デュレプレに復帰したのでデッキ相談したい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:37:05

    タイトル通り、以前やっていたデュエプレ復帰したのだが、環境違いすぎてどのデッキ持ったらいいか迷っている
    状況としては
    ・紙はゲキメツ辺りまでやっていて以降はプレイしたことなし
    ・デュレプレは聖龍凱旋(DMPP-09EX)辺りまではやっていた
    ・ストーリーはEP17までクリアした、シティバトルは全クリ済み
    ・ミッション系はアークのお使い3つ目のクイックピックとルームマッチ以外は全クリ済み
    ・DMPは25090、アークポイントは3750ある

    カード資産復帰してガチャはコイン+パックで回して、主に禁断ノ刻と蒼剣革命辺りをコインで、ミッションで獲得したパックを剝いている感じ

  • 2スレ主25/03/16(日) 16:42:06

    一旦レンタルデッキでストーリーやミッションクリアやっていた感じ
    ライゾウ:大型が出てくる感じがかなり好み
    ドギラゴン:こっちも革命チェンジ辺りがいい
    VV-8:割と回しやすい+アバターが割と好み

    なので、どれかを組みたいと思っているんだが、将来性も考えた上でどれを持った方がいいんだろうか
    課金は他でもやっている関係上、あまりしない方向で行きたい。やっても1~2万くらいまでで抑えたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:46:15

    ドギラゴン剣がやっぱり強いけどもしかしたら強すぎて制限かかる可能性はあるかもしれない
    でも挙げてる3つの中ならカスタマイズ性も強さも別格だな、革命チェンジっていうギミックがその時点で強いので

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:51:01

    剣はさすがに当分規制はかからないのではないか?
    次の次のジョー編でメタクリ連中が出てスタイルチェンジを余儀なくされるから

    とりあえず成長バスターを組んでおけばNDADでの
    マスターは取れるしサンマッドはブリ系に、
    バスターは他のバスター系に派生してお得感があるな

    他のカードはほぼ低レアだし

  • 5スレ主25/03/16(日) 17:00:48
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:03:09

    さすがに重すぎると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:05:10

    >>5

    攻めも受けも中途半端でどっちつかず

    攻めが強い相手には受けきれず受けが強い相手には攻めきれない

  • 8スレ主25/03/16(日) 17:14:07

    なるほど、あんまりよくなさそうということで自分で組むのは一旦やめておく
    ドギラゴン1枚も持っていないのだが、これはもうポイントで生成してしまっていいのだろうか
    サンマッド入りのやるだとDMP殆ど吐き出す、ドキンダム入りの方でも3000ポイントくらいしか残らないので、ちょっと躊躇している……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:24:14

    逆にサンマ入り成長は
    SR4LEG4くらいだからこれ組めないならなに組むの感はある
    資産としてバスターとサンマッドは取り回しも効くのよね

    剥くパックを強いカードの多い28弾と27弾にずらして
    自引きを狙うとかも手よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:25:35

    ドギラゴンといっても銀刃は環境レベルだと一切不要なのは予め言っておく

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:25:59

    復帰ではなく新規だけど最初の頃は明らかに使わなそうなカードとか余ってるプレミアも思い切って砕いてポイント捻出してたな
    復帰勢ならADでも使わなそうなカードとか余らせてるなら考えてみてもいいかも

  • 12スレ主25/03/16(日) 17:34:43

    なるほど、昔のカード砕くのはありかも
    バイオレンスサンダーとかキングゲオルグ辺りはもう全部砕いていい感じ?
    なんかそこら辺の砕いていいカードの参考になるリストとか動画とかないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:35:23

    直近のドギラゴンで最安だと思うマスター到達デッキ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:45:29

    >>12

    こむって人が定期的に挙げてたと思う

  • 15スレ主25/03/16(日) 17:50:52
  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:38:48

    ある程度課金できるなら有償の構築済みデッキにドギラゴン剣2枚あるからそっちも考えていいかもしれない

  • 17スレ主25/03/16(日) 19:11:34

    >>16

    他に汎用カードもあるみたいだし、これ買って少しポイント浮かすのいいですね

    ……ただ2個使う必要はありますかね? もう一方はライゾウ向けではあるけど、そっちに使った方がいい?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:40:52

    >>17

    もう一つは弱いわけではないけどプチョヘンザかヴィルヘルムが特に欲しいとかでもない限りもし2つ買うとしてもドギラゴン伝説2デッキ目購入優先でいいかな

    あとは今あるコラボじゃない方の課金パック買ってプロモのサンマッド回収すると成長バスターの強化になるしついでに29弾剥けてヴィヴィ狙えたりハムカツ団構築も進められるからそっちも考えてもいいかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:45:13

    成長バスターはあと半月でジャーベルがスタン落ちしちゃうけど大丈夫なのかな

  • 20スレ主25/03/16(日) 20:01:49

    >>18

    アダムスキーのスキンが割と好みだったので、後者の提案で行ってみます。


    >>19

    まあその時は別タイプに組みなおせばいいかなと。ドギラゴン割とデッキタイプも多いみたいなので

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:54:24

    >>19

    昔の5コスホールやSA、将軍や霊峰がまた入るのに戻るだけなんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています