【遊戯王】理想のエースモンスターって

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:34:51

    どんなカード?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:35:29

    何の理想?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:37:42

    アニメ向け?それともSS向け?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:40:12

    >>2

    >>3

    説明不足だったごめん

    テーマ内で汎用カードに枠取られるとか無くちゃんとテーマエースしてるモンスターみたいなのを指して言った

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:41:00

    抜け道があるくらいの耐性と制圧とフィニッシャー性能

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:41:48

    知ってるか?エースは3つに分けられる
    攻撃力が高くフィニッシャーになれる奴
    制圧効果が強く展開の最後に蓋が出来る奴
    サポートを多く受けられる要介護患者
    この3つだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:46:39

    どうやってもエースが一線級を維持できるわけがないんだからフィニッシャーならワンキル出来るとか制圧系なら場持ちとか何かしらの一芸に秀でてること
    じゃないと強化するにも方向性が見えなくて困る

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:48:11

    マシュ=マックとか先史遺産全体でヨイショしてるのもあって絶対的エース感ある
    問題は先史遺産無関係の何かの拍子に死にかねない事なんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:48:58

    改めて、エラッタ前FWDって展開の中間地点で妨害効果持ちっていう化け物だったんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:49:44

    登場当時のカードパワーとリンクショックで対抗勢力がいなかったとはいえ耐性コストありの破壊効果高打点で暴れすぎないフィニッシャーと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:25:28

    火力は控えめだけどサーチしつつ制圧できる海デッキのこいつは結構理想な気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:26:36

    先行でも後攻でも最終盤面に立ってる奴がいいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:34:39

    出て制圧とか戦闘するだけだとあんまりテーマエース使ってる感無いんだよな
    テーマ内で耐性付与とか蘇生がしやすかったり、逆にエース側がテーマカードを呼べたりすると嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:38:04

    ミラジェイドは烙印のエースとしては完璧だと思う
    アルバスの超融合効果で出しやすい融合条件、対象を取らない除外とそれを1ターンに複数回使えるテキスト、EXからカードを落とせるから妨害にも展開にも使える、とめちゃくちゃ噛み合ってる感じがする

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:38:14

    相手してて出された時に「出やがった」と思うモンスターがエース感あるかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:41:13

    天盃のシンクロはゲーム終わった感も含めてエースっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:04:05

    こいつみたいな制約の都合で汎用入れられないテーマは何か違う気がする
    切り札と言えるスペックではあるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:09:59

    大体は展開の終盤にでてくるけど
    その気になればポンとでてきて
    攻撃力が高くて
    たくさん殴れて
    制圧もまくりもできる

    理想はたぶんこいつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:10:46

    真面目にドラグーンってかなりエースだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:14:43

    インフェルノイドリリス

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:21:19

    うちのノアールちゃんは毛並みが違うざます

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:26:17

    ギャラクシーアイズはやっぱりネオプライムがそうなんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:31:18

    特殊召喚しないか守備表示で特殊召喚するか5400以上の打点で殴り殺すか効果無効にするかリリースすれば勝てる程度のスペックです

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:36:54

    制圧の一体として出張でも本家でも使えて、本家ならまくり札としても機能するこいつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:52:39

    うおおおおおお仲間達の力を一つに!!!!!!!!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:02:03

    普通は使いにくいカードを上手く使って10000パンチするテクニカルな脳筋が好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:56:25

    ヘイトは高いがデッドネーターはかなり理想のエースしてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 04:10:14

    基本攻撃力の最高値である5000
    テーマに足りなかった部分の妨害効果
    と理想のテーマエースだとは思う
    後攻捲りでは初代テーマエースの方が強いのもなんか良い

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 04:12:50

    色んな強化形態に繋げられて自前の効果もちゃんと活かせる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:24:44

    コイツだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:51:28

    キャラデッキならインフェルニティにトリシューラ入れるのは違うと思うし、海馬で今のブルーアイズをぐんぐん回すのも何かもにょる。

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:52:51

    >>31

    間違えたぜ……なんか排除出来ない。すまない。

    因みに個人的のエースはコスモクイーン。

    なんか知らんが昔から好きなんだ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:48:01

    冥骸合竜は5000/5000というステータスもだけどメメントの効果使いまくって最終的に出てくる+場にいるとメイスやゴブリン、クレニアムバーストが妨害や支援になったりとかエース感凄いと思う
    王様はかわいいし展開の要になれるしえっちだけどエースは間違いなくこっち

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:51:40

    そこそこの耐性と攻撃力があってテーマサポートでさらに強化されると良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:04:14

    アクセスコードトーカーでいいじゃんにならないカードだとなお良し

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:09:34

    アスカーンはかなり理想
    ・出しやすくそれなりの攻撃力
    ・カードの種類を問わない除外
    ・魚を除外しながら自身を蘇生するので次に繋がる
    ・最後の切り札の最果てのS素材

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:27:13

    >>36

    わからんでもないんだけど、アスカーンを「エースモンスター」って言うのはなんか違う気がするんだよなぁ

    いろんな要素噛み合っててテーマで重要なポジだけど、エースっていうと最果ての方だろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:46:39

    >>27

    こいつさえ出せれば最低限戦える、縛りがあって実家で一番活躍できるってところはマジで理想のエースだと思うわデッドネーダー

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:12:03

    スタロンで光来する奇跡とかセイヴァーミラージュ引っ張ってきたり、スターダストやアサルト墓地に置いておくと
    ちゃんと出す手間に見合った制圧力発揮するシューティング・セイヴァー・スター好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:20:27

    オーケストリオン君が散々言われてたらちゃんとしたエースが出てきた

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:29:57

    相手ターンはバウンスで妨害→返しのターンでカープ蘇生から2回攻撃付与してもらってぶっ飛ばすと言う分かりやすい制圧兼フィニッシャー役でありつつ先攻で出しても更に展開伸ばす潤滑油になれるこいつは紛れもなくエース
    FEVER出てからは重ねて追加の妨害要員にもなれる様になって先攻で出す意味が強くなったのもデカい

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:50:46

    自信が打点となり、妨害をし、破壊されても蘇生して戦い抜く!
    エースとはそういう存在!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています