- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:16:55
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:20:13
とりあえずメタ貼っとけばええねんで裂け目マクロしたり
ミーもミレニアムデースでミレサク入れたり
完全耐性があればセーフでフルアーマードウィング入れたり
破壊剣で相手ターンに展開したりするぞ - 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:21:38
とりあえず最新パック剥けばデッキになるの、旧カードぶん投げすぎて良くないはずなんだけど初心者復帰のためにはいい気もしてきたぜー!
- 4125/03/16(日) 13:22:59
デモンスミスも集まったから、気が向いたら作れるようになるのは嬉しい
千年は純だとメタビだけど出張させると展開ルートのひとつになるみたいだね - 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:26:00
火力高いメタビって印象
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:32:15
千年出張はランク8作ったりキュリオス作ったりなんか色々できる
偉い - 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:34:56
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:35:29
純千年でそいつら出されるの珍しくね?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:41:52
まあメタビ側も先攻で召喚神を出されたら終わりなんで
- 10125/03/16(日) 13:43:43
アザミナ強くない?
なんか幻の召喚神をひたすら裏守備にしようとしてきて草 - 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:45:52
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:50:14
なので、三戦の才が必要なんですね。分かります。
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:51:44
エクゾがブルーアイズに除去されるのがきつい
- 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:52:19
スネークアイの方のダムドを出してエクゾディアを永続に押し込めればギリギリなんとかならないでもない
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:56:40
ミラーで先にエクゾ出されるのがキツすぎてラー球じゃなくてラヴァゴ入れてるわ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:05:25
デモンスミスがマジで辛い
- 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:15:40
- 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:17:09
- 19125/03/16(日) 14:45:57
少し動画とか見つつ回してたけど、【千年】は回し方がシンプルで扱いやすい…
出張でも色んな事が出来るから、長く握っておきたいね - 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:49:05
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:56:22
アザミナは先攻取ってエクゾ出してマクロ貼って勝ちや、後攻や永続なしはプレミ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:58:48
そりゃデッキに5枚入ってるわけだから5割くらいで初手に来るわな
- 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:35:49
今デモンスミスと組んでサクリファイス残すやつやってる
結局ドロドロゴン出すのと融合呪印生物出すのとじゃどっちがいいのか - 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:42:36
千年は相手てしててきついわ…多分一番勝率安定しない
- 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:44:12
十字無効にすればいいかと思って油断してたらゴーレムの隠された効果で無効にできなくて負けたことあるわ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:45:07
あんなシンプルな動きしかしてないのに強いのどうすりゃいいんだ
あと雑に墓地に居る人の心のないブルーアイズが厄介 - 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:46:11
MDにおいてメタビ系デッキは確固たる地位を築いているよね
- 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:47:54
白き森入れてないのなら呪印の方が良いんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:48:25
ぶっちゃけ雑にリトルナイトまで立たれたら終わ終わり
EXモンスター+1体モンスターが立った時点でエグゾード切らなきゃならないし今時モンスター2体並べた後に展開とかできるからな - 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:52:31
あの全破壊は逆に破壊というところが弱点なので
なんか上手いこと利用できるやつを使うのが吉 - 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:54:51
余った千年モンスターをトップハットにしてアズルーン引っ張ってくるのもよく見るね
- 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:55:10
- 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:56:38
あのおじいちゃんがこんな戦術を使うかと言えば
多分使う - 34二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:27:27
- 35二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:31:17
- 36二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:52:41
DCでザボルグ切腹してるけど楽しいわ
墓地メタでいい気もするけどザボルグが泡影ヴェーラー吸ってくれるのが地味にありがたい - 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:04:41
千年の保守
- 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:00:12
最大の心配事は千年スミススネークアイだの千年スミス白き森だの
ギミック出張がそれなりに環境にいること
巻き込まれ規制されたらやだなぁ - 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:27:04
原人準制限とかされたら発狂するわ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:48:19
相手先攻で初手十字使われて「誘発か裂け目マクロがっつり握ってるのかな?」と思ってたら手札からエクゾパーツ4枚公開されたことあるわ
そして怒りの業火の墓地効果忘れて魔法罠無効立て忘れて次のターンに攻撃力♾️された
そういや元々はそういうカードだよねエクゾって… - 41二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:57:58
- 42二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:06:45
ごく稀にGフワロスツッパしてくる展開系に意味不明なカード五枚揃えて勝つの楽しい
- 43二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:27:05
墓地のブルーアイズが忘れた頃に勝利を掴んでくれる
たぶん相手も忘れてたんだろうな - 44二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:45:41
かつてのゲートガーディアンもそうだったけど、現状のMDにおける「安くて強いテーマ」の代表ってイメージ。どこまでもシンプルだから解りやすくつけ入るスキはあるんだけど、その分拡張性も高いので、裂け目マクロとかネクロバレーとかデッキロックとかラヴァゴとかラー球とか誘発とかをどっさり積める
千年モンスター達も昔のカードのリメイクばかりで、その他のカードも原作漫画由来だしで古参勢にも新規勢にも優しい。一枚だけだけど今後の強化もある
本当にいいテーマだと思う。エクゾディアを揃える以外にも、後攻で千年の十字素引き(+ゴーレム)で「バカな!エクゾディアだと!?奇跡を起こしたというのか!!!」もあるから本当に楽しい - 45二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:14:31
俺の爺ちゃんのブルーアイズはいっつもビーステッドのおやつにされてるわ…
- 46二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:17:37
- 47二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:51:10
- 48二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:25:31
ブラックマジシャンも元々(初登場時)はじーちゃんのデッキのカードだから実質じーちゃんのカードとも言えるかな?
出てくるなら『心宿りし黒魔術師(ブラック・マジシャン)』とかそんな感じ?