- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:42:16
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:42:45
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:43:49
カジュアルめな意識のオリジナルレギュ想定です
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:44:41
起源神インターステラ!?!?!?!?!
- 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:45:47
何も言えることはないよ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:49:40
死ぬほどキッツいのは前提として絶望神サガってゴッドサポートカードがなぜか1枚だけしか使えないけどあるからそれを入れてもいいと思うよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:50:23
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:50:59
起源神とはまた難儀な物を……
軽く考えた感じデッキスロットがヤバすぎだけどとりまアトムは3枚以下に減らした方が良いかな
ブレスラや起源神たちのおかげでパーツは集まりやすいから4枚あるときっと邪魔になるはず - 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:53:36
ニュートロンレプトン揃えればなんとか…
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:56:51
これ委員長使わないでサイクルペディアで連打した方がよいのでは…?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:03:21
起源神といえば蘇生効果使った連続アタックのイメージだけどその辺は未採用でいいんかな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:05:35
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:22:54
- 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:28:46
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:12:50
メタクリどうにもならないし同期の妖精とか入れても良いのではないか?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:13:54
- 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:12:28
懐かしいカードだ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:47:02
しばらく調べてますがニュートロンでいい感じに暴発して強いST探すと枠との喧嘩で正解がわからない……
- 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:50:30
wikiで見ると緑入りもできるらしいけど流石に枠がなさすぎないですか…?
でもクーゼンや冥土の絆とか使うのも楽しそう(言うだけタダ) - 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:56:17
全然デッキとは関係ないんだけど1のポイントの文章がイーヴィルヒートで再生されちゃって頭に入ってこない。
- 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:57:12
実際はアナカラーマルルと一緒に入れてエタソとか連打するのが強いんだっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:15:23
アナマルルに突っ込んでre:ソウルとブレスラ撃つやつがCS優勝してる
- 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:06:42
身も蓋もないことを言うとヨミを軸にしたデッキの方が3マナゴッドが多くてヨミのリアニができてしまうから難易度も範囲も変わってしまうんだけど
6体リンクはそれだけで価値はあるからな