- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:32:58
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:33:41
きも
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:34:04
ちよ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:34:18
すぎ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:34:34
アナカラーの基盤がこいつで良くね?になるのが嫌い 単色なのもヤバいんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:34:51
デドダムさんが産むんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:37:27
マルールー
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:39:49
踏み倒しは通さない(ガイアッシュ)
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:53:51
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:23:25
ジャオウガで締める以外は全然違うデッキがどいつもアナジャ扱いされてたんだから今更だろ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:39:50
インターステラデッキっていうとアナマルルじゃんって文句言われるよな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:40:31
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:40:48
超次元使うのとかエムラクール射出とかいろいろあるのにね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:43:39
なんでもアナカラージャオウガ扱いされる所から下の基盤がASMラジオ軸とかからガラッと変わったからアナカラーマルル呼びにされるようになったんだから伝統の引き継ぎだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:10:42
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:13:24
インターステラー型はアナマルルというよりはブレスラチェインな気もするがアナマルルって呼ばれるんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:03:17
キツそうな時はワッカさん語録改変で中和するんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:23:35
1だけど実際、美兎さんのカード群を見て楽しみにしてた戦術が台無しにされたのは堪えたのでワッカ語録が浮かんだのもありそれで中和してた。
- 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:28:22
使っているとき→コンボ気持ち良すぎだろ!
使われてるとき→くっだらねぇ!なんだよそれ!バカバカしい! - 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:29:47
コラボカードが強いって最高なのになんか文句あるんか
- 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:07:10
- 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:09:51
CSで出番あったらしいのは個人的には嬉しいと感じている
- 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:25:00
基盤のカードがデッキ名になるならそもそもアナカラーマルルではなくそれは【デドダム】では…?とは思う
デッキの目的としてはブレスラチェインかアナカラーインターステラって言う方が適切よな - 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:35:57
アナカラー改めデドカラー
- 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:37:37
- 261 2125/03/16(日) 21:35:03
冷静になった今思うとパートナーとなると超次元送るカードが少ない(ハイランダー目線)から自己完結する必要があるなどの理由があるのかなとは思ったので、価格に大人しく何とも言えない感情を抱えながら超次元多めのエムラクールデッキ考案しておきます。
デュエキングでパンドラシフト続行するなら呪文も含めた強化に引っかかるかもですし