も多分背負ってたね
    以前各キャラが背負ってる花確認するときにチェックした

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:01:15

    解禁ですわ~~~!!!!
    後半の桃さんの温度差がすごかったですわ~~~!!!!!(テンション上がりすぎてお嬢様言葉)

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:17:17

    思ったより早く海斗=龍一疑惑が鬼に伝わってやばばですわ
    瑞鬼なら伝手ですぐ芸能人カイトに接触できそうですし、vs龍一に片が付く前に九重vs海斗(九重は龍一だと思ってる)とかになったら鬼やばペガサスMIX盛りですわよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:17:17

    >>52

    桃さん海斗の夢の中で龍一とワンチャンありませんか?って思ってたけど桃さんの神々しさと慈愛の微笑みに情緒が死んだわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:33:58

    >>53

    ただ怪我もありますし鬼に狙われる(殺して成り代わられる)可能性も考慮していますから、しばらくは海斗は芸能活動自粛とか仕事がある場合は送迎で警護を付けている可能性もあると思いますの~

    vs 龍一中に接触してくるのはほぼ確実だと思いますけれど、伝手でカイトの連絡先(仕事用スマホの電話番号)が洩れて電話が掛かってくる~程度に収まると思いたいですわ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:53:07

    桃さん顔が良いなと思いつつ無自覚な状態でこれとか本来の姿と力で意識的にやったら余裕で龍一祓えそうですわね
    神使コワ~……

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:28:00

    どうして桃さんに祓われたであろう鬼(百目鬼)が現世に再登場できたのか不思議だったのだが
    ボスであるイザナミが冥府を管轄とする黄泉の大神なので鬼にとって肉体の死は死ではないということなのか

    聖闘士星矢の冥闘士を思わせる理不尽システムだな(褒めてる)
    あれも敵の大将が冥界の神であるハーデスだったので敵の復活を防ぐアイテムで倒した敵を封印しないと倒した強敵が無限湧きするシステムだった

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:29:56

    >>54

    >>56

    普段スマホで電子読んでるんだけど今日はたまたまPCの方で四百四鬼を読んでたんだ

    見開きの桃さんのあまりの神々しさににやられた

    文字通りの鎧袖一触でしかも無自覚ってすごいな桃さん……

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:35:11

    それだと九重も討伐してもまた湧いてくるわけで根本的な解決にはならないのよな~
    桃さん(神使)が付けた傷は普通は治らない訳だけど、これって肉体だけじゃなくて魂ごと攻撃してるから~とかで桃さんが殺した鬼は転生しないとかないとキツくない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:45:07

    >>59

    戦っている相手が悪いとしか言いようがないな

    日本神話におけるイザナミは国生みの女神でFGOを例に出すならティアマト(創世の女神)を相手にしているようなもの

    黄泉の国のルールに縛られてるから出てこれないとはいえ御自ら地上に現れて疫病を撒き散らしたりしないだけ温情

    正直味方側にイザナギやアマテラスを引っ張り出してもいいくらい格が高い女神かと


    そんで東雲の言葉を借りるなら人間を苦しめるのは不実な夫に対する嫌がらせのようなものだからイザナミとイザナギが和解しない限り鬼の根本的な解決は厳しいと思います


    あえて言うなら桃さんの復活に300年かかったように九重の再生産も同じくらい時間がかかるんじゃなかろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:54:24

    だよねえ……というか本当に相手の格が高いのわかってるからこそ思うイザナギ仕事してくれよ感
    桃さんの上司が大神実命なら大神実命の上司はある意味イザナギじゃない?
    なにしとんねんあんたいまだに奥さん大激怒しとるんやけど!

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:09:21

    100%ないと思うんだけど定期的に大神実命の元に愚痴も怨嗟の言葉吐きに来てる黄泉津大神とかいたらどうしよう
    というか大神実命完全に夫婦喧嘩巻き込まれ枠なんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:15:36

    >>61

    上司(カムヅミ)もその上の上司(イザナギ)も仕事しないツケが全部現場(桃さん達)に回ってきてる…

    神界隈でまでこんな世知辛い社会の闇みたいなの見たくないんですけど

    かろうじてカムヅミはまだ仕事してるけどイザナギさんは現状マジで何もしてない、そもそもの発端貴方でしょ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:26:56

    いやまあある意味桃さん生み遣わせたことが大神実命の仕事ではあるから大神実命はまあ、うん、うーん…まだ良いとしてさ?
    イザナギさんなにやってんすか
    ヨゲンノトリが熊野権現(イザナギを含む神達)の使いだから状況はわかってるはずなんですけどね…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:48:41

    >>63

    神々に上司部下みたいな明確な関係性ができるのは高天原(アマテラス統治)からでは?

    大神実命は「自分を助けてくれた時のように人間が困っていたら助けてあげてね」を遂行しているとはいえイザナギの部下ではない……と思うよ、ポジションとしては善意のボランティア?(とはいえ本体が木なので動けないから桃さんを派遣せざるを得ないけども)


    >>55

    一番兄に会いたがっている虎太郎が「会いにくるまで待つ!!」って断言してたけど

    他の連中は真意を確かめるために海斗(+猿彦)のマンションに会いくるかもしれないってドキドキしてる

    ここで桃さんと百目鬼が300年ぶりに再開するのかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:00:57

    なんとなく会いに来るとしても百目鬼は来ない気がする、メタ的に桃さん今海斗に付きっきりだし
    龍一には興味がなさそうだしなー
    カイト美味しそうって言ってた白金と骨丸、弟の虎次郎と東雲は接触しに来そうだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:13:39

    長年狙い続けた獲物がようやっと手に入る!と勝ちを確信したところで場外の相手に突然ぶん殴られて阻止されるの、鬼ヶ島編での九重主と同じだね土門龍一ウケる

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:20:28

    >>67

    九重と龍一似たもの同士らしいからね、仕方ないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:33:35

    そういや2巻の烈の時でもう「心臓欲しい」って龍一の片鱗出てたんだね
    もしかしてこの時も龍一は中で桃さんにワンパンされてたのかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:38:48

    肩ポンぐらいの威力だったと思うけどこの時も今回みたいにぶっ飛ばされてたんかな龍一
    でも烈喰らった状態だから理性と意識がハッキリしてなくて桃さん(神使)には気づいてなさそうだな
    今回で天敵認識しただろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:39:47

    烈の時に桃さんに吹っ飛ばされて桃さんの事認識してたら海斗を倒して桃さん見てる時にもう少し焦ったりリアクションありそうなので
    桃さんがやった認識は少なくともなさそうですね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:55:25

    >>71

    じゃああの時の龍一は謎の衝撃(肩ポン)に吹っ飛ばされて何も分からず宇宙猫になってた可能性が微レ存…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:57:20

    あー乗っ取られ+意識ありで
    自分の大切な人を自分の手で殺しかける状況癖に刺さる

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:01:30

    >>72

    なんか突然めちゃくちゃ良い匂いがしてうおおお!心臓!!!心臓たべたい!!心臓!!!!!!!!!!

    って理性飛ばしてたら突然謎の衝撃(肩ポン)で人知れず吹き飛ばされて宇宙猫になる龍一は面白すぎて見たいな

    というか今回海斗も龍一も桃さんも猿彦もみんな

    「え……今何が起きたの???」

    って気持ちが1つになった可能性あるのか…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:37:39

    >>74

    ぶっちゃけ桃さんは一番「何が起きたの?」ってなっちゃいけないのに、海斗や猿彦から聞かされた自分の(思念体)の所業に対する感想が「怖い」なのは宇宙猫龍一には悪いけど笑える

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:50:47

    怖いとかなんかほざいてるけれどそれは俺の台詞だよ……とか思ってるかもしれない
    どうだろ、一度夢空間ごと吹き飛ばしたからしばらくは外の様子もうかがえない可能性はあるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:55:16

    今回の一番のギャグ要素は
    「え…何ソレ怖…」
    「俺って無自覚に分裂するの?怖くない?」
    「怖い」
    「だよな」
    辺りかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:51:09

    >>77

    ご本人のこんな感じなのに桃さんの対鬼決戦兵器っぷりがマジヤバい。22話以降桃さんが鬼や蟲と対峙するたびに桃さんのスペックを見せつけられてる気がする



    でもこれ!!現代組に知られてない!!今回ようやく海斗が知ったという!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 03:10:39

    桃さんと海斗の会話が一区切りして早々に桃さんを手のひらに乗せるこのコマを見て「本当に猿彦、桃さん持ってたいんだなー」って感想が……溢れる……

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:24:17

    >>77

    ギャグですまなかった時がこえーけど

    大丈夫、よな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:32:48

    今回もLINEスタンプで欲しい桃さん多かったな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:11:42

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:12:20

    >>81

    この桃さんとかいいですね

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:33:56

    >>78

    桃さん、基本的にはずっとひよこの姿だから

    本来の姿が出てくることも少ない=バトルや日常パートでの人キャラとしての活躍の場が他キャラより少ない

    ってハンデ背負ってるからね

    ひよ太郎も勿論キュートだし大好きなんだけどそれでも枠としては主人公というよりマスコットだし流し見するタイプの読者にはわかりやすいイケメン(猿彦や海斗)の方が好まれそうなのよね

    出て来る頻度が圧倒的に他キャラより少ない分、貴重な出番でバンッ!!と印象与える主人公アピールせねばなのかな?って

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:20:01

    つまり人桃さんの供給がもっと欲しいです(本音)
    桃さん推しだけど今の所は毎月人の姿の桃さんの供給くるか!?とそわそわしてるし1コマでも供給があったら喜びの舞してる

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:54:55

    桃さんのオタク、人ビジュ桃さんの供給が少ないのがデフォで生きてるけど今後桃さんが完全復活して毎話桃さんの御尊顔が拝めるようになったらどうなってしまうんだろう……

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:32:46

    思念体桃さん、真面目神使モード桃さんだからか思念体(無意識、本能的な部分?)だからかめちゃくちゃ顔が良いな……
    普段の桃さんよりも人外みというか威厳がすごい

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:35:22

    >>87

    わかる〜〜桃さんの魅力はコロコロ変わる表情だと思ってるけどそれゆえに真面目な神使モードとのギャップにクラクラしちゃうよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:52:05

    久しぶりに因幡読んだら猿彦より先に九字切りしてる人いて笑っちゃった

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:38:59

    >>89

    これ確か荻さんがバレンタインチョコ持参で襲来する回でしたっけ??

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:44:34

    何スレか前に「桃さんが一人で旅してたら桃さんに堕ちるヤバい人間量産してそう」と言った者だけど、海斗に手を差し出す時の笑みを助けた相手に「無事で良かった」で向けてたら本気で堕ちる人間量産してるよ。何なら鬼退治蟲退治した村で2〜3人は量産するペースだよ。

    一人にしちゃなんねーお方だよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:34:22

    >>90

    いえす

    梓ちゃんから因幡さんへのバレンタインチョコをお届けに来た荻さん(娘から貰えなかった)が大暴走してる回

    桃野郎もそうだけどこの頃から抱えてたネタを塾生させて令和風に落とし込んでる作品よな四百四鬼

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:49:22

    >>91

    友達=対等な関係やで、と最初に釘刺してきた遊雉郎以外の2人はある意味では桃さんに落ちたヤバイ?人間なのでは??

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:03:12

    犬助の方は猿彦と違って自己をしっかり確立した状態(18歳以上)で出会ってるのと保護者ポジだから基本まともってだけで蓋を開けてみたら
    「猿彦と同じぐらい灼かれてるし重くないかこの人!?」
    ってなる可能性もまだ存在するんだよな……

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:26:56

    >>94

    少なくとも猿彦に「主君〜」的なことを言い出したのは犬助からなわけで………現在の桃さん見てて「果たして桃さんから犬助に言い出すかな?」もあり、犬助から言い出したとしたら、二人が当時出会った年齢から考えても相当と脳をこんがり焼かれた上重っぅっっっもい感情持ちの可能性はあるわけです。

    保護者やってる裏に常に重い感情持ってたたらどうしよう(好き!!!)

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:49:51

    >>93

    犬助and猿彦はほら……桃さんに落ちてるかもしれないけど………セコム側だから………多分

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:38:37

    正直12代目が猿彦に対してそれなりに湿度あることが判明したんで山県家に湿度因子あるの確定したから犬助が内心思った以上にびしょびしょの可能性否定できないんだよな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:24:15

    >>97

    桃さんが旅に出てすぐに犬助と出会ってたら推定6から7歳?犬助が妻子亡くして桃さんと出会った時を家督を継いだばかりと仮定して20歳少し前??10前後歳の離れた子供(主君)に湿度全開びしょびしょ感情持ちのお兄さん(臣下)………推せる!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:30:28

    もち先生が描く男→男のデカ感情は基本びしょびしょだからなあ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:09:39

    現代の犬枠で鬼門の番犬12代目と海斗(狼)がいるから比較的陰薄いけど、犬助が時系列的には四百四鬼元祖犬枠だもんな……
    もち作品の犬(狼)は大体どいつもこいつも湿度高いし重いから……

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:28:34

    >>100

    元祖犬枠の名にふさわしく最もびしょびしょな可能性がありますね???


    桃さんあんな幼い頃から二人のびしょびしょクソデカ感情臣下と旅してたん??遊雉郎二人のびしょびしょクソデカ感情知って定期的に「桃ちゃんすごいな」ってなってたのでは??

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:13:41

    犬助は湿度あったとしてもきっと猿彦よりもちゃんと湿度は己のうちに仕舞っておけるタイプだと………思う……から……
    臣下組の出会いエピソード大トリかつ、出会った時期が百目鬼を殺した?後の桃さんな辺りでもう爆弾の気配がするけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:53:07

    >>86

    心停止と蘇生を繰り返しながら読み進めるんでしょうね……26話も割とそうでしたし………桃さん元に戻ったら猿彦が桃さんの一挙手一投足に「桃さんっっっ!!」ってなる可能性もあるのか………300年ぶりの目の前で動いて喋って表情豊かな桃さんだもんね

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:57:56

    >>102

    全部胸の内に秘めてびしょびしょのまま桃さんの保護者やって桃さん時に猿彦にも教育的指導を行う犬助……………底なし沼か???(オタクの)

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:44:44

    びしょびしょかはともかくとしてクソデカ感情持ちなんだろうなってことはわかるよ犬助
    遊雉郎が二人に比べるととてもライトなのはやっぱり鳥(雉)だからかな?重いと空飛べないもんね

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 03:14:07

    「お前はライトだって信じてるぞ遊雉郎!!」って気持ちと「いや遊雉郎ももち先生の描いた男だ。今後から何かしらのクソデカ感情が出てもおかしくない」って気持ちがせめぎ合ってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:27:24

    まあ遊雉郎お兄さんも病気治って仕事復帰出来るのに鬼退治に付き合ってくれた辺り、二人ほどではないけど本人的にはなかなか桃さんのこと気に入ってるとは思う
    桃さんのことを気に入ったのが7割、面白そうだと思った荒波に飛び込む本人の気質が3割で

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:50:16

    復活ルートか過去現在交流か何かで遊雉郎と海斗の会話見たい。「へーあの蟲食えるの??ヤバない??」「いやー、ひよ太郎のあの誘い文句でこの修羅道歩くあんたもやべーよ」「「ハッハハ」」みたいな感じで楽しく会話してほしい

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:16:17

    もち先生作品って比較的女性陣は「カラッとさっぱり」って感じなのに男性陣は「じめっとべしょべしょ」って感じなんだよな。もち先生の癖かな……。

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:30:03

    なんか以前も話した気がするけど江戸メン復活√は全然展開としてありえそうなんだよな
    桃さんや猿彦の認識は2人とも死んでる、なんだけど2人の命を使って猿彦を不老不死にした張本人でありその件についてすべて把握しているであろう肝腎の大神実命が
    「2人は死にました」
    って言ってない辺りが

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:45:01

    とても今更だが猿彦の気術の効果まとめてみた

    臨→体外の蟲を倒す(猿彦は鬼も倒す)
    兵→蟲の動きを抑制する(体内?)
    闘→?
    者→体内の蟲を倒す
    皆→体外の蟲の動きを止める(猿彦は鬼も止める)
    陣→蟲を拘束する(体内?)
    烈→蟲や鬼を引き付ける
    在→自分の真気を相手に分け与える
    前→蟲に認識されなくなる(猿彦は鬼にも?)

    闘だけ分からなかった、見落としてたら教えてください

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:27:02

    闘はまだ出てないからそれで全部だと思うよ~
    九字護身法なら+刀印、猿彦なら+臨(+大神実命)だね~

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:46:35

    個人的な予測だけど、猿彦が臨の事を「威力は強いけど攻撃範囲は狭い」って言ってるから闘は逆では「威力はやや低めだけど広範囲攻撃可能」なのかな?とか思ってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:55:47

    兵と陣の違いがいまいち分からない…
    拘束と抑制で効果に違いが表れるのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:37:07

    >>114

    言葉そのまんまなら動きを止める(拘束)で動きを鈍くする(抑制)かなぁ?

    本来なら猿彦ってサポートタイプだと思うから陣はそのための技なのかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:21:56

    海斗ぬいの顔!!終わりました!!!!報告!!!!

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:11:58

    >>115

    言葉の違いは分かるんだけど「それ二つに分ける必要あるのか?」ってなるんだよね

    「蟲の動きを制限する」って意味ではどっちも同じ効果だし

    動きに制限をかけたあとで何か違いが表れるのかな?と考え中

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:47:14

    ぬいって自作できるもんなんだね……
    はじめて知った

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:16:05

    ぬいを自作する器用さをお持ちでない方でも!!桃さん似のひよこのぬいぐるみを探して頭に♡付けるだけでもひよこ桃さんが我が家に!!って気分になりますよ〜。

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:46:54

    >>117

    彩奈さんが気術で自分の体に蟲を封じたって言われてたのやつが烈(引き寄せ)→陣(体内に拘束、封印)だったのでは?という気が

    肝虫の場合は肝臓に噛み付かれたら死ぬし、兵(鈍くするが動ける=肝臓に噛み付ける)では対応しきれないしそういう蟲の対処に陣とか?

    コスパとか色々で違いがあったりとか…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:41:42

    喜びをジャンプで表す桃さんめちゃくちゃかわいいですよね。
    鬼ヶ島と病院で猿彦の意識戻った時のぴょんぴょんと猿彦の胸元ダイブ。
    最新話の海斗が正気に戻った後(猿彦咳き込み、海斗呆然)のジャンプする後ろ姿。

    全部かわいい

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:19:17

    >>120

    完全に動きが止められない分、今のとこ兵が陣の劣化でしかないんだよね

    コスパ以外だと >>113 の予想みたいな感じで兵は効力が弱い分沢山の蟲に対応可能とかかな?

    2巻で陣では蟲が多すぎて拘束しきれない、兵で抑制ならできるって言ってたし


    もし彩奈さんが大量の蟲全部陣で拘束してるとしたら結論が改めて「彩奈さんのガッツやば…」になるな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:18:05

    >>122

    彩奈さんのこの決まりきったガッツが到底元々一般人から出るとは思えないレベルなのだが気術使いの家系出身だったたりするのかな??


    でも、過去に鬼やら蟲で何かあって総長に救われて恩返し兼LOVEでめちゃくちゃ修行して気術も使えるようになってこの業界入ったとかだだっら彩奈さん推しになるわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:11:48

    まあ野生の神業弓使い(遊雉郎)とかもいるし彩奈さんも野生の逸般人でもおかしくは………ない?
    進捗報告です

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:28:59

    そういえば来月のセンターカラーと7巻の表紙は誰になると思う?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:30:26

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:32:08

    >>125

    センターカラーは桜と桃さん!!!

    久しぶりに江戸メン揃ってのお花見とか見たい……。


    7巻表紙は景勝殿と若景勝殿の背中合わせを心から希望してます!!

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:18:15

    7巻表紙最有力は景勝かなあ、次点で7巻頭で掘り下げられる遊雉郎とか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:29:11

    26話~29話までが収録だから、やっぱ景勝か遊雉郎かな~?
    景勝だとカバー下で猿彦が桃さん(ひよ太郎)の持ち方指導してそう?
    気が早いけど8巻(30話~33話)表紙は龍一ピンか桃さん&海斗とかかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:45:12

    >>129

    海斗と似たような桃さん持ち方指導受ける景勝殿は見てみたい気がしますね。そろそろ猿彦が桃さんとツーショットしても安心出来る相手を………


    遊雉郎だとガバー裏で「桃ちゃんいつの間にか可愛くなったなー!」とか言いそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:48:15

    7巻じゃなくても一回ぐらい江戸メン四人が笑顔で映る表紙が欲しいなあ~!!

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:56:02

    でも江戸メン集合!な表紙は終盤まで出ない気がする〜!!!!
    まだ序盤な4巻で猿彦と海斗のペア表紙とかやってるし、尺というかメインキャラ単独表紙一通りできるぐらいの冊数は連載してくれる予定たとは思ってはいるけどどうなるか…
    桃さん、猿彦、海斗、犬助、遊雉郎、双子は単独確定だと思ってたんだけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:25:27

    あにまんchに初代スレが上げられてる!?!?

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:33:23

    ファッ!?ってなったけどホントだサンキュー管理人ちゃん愛してる!!!!

    『四百四鬼』について語りたい試しに読んでみたら中身もビジュアルもめちゃくちゃ好みの男に出会ってしまった…桃さん好き…………………月刊Gファンタジーで連載中の「四百四鬼」の主人公、桃太郎が刺さりすぎてつらい………1話と2話はpix…|あにまんchanimanch.com

    マジで知名度上がって欲しいので助かる感謝

    末はアニメ化までいってひよ太郎その他諸々グッズ発売して欲しいんだ……




    あと桃さんのえっちさ知れ渡って欲しい

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:10:49

    あにまんchのまとめられる基準ってよく分かってなかったけど、一年前のスレとかも普通にまとめるんだなあ
    というか二代目スレ主が最初にスレ立てたのが正月だったから、何気に三か月近くその他漫画カテゴリに四百四鬼スレが立ち続けてたのか…それで目についたとか…?

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:19:10

    継続は力なりってやつですかね?
    わからんけど一人でも多くの人の目に入る機会が増えたのはシンプルに嬉しいな
    やっぱりメジャー作品や人気作品、ウェブ掲載で無料で読める作品以外はここでは語られにくいし
    見なよ…俺の桃さんを…

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:50:25

    アニメEDのひよ太郎は可愛かったですね(幻覚)
    絵本風の絵柄で鉢巻巻いて犬助、猿彦、遊雉郎を彷彿とさせるお供を連れたひよ太郎が鬼ヶ島に到着、戦うぞ!……となった後に桃さんの夢オチで猿彦と海斗が木箱の中で眠る桃さん覗き込んでるところで終わるやつ(幻覚)

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:11:36

    >>137

    死ぬほど見たいんですが??何曜日の何時にTVの前に貼り付けば見えます??





    マジでやってくれぇ…………

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:32:11

    以前もどっかのスレで話したけどGファンタジー掲載作だと原作付きの異世界転生系(男性向け·女性向け共に)よりもアニメ化ハードルは高そうなんだよな〜
    黒執事、花子くん、妖はじが今の連載陣だとアニメ化した組で、東京エイリアンズも多分内定済みっぽくてって感じ
    でアニメで動くひよ太郎見たいよ……

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:21:14

    職場にそこそこアニメ見るけど「アニメ、漫画界のお約束」とかはあんまり知らない人に「桃太郎が転生してひよこになりました」がとても説明に難儀するから早くアニメ化して。「詳しくはアニメ見てください!桃さんがとてもかっこいいです」って布教したい

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:29:51

    四百四鬼アニメ1話はAパートで江戸メン壊滅までやって、CM明けのBパート初っ端でパカッするのはわかる

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:29:06

    >>141

    猿彦「いきなり処理できません」

    桃さん「ひよこに関しては俺も処理出てないよ」

    現在未履修視聴者「こっちはもっと処理出来ないよ!!」

    原作履修済み視聴地「ですよねー」



    ってなるんですね!!

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:14:26

    アニメ勢(幻覚)には申し訳ないが原作勢だってなぜ桃さんがひよこなのかは聞かれてもよく分からないのだが???

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:21:07

    多分oh!カムヅミは無駄に良い声してると思うわ
    あと犬助はCV前野智昭さんが良いな……

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:29:54

    アニメの放送開始まで(未決定)にはひよこの謎が明らかになるといいですね!!

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:32:45

    >>144

    果たして大神実命は男性声なのか女性声なのか

    個人的予想だと女性かなあ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:45:34

    >>144

    ちょっと女性感のある合成音声みたいな声でも面白いかなー??なんて思います

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:04:52

    桃の神だからか無性別だけどやっぱ女性ボイスのイメージあるなぁ…
    桃さんも女性声優さんの青年声のイメージがある、こう緒方恵美さんとか斎賀みつきさん系ではないタイプの(伝われ)

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:44:50

    アニメ化したらひよこ桃さんの愛らしさとキュートさと猿彦のくっっっっっそ重い忠誠と(ほぼ毎話ノルマな)猿彦のえっっちなさまがお茶の間に公開されるわけですね??



    アニメ勢の何割か……癖歪みそう………(若かりし頃因幡さんで歪んだアラサーより)

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:10:38

    >>145

    アニメ放送(未定)の為にも布教と推し活に努めないとね



    グッズ出してぇっっっっっ!!!!!!!!-!

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:29:34

    >>149

    もち先生って、こう読者の癖を歪めるパワー絶対持ってるよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:46:34

    >>147

    ちょっと女性感のある合成音声みたいな声の犬助…!?!?

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:51:36

    >>152

    いや神様の声だよ!!??

    因幡と声被りするキャラがいたらもち先生ネタにしそうだなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:44:33

    大主はなんかこうエロい低音イケボなんだろうな、感がある
    そういえば大主は外見年齢幾つぐらいなんだろうね?30代?

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:54:28

    百目鬼は女性声優さんの少年声とガッツリ男性声優さんの低音声のどちらでも良いな……

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:22:29

    >>155

    あのがっつり桃さん似のかわいいお顔で低音ボイスはテンションが上がりますね

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:26:43

    顔はそっくりなのに桃さん高めの男性声で百目鬼が低めの男性声という比較??

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:52:51

    大神実命を祀る神社って少ないけど一応関東にもあるんだね
    埼玉の行田八幡神社って所だと境内社で大神実命を祀ってて、撫でるとご利益のある「なで桃」があって桃の絵馬も売ってるらしい
    あとこの神社は病気封じの他に子供の癇癪や夜泣きの原因になる虫を封じる「虫封じ」っていうのもやってるとか
    偶然だろうけど楽しい偶然でニッコリ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:12:07

    リアル神社の情報助かる!良いな~
    そういえば前スレの誕生日議論なんだけど、猿彦の誕生日五月五日端午の節句説は個人的にめちゃくちゃアリだなと思う情報があって
    なんでも桃太郎神社の例祭(毎年行われる最も重要な祭典)である桃太郎祭りが執り行われるのは五月五日なんだとか

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:43:56

    そういや今更だけど今回しれっと百目鬼が九重のこと主呼びしてたね
    これで五臓組で九重のこと主呼びしてないのは土門兄弟だけか

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:34:12

    虎次郎が完全に兄>九重なのはそれだけ龍一が強いからなんだろうけど、実際どれぐらいの差なんだろうね?

    龍一の方は最低限九重に一方的にボコられない程度の強さと頭の良さ、性格の悪さだから従わないのはわかるんだけど

    虎次郎が知ってるのが弱体化後九重なのかでも変わってきそうだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:30:20

    >>158

    なで桃って字面見て近所の子供達に頭撫でさせてあげてるひろ太郎が頭に浮かんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:24:35

    >>162

    実際ありそう。近所の子供達が猿彦に「ひよこさん撫でさせてー!!」って来て、

    「…………(桃さんいいですか?って目で聞く猿彦)」

    「(頷く桃さん)」

    「優しく撫でてくださいね」

    「「はーい!!」

    で撫でられるひよこ桃さん

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:25:03

    単行本作業のことかな?お疲れ様ですもち先生

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:00:07

    単行本に加えて来月はセンターカラーもあるんだっけ
    四百四鬼とツイステ4コマの原稿+単行本作業+センターカラー+年度末
    やば~

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:15:20

    Gファン基本単行本発売月は本誌カラー絶対だもんね
    お疲れ様ですもち先生……というか四百四鬼、基本毎月40ページ以上ある(連載陣で一番ページ多い?)のに加えてツイステ4コマあるから実質毎月50ページ描いてるんだよな……もち先生……

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:49:05

    そういやもち先生ってツイステのアンソロでも漫画描いてたけど、それ以前の黒執事のアンソロにも寄稿してたんだね
    本棚片してたら昔買った黒執事のアンソロ出てきて、もち先生の漫画載っててびっくりした

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:35:48

    もち工房HPに寄稿したアンソロジーも全部載ってるね~
    やっぱスクエニ系のアンソロジーが多い?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:28:07

    ちょっと気になった電子勢なのだが駅の小さな本屋さんとかに四百四鬼置いてあったりする?
    自分はなかった

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:53:35

    どうだろ?場所によるかな?
    本屋さん行くとつい確認する習慣ついてるけど、大抵最新刊は置いてあるけど1巻~5巻は置いてあったりなかったりかな
    駅の本屋さんだとスペースの問題的に人気作じゃないと全巻置かれてたりはしないイメージ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:06:11

    最新刊くらいなら見た事あるけど既刊はあんまり見ないかもだなあ
    そもそも駅中の本屋って品揃え求めて行くタイプの店じゃないし、目当ての本が決まってる時は大きい本屋に直行しちゃうからそんなに探してないのもある

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:11:37

    そういえば5巻から帯なくなってたけど今後もそのままなのかな〜?5巻の時はPV作られてたから四百四鬼の扱いイマイチよくわからんのよな〜

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:25:49

    >>172

    5、6巻はシリアスだったから帯がないのだと(そう思いたい7巻から帯復活期待)派

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:54:49

    PV作られてる以上一応Gファンの中では上澄みに入るのかね?
    そういや四百四鬼の最初のPVってナレーションしか入ってなかったけど、別のGファン作品のPVでもキャラにボイスとかつけてくれる奴ないんだね
    ボイス付きPVが来ればそれだけで一年は飯が食えるのに

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:34:43

    置かれてる本が気になって購入するパターンもあるから本屋に置かれてないタイプだとひたらもったいないなあと思った
    自分も初代スレ気になってから買った人間だし

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:41:18

    そういえばハマった時に本屋さん一軒では全巻揃わなくて(1巻だけ置いてなかった)はしごしたっけなぁ……
    当たり前だけど売れないと正のサイクルには乗れないよねぇ
    重版もまだされるほどではないっぽいし…

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:42:00

    自分は何となく月刊誌は単行本が3巻を越えても連載続けられると上澄みの仲間入りなイメージです。

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:15:48

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:18:43

    >>174

    気になったのでコミックPVざっくり目を通して来ましたわ!

    とりあえずスクエニがコミックPVを作り始めたのは2014年からでしたわ!ですのでそれ以前の頃には既に人気が出ていた作品(黒執事やPandoraHearts、キューティクル探偵因幡)の紹介PVはありませんでした!!

    Gファンタジーの作品でPVにされてるのは全体の総数から見るとあまり多くはありませんでしたわね……サクッと動画リストから目を通せましたわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:45:55

    ·青春×機関銃…再生数:23万回&ナレーション付き、単行本5巻発売頃(2014年9月)
    ·地縛少年花子くん…再生数:179万回&ナレーション付き、単行本4巻発売頃(2016年11月)
    ·妖怪学校の先生はじめました!…再生数:11万&ナレーション付き、単行本4巻発売頃(2016年11月)
    ·東京エイリアンズ…再生数:133万回&ナレーション付き、単行本3巻発売頃(2021年7月)
    ·ヴィクトリアの電気棺…再生数:81万回、単行本1巻発売頃(2021年10月)
    ·雅血の陰陽師…再生数:30万回、単行本1巻発売頃(2022年6月)
    ·四百四鬼…再生数:28万回&ナレーション付き、単行本1巻発売頃(2023年2月)
    ·ミルクチョコレート…再生数:23万回、単行本1巻発売頃(2023年4月)
    ·美しいばけもの…再生数:26万回、単行本1巻発売頃(2023年6月)
    ·銀の麦畑…再生数:33万回、単行本1巻発売頃(2023年7月)
    ·四百四鬼5巻発売PV…再生数:28万回、単行本5巻発売頃(2024年7月)
    ·地縛少年花子くんCM(キャラボイス付き)
    ·妖はじCM(キャラボイス付き)
    ·アラフォー男の異世界通販生活CM(ナレーション(主人公ボイス)付き)
    ·となりの席のジェームズくん(ショート)…単行本1巻発売頃(2024年2月)

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:49:03

    公式のリストに入ってなくて見落してるものもあるかもだけど大体こんな感じでしたわ!!!こちらには載せていませんが東京エイリアンズや花子くんは作品紹介PVの他にショート動画もありましたわ!
    ますます四百四鬼の位置づけがわかりませんわ!!!???どうなってますの!!!???(5巻発売PVの謎)
    眼福でしたしお祭りしましたけれど!!!
    ちなみに単行本発売毎に宣伝PVが投稿されているのは黄泉のツガイ(ガンガン)ぐらいでしたわ……

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:18:43

    四百四鬼5巻PVが改めて異質すぎますわね??
    ファンでも実感がないのですけれど、もしかして四百四鬼って人気作品ですの???
    普段見えないだけで世には四百四鬼ファンが至る所に潜んでいるのでしょうか???ファンも忍者ですの???

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:27:25

    私、Twitterの方で定期的に四百四鬼で検索しては関連ツイートにいいねする不審者になっていますのだけれどその場合隠れるの上手すぎじゃありませんこと???
    もっとアピールして欲しいですわ!!??
    取りあえず中堅層以上の扱い、期待はされてるような気がしますわね??

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:37:29

    中堅層以上の扱いではないかしら??少なくとも10巻は越える勢いありそうですし??
    もち先生の潜在的ファンは多そうなのですけど前作と雑誌が違うのは強く響いてる感ありますわ(周囲も雑誌変わって新連載知らないままの友人に5巻発売後に布教しましたわ)
    私のように新刊売り場を雑誌問わず月四回は練り歩く趣味があると雑誌変わっても気付くのですけど……雑誌買いの方は気付くチャンスが難しいですわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:11:59

    ぶっちゃけ4巻で海斗&猿彦ペア表紙、5巻、6巻と立て続けて敵が表紙とか余裕がないとできませんものね、まだ江戸メンすら一周してない訳ですもの
    因幡や魔女ツノと同じ期間以上連載をしてくださるなら約10年、四百四鬼のペースでしたら30巻はありえますものね
    Gファン→Gファン&ガンガン→ガンガン→Gファンって感じになりましたものね~
    布教大事ですわ!!

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:29:14

    逆に私は因幡からの魔女ツノが気付くの遅くなりましたわ〜。魔女ツノので「ベティが主人公がじゃない」に気付いた友人(主人公が思った自分と違うとハマりきれない)から「もち先生のファンだよね?いる?」と言われて気付きましたわ〜(順調にハマって単行本は先生へのお布施だから本屋で購入させてもらうわ〜しましたわ)

    ちなみにこの友人は因幡は圭君が四百四鬼は猿彦が主人公と思ってたら違った!!を起こしてハマりきれていませんの。でも、私が勧めると単行本で内容把握はしてくれる優しく友人ですの〜!!

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:55:20

    おセンシティブな話かと思ってお嬢様言葉で話し出したら皆様お嬢様になってておハーブ生えますわ~!!どうでも良いけどLUPICIAの白桃煎茶面白くておすすめですわ~甘くないお茶なのに桃の花弁がパックに入っていてめちゃくちゃ桃の匂いがしますわ
    桃さん主人公と思われてない問題存在してますわよね~1巻表紙で作品紹介ページでも一番大きく取り上げられてますのに!!

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:24:09

    >>187

    調べたら白桃以外にも苺や巨峰の緑茶もあって面白いですわね、機会があったら飲んでみたいですわ


    でも桃太郎お嬢様と猿彦お嬢様のどちらがより主人公ムーブをしてるかと聞かれたら…少しばかり迷ってしまいますわね…どちらがおチートかましてるかと聞かれたら間違いなく桃太郎お嬢様なのですけれど

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:07

    >>188

    ひよ太郎お嬢様のマスコット感がさらに拍車かけいるように思いますわ

    一定の年齢以上のお姉様方は「主人公の肩にはマスコット」でお育ちになられてますし………

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:46

    じわじわ来ますわこのお嬢様言葉
    以前も話した気がしますけれどやっぱりなんとなく流し読みしていらっしゃる読者様的には人キャラで出番も戦闘シーンでの活躍も多い猿彦様の方が主人公に映るのですよね……
    ぶっちゃけ桃太郎様(人型)の供給は猿彦様や海斗様と比べると圧倒的に!!!少ないですもの!

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:40:45

    そういえばPV調べるのと同時にGファンの表紙や付録の頻度も眺めてたのですけれど、花子くんめちゃくちゃ仕事しまくってますわね???n回連続表紙とか付録とかが何度もあってあいだいろ先生のお仕事量ヒェッとなりましたわ~~!!!!
    今は花子くん、妖はじ、東京エイリアンズ、黒執事で回している感じですけれどヤベぇなと思いましたわ!!!

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:30:07

    漫画アプリでGファンのページ見ると毎回「え、表紙の花子くん率やば…」って驚愕しますわ
    今のGファンで黒執事に並ぶ看板作品とはいえ、ちょっとあいだいろ先生に頼りすぎですわよ編集部ゥ!ってなりますわね

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:02:59

    電子から確認してたから2018年以前はわからないのですけれど、黒執事の方は枢先生がツイステの方のお仕事もなされていたからか表紙頻度はそこまで多くない感じでしたわね?去年は休載するからか三連続表紙とかありましたけれど
    花子くんと妖はじは去年はアニメ化があったのではちゃめちゃに働いてたイメージですわ!!表紙や巻頭カラーや付録とか!!先生方お疲れ様ですわ!!ご自愛くださいまし!!!
    贅沢なこというと四百四鬼もそれぐらい皆様からの人気を得られる作品になって欲しいですわ!!とりあえずコツコツアンケートで一番面白かった作品に入れてがんばりますわ!!!

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:31:53

    単行本や本誌を買って応援しつつ、聖地巡礼っぽいことして四百四鬼ライフを優雅に楽しみますわ~!!
    前に言ってた行田八幡神社、調べたら馬車(軽自動車)で行ける距離でしたので今度行ってきますわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:23:07

    >>190のお嬢様、お手数ですけど次のスレッドをお立てあそばせ

    わたくしたち、まだまだ桃さんと愉快な仲間たちについて語りたくってよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:34:29

    了解ですわ!!前スレが埋まりきらずに落ちた&スレの進みが爆速ではなかったので195まで待ってましたわ!!立ててきますわ!!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:49:28

    次スレ立ててきましたわ!!!!

    https://bbs.animanch.com/board/4745752/?res=6

    こちらのスレになりますのでよろしくお願いいたしますわ!!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:34:23

    おスレ立てお疲れ様ですわ!!

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:53

    おつおつ!

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:45:55

    次スレへGOですわ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています