芝刈り発動!この反則パワーでプラ1に駆け上がるぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:51:46

    なおプラチナ帯の皆様(体感)


    芝刈りしてはじめて土俵に乗れるのおかしくない…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:53:15

    プラチナ帯といっても大抵はエクスタシーハゲばかりだから安心しなって

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:03:18

    ちなみにデッキ何?ワイト?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:38:50

    >>3

    メスガキでお馴染みのウィッチクラフトに混ぜ物してますね

    今回はラッキーが重なったおかげで突破できましたが次回はどうなるやら

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:43:09

    芝刈りの無法感好き。うらら投げられた時の絶望感

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:44:05

    アトラクター投げてあげたい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:44:05

    ウィッチクラフトでプラチナはきつくない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:44:10

    芝を刈り取る形をしてるだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:44:16

    芝刈りデッキは芝を刈らずとも墓地を肥やせるように組め
    芝刈りはサブプランだと思え

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:45:18

    芝刈りは強いけどデッキ枚数多くなるせいで引きにくいのがな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:46:00

    了解、マクロコスモス!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:47:04

    俺はウィッチクラフトでプラチナいったけどそれ以上上がれなかったんだ
    どういう構築してる?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:02:20

    >>12

    ウィッチクラフト軸でコントロールしたい欲求と、お相手に理不尽な暴力をぶつけたい欲求から生まれたデッキです!

    現状このままではプラチナ3前後が限界なんで、まだまだ改良の余地ありまくりですが一応どうぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:03:41

    頑張れ!
    メスガキで十刃の連中全員わからせてやれ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:03:51

    >>13

    ウィッチクラフト叢雲ダイーザとか何食ったら思いつくんだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:05:39

    >>13

    なんてこったしっかりマクロコスモス対策してあったわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:05:57

    >>13

    なんだその叢雲ダイーザは

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:07:55

    左腕と壺で全力で芝を刈りにきてるな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:15:18

    >>15

    前はシラユキだけ入れて運用してたんですけど、芝刈り決まったら毎試合シラユキとマスターピースの効果で除外カード出まくってたんで、「これダイーザいけるのでは?」と思ったのがきっかけです。

    叢雲くんはレベル8で場に出しやすい効果してるんで、同じレベル8のメスガキやアルルとエクシーズさせやすくて助かってますよ!でも効果でダイーザぶっとばすのやめて

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:17:33

    >>19

    まあシラユキ入れるウィッチは除外ギミック加速するからね

    パトローナスで戻さないとデッキリソースヤバい時もあるし

    まあダイーザ入れますって理論はわかるけどそれを思いつくのはすげーよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:22:49

    >>20

    まあダイーザはサーチ手段皆無なんで、この子を使えるかは残念ながら完全に運任せです……でもそのうちスモールワールドが実装されたら、ウィッチクラフト軸から無理なくダイーザのサーチができるようになるんで(適当な手札のウィッチクラフトメンバー→デッキのシュミッタ→ダイーザ)、ちょっと期待してます!

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:25:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:26:15

    似たような構築してて笑った。
    やっぱり叢雲ダイーザとヌメロンはウィッチクラフトの1つの到達点だよね。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:31:12
  • 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:32:07

    こわいよこいつら……

    じゃ俺は粉砕機君の活用法を考える作業に戻るから……

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:42:45

    ところでウィッチクラフト、というか名推理モンスターゲート使うデッキに付きまとう手札誘発入れれない問題どうすればいいんでしょうね、やっぱり展開中の妨害は諦めて制圧盤面を捲ることに特化すべきなんでしょうか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:45:38

    >>26

    どーしてもと言うならγ無限泡影

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:53:45

    >>27

    通常召喚できないから?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:01:47

    >>28

    そうかγって通常召喚できないから事故で引いちゃってもスルーできるのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:06:38

    壺やらサーチやらを先にやってうらら釣れたらすっごい笑顔になれるよね、ありがとうと言いながら芝刈りを出しt、おいその勅命はやめろカカシ、それは俺に効く

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:45:35

    >>23

    芝刈りでシラユキと叢雲が落ちて、手札にダイーザがいる状態はいいですよね!

    特にシラユキは効果にターン1回制限ないんで、1回の復活に対するコストとしていくらでもカードを除外できるのがバグってます。画像の時はお相手のLP読み違えて過剰に盛りすぎましたが、ウィッチクラフトの基本戦術のついでにワンキル級の出力を用意できるのは心強いですよね。



オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています