今カードを手札に加えたな!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:24:14

    これでお前とも縁ができた!
    悪縁は断ち切るに限るぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:24:33

    帰れ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:24:57

    ヒーローの癖に効果が陰湿すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:25:07

    >>1

    お前が悪縁だわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:25:14

    無法すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:25:18

    桃井タロウ構文強すぎるから禁止カードね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:25:31

    手札に加えようとしてるな!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:25:34

    このハンデスの存在をいつも忘れて「はぁ!?何してんのお前!?」ってなる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:25:41

    どこがヒーローなんだお前は

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:26:14

    何このカードよく許されてるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:26:23

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:26:28

    >>9

    へ、変身するからヒーロー…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:26:33

    真に闇よりいでし絶望とはお前のことだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:27:21

    これってサンボルとかで吹き飛ばせないの?
    それならそこそこなんとかなりそう感あるけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:27:25

    袖振り合うも他生の縁(ハンデス)

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:27:27

    HEROが強い無効化持ち貰えないのってこいつの所為なのでは
    あ、カオスさんはそもそも出しにくいのが辛いです

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:27:43

    >>14

    引けてればな!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:28:16

    漫画版GXのライオウの活躍シーンも「コイツ〜💢」が強くて笑う わらえない

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:29:14

    守備表示で出すのやめろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:29:28

    ダークロウ先輩は手札除去も強いけど相手限定スキドレ効果も良い仕事するのよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:30:36

    人がカードを墓地に送るタイミングでチェーンして出てくるんじゃねぇ💢

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:30:39

    >>20

    マクロね


    マクロを"相手だけ"にはるのが無法度数高いよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:30:53

    >>20

    さりげなくマクロコスモスをスキドレにするな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:30:56

    >>20

    間違えマクロコスモスだ()

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:32:14

    >>1

    お前はこっちだろう

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:32:36

    >>10

    今回の制限改訂のせいで紙だとマジで許されなくなる可能性が出てきててな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:32:45

    こいつすり抜けで引いたので使って相手に嫌がらs…正義活動したいけどHEROデッキUR多いんだよなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:33:25

    MDはアライヴ3枚積めるしもう少しこいつの顔を見ても良さそうなものでは有る

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:33:54

    >>12

    俺が知ってるヒーローはこんな悪辣なことしないんだよ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:34:47

    >>25

    何このおぞましい何かは…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:34:52

    >>26

    こいつ一応ターン1で無耐性だし禁止まで行くかなぁ…禁止にするなら制圧heroをくれ。

    え?名称ターン1じゃない…?知ら管

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:36:01

    >>25

    出たな邪神

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:36:42

    融合……?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:37:52

    ターン1ランダムの無耐性だから意外と優しいなって思った、言われてる割にはだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:37:58

    >>25

    悪縁は断ち切るに限るな!(物理)

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:38:17

    ターン1で手札ランダムで除外だから1枚初道が残ってればまだワンチャンある

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:38:57

    >>30

    一応縁結びの神だぞ

    悪縁だけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:39:08

    書いてあることが融合殺しすぎる……

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:39:50

    スキドレには感謝しております故…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:40:02

    >>37

    ヒェッ

    ドンブラザーズ助けて

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:40:23

    >>16

    実際アライブからのミストで簡単に出せるしこれとデスフェニが並ぶだけで相手にかなりの圧迫感を与えるから実際そう

    貰える可能性あるとしたら安定に欠くネオス派生だったけどそれも新規で大分組み合わせやすくなったし無効化系は多分長いこと貰えないだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:40:44

    今賄賂を受け取ったな!?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:42:50

    >>42

    賄賂を渡した瞬間捨てさせる高等テクニック

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:43:37

    >>42

    花札衛の皆さん「いつもアザーっス」

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:43:53

    >>42

    受け取ったっていうか勝手にねじ込んで来てるんだよ!

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:44:10

    >>40

    夜廻ってゲームの山の神っていう化け物

    コイツに狙われるとそれはもう悲惨なことになる


    夜廻シリーズはロリに優しくない系ゲームだから面白いけどやるときは精神に気を付けな

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:47:43

    お前に仮面ライダーを名乗る資格は無い!!!!!

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:53:00

    >>47

    今回に関しては正しい

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:58:40

    >>48

    昭和vs平成じゃなくて4号のつもりでした…

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:59:43

    >>49

    すみません 無知でした

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:01:26

    >>20

    相手限定スキドレは別の人だ。

    もしかしてHEROってヒーローらしからぬ邪悪な集団?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:02:07

    体制付いて無いだけマシだよな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:07:30

    >>51

    近所のストレージ漁る時に融合のストレージめちゃくちゃ占有してるから嫌いだよ(私怨)

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:09:35

    >>52

    でも対象とる除去の場合ダークロウをチェンジからのダークロウしてくる事もあるからなぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:11:57

    >>22

    そうか?ダイーザの強化に使えないからセーフやろう

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:12:57

    >>10

    登場当時はめちゃめちゃヘイト買われまくってたし

    こいつが居るからマスクチェンジ2が規制掛けられてるところもある

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:15:31

    >>51

    ヒーローはヒーローでもダークヒーロー系でねってちゃんとエドは言ってたからDはセーフ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:17:50

    マスクチェンジも悪い(ブチギレ)

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:38:19

    ダークってついてるから敵ライダー的なのじゃないですかね

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:44:36

    >>59

    ダークロウは自分の意思では善の心、悪の心もコントロールできない…

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:48:39

    >>42

    「俺は荷物を運ぶだけじゃない、ハンデスを運ぶ」

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:34:30

    >>60

    ネオスも混じってるのが特徴

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:39:30

    >>60

    じゃあなんならコントロール出来んだよ(怒)

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:40:25

    >>25

    もういやだ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:41:17

    環境に蔓延る悪を倒すために闇落ちしたんだぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:41:52

    原作ザァークもアクションデュエルメタそんな効果あった気がする

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:44:04
  • 68二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:46:45

    せっかく手札に持ってきたキーカードを速攻で捨てられたの許さないよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:24:56

    ドンドンwwwwドンブラーズwwwwwwドンドンwwwwドンブラゴーイングwwwwww

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:29:05

    別にカテゴリに1つぐらいはこういう奴がいてもいいとは思うぞ
    環境デッキとはそういうものだ

    だがカテゴリの縛りをなくして出張しまくるのはやめろ!

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:39:02

    墓地に眠っているカードを利用しようとするなんて死者を冒涜しているし、通常ドロー以外でデッキからカードを手札に加えるなんてルール違反なんですよね
    つまりダークロウはただ悪を罰しているだけです。わかりましたか?
    わかったらエマージェンシーコールとリキッドマンの①の効果を通してください。ダークロウ出したいので

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:46:52

    >>71

    うるせえDDクロウとうららぶつけるぞ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:49:12

    尚原作だとバニラだった模様

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:15:28

    ある意味メインデッキM・HEROのOCG化を阻む壁

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:15:06

    出張要因

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:21:35

    名称ターン1じゃないから3体並べば3枚吹っ飛ばす奴
    3人並べて一時休戦申し込むと楽しい

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:22:16

    オラァ

    GIF(Animated) / 4.39MB / 16900ms

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:03:31

    やっぱえげつな...

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:03:08

    エラッタするとなればどんな効果にすればよいだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:22:11

    >>77

    気持ち良さそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:44:49

    >>79

    仙々と同じフィールドからだけなら許すよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:09:08

    >>80

    尚対戦相手

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:09:00

    原作カード

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:48:55

    エラッタしてみた

    融合・効果モンスター
    星6/闇属性/戦士族/攻2400/守1800
    このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
    このカードの(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
    相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
    (2):相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合に自分の手札を2枚除外して発動できる。
    相手の手札をランダムに1枚選んで除外する。

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:48:11

    悪縁ってお前自体だろうが

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:44:25

    >>9

    空が青いぞ!笑え笑え!

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:05:10

    ダークロウ「悲しみを退治していく」

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:06:05

    >>42

    賄賂(押し付け)

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:34:18

    >>16

    原作だとメインMHEROがいるからクソ出しやすいの笑う

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:35:04
  • 91二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:36:48

    堕悪郎

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:38:45

    お前ピンポイントでバトルフェーダー落としたから嫌い!

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:21:25

    二戦連続で手札悪くてこいつ立てることしか出来なかったけど普通に相手止まってたから強いのねこいつ……ってなった
    耐性もないし攻撃力も低いから普通にパリンパリン割られるものかと思ってたよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:29:13

    >>93

    攻撃力低いか…?

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:30:49

    >>94

    低くない? 墓地使わなくても適当なエクシーズなりシンクロなりで割れると思ってたんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:32:17

    >>95

    そのシンクロなりエクシーズなりするのにサーチ効果を使うわけなんですが

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:35:05

    >>96

    一回だけだしランダムだし……でもなんとなくわかった気がするわ。確かに面倒だね

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:01:09

    マジで滅んでほしい

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:12:17

    >>77

    手札0場0のトップ芝刈りで撃つ以外の選択肢無かったのが悲哀を感じる

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:30:56

    やっぱりM・HERO強化のためにはいっそ禁止にした方が良いのでは?

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:30:09

    十代って手札消費荒いのもあって割と良くガチカード使うよな。アニメでも漫画でも

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:30:56

    蜃気楼!非常食!壺!

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:18:01

    ガンナー!ダンディ!ネクロ!ライオウ!

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:34:39

    さっき戦ったけどこいつ○ソだわ制限かけろ

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:34:11

    制限かけるくらいなら禁止にするべきだと思う

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:20:22

    >>77

    ダークロウ「ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 06:07:43

    悪い企みを断ち切る悪法

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:08:28

    >>28

    ・組むのに必要なパックが散らばってる

    ・そのせいで必要なURも多い

    ・今の環境じゃダークロウだけ出しても上位相手じゃ安心できない

    ・アライブにうらら食らうとLP4000支払っただけになって悲しくなる

    MDだけで言うならこんな感じ、使ってる立場から言うと刺さる時とそうじゃない時が激しすぎる

    守備で出したら鉄獣のフラクトールに殴って倒される時が一番悲しい

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:11:16

    今のHEROはファリスかエアーマン一枚でデスフェニとダークロウ出てくるらしいっすね
    恐ろしいわ

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:06:28

    >>84

    センスない

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:08:34

    >>109

    新規でロマン寄りだけど相手ターンコスモネオス+デスフェニもあるぞ

    ネオスが強くなって他のHEROとも組めるようになってとってもうれしい

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:14:22

    MDでHERO使ってるものなんだが。
    相手ターンにシャドーミストにマスクチェンジ→ダークロウ  サーチ:オネスティネオス
    突破するのにかなりリソース割くやろwwとか思ってたら相手がトゥーンだった。
    コミックハンド使われてトゥーンダークロウの爆誕

    アド損を覚悟で手札融合→攻撃するもトゥーンキングダムで身代わり
    こっちのモンスターすり抜けてダイレクトアタック
    魔法割るようにエアーマンをサーチするもピンポイントで打ち抜かれる

    これが・・・これが人間のやることかよぉ!!

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:28:13

    >>51

    こいつに関しては生まれた敬意が邪悪なのとコンセプトがダークヒーローだから残当


    ダークロウは仮にも主人公が使う正統派変身ヒーローなのに悪質の極みみたいな効果、しかも原作だとただのバニラが魔改造された形だからアウト

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています