青眼でマスター1

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:05:24

    強靭!無敵!最強!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:05:37

    構築はこんな感じ
    最大値より最小値を引き上げる構築が好きなので祭司ランブルは不採用
    わらしは先行展開に対してのDDクロウビーステッドや精霊龍への墓穴をケアするためにいれてたけど誘発としても優秀だった
    ビンゴマシーンは周年記念でロイヤルが当たったのでせっかくだから採用してみたけど普通に優秀だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:05:34

    おめでとう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:17:35

    理想盤面はどんな感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:18:13

    おめでとう!精霊龍は2で間に合うんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:29:49

    >>4

    精霊龍2体出して1体目で究極精霊龍2体目で赤き竜からのシフルですね


    >>5

    3枚目が欲しい場面は無かったです

    究極融合で墓地の精霊龍戻せますし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:38:53

    おめおつ
    このデッキのバロネスってどう言うタイミングで出す?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:04:55

    >>7

    正直あんまり出す場面が無かったんですけど精霊龍で出す先が無い時に精霊龍+1チューナーで出す時はありました

    あとはマグナムートでシーホースサーチしてマグナムート+シーホースで出す時もありました

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:10:48

    バロネスは祭司ルートで並べるやつだから祭司入れないなら一緒に抜いて精霊龍3枚目とかにした方がいいと思ふ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:15:57

    >>9

    それはそうなんですけど精霊龍3枚目持ってなくて生成したくないんでこのままでいいかなって感じです

    紙の原石青眼のレシピ見ても大体2枚なんで生成するの勿体ない気がして

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:21:18

    組みたいけど今後確定でゴミになるビンゴを生成したくねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:22:54

    >>11

    真の光でサーチ出来ないけどSRのピリレイスじゃ駄目なんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:27:09

    ビンゴは持ってないなら作る必要全くない趣味札だから心配すんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています