カードゲームをしていて

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:25:04

    アニメや漫画とかで、このデッキであのデッキ相手によく勝てたな。ってなる対戦カードを挙げるスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:29:23

    いつもそうなんだけど主人公が純構築に混ぜ物したデッキで戦うからよく勝てたなとはなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:40:25

    遊戯王ストラクチャーズのホーリーナイツVS鉄獣戦線
    相手がどうとかでなく大会にホーリーナイツを持ち出すのがもう頭聖夜竜

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:42:55

    アキナ対タイゾウ
    (完ガヒール抜き)レザエル対ヴェルストラ


    作戦のためにとはいえさぁ…
    無謀すぎる構築よ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:49:13

    ロボッピvs蕎麦は「どうやって転生炎獣負けさせりゃいいんだよ」とか言って公式の人が悲鳴あげてなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:52:35

    >>5

    その時とヴァレットの時にも言ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:36:04

    >>3

    ホーリーナイツってそんなに酷いの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:37:26

    遊戯王だったら先行取ればだいたい勝てるからあんまないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:39:42
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:42:33

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:43:14

    デュエマの漫画でエスメラルダとザキラの対戦はマジでなんで負けるんだよとはなった
    エクストラターン3ターンもらって負けるのマジで凄い

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:50:55

    すべそれでMTG史上最強最悪のデッキ、MOMAに主人公が勝つやつあったけど、普通に考えたら無理だよなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:54:51

    やっぱり遊戯王の人形戦のオシリス攻略シーンだよな!
    キーカードが新しいカードじゃなくて既存のカードだったのも個人的にはポイント高い

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:00:56

    >>12

    あれは普通にやったらホントに無理だっただろうな

    来島が2ラウンド目で偏頭痛初見だった&3ラウンド目は手札交換と道化の帽子にマナ使ってテンポ遅れてる微妙よりハンドだった&不毛ハンデスマナ加速憎悪とインフラくん最強ハンドだったってのもあるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:04:48

    お互いがまともに組んだデッキなら実際は100回やったら弱い方でも何回か勝つのが普通
    MOMAだって当然負けるときは負けるからおかしさは感じないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています